風水的にいい観葉植物とは? 仕事・健康・恋愛・金運を高める16選 #李家幽竹の風水ハック
風水を使えばどんな運気も上げられる。身のまわりの小さなことからでOK! でもまじめに継続するのが大事です。有名風水師・李家幽竹(りのいえ ゆうちく)先生が風水を使ったハックを悩める働く女性たちに授けてくれます。
観葉植物をインテリアに取り入れることは、見た目やリラックス効果だけでなく風水的に運気アップが期待できるそう。
ではいったい、観葉植物でどんな効果が期待できるのでしょうか。配置のポイントは?
そこで人気風水師の李家幽竹先生に、花や観葉植物の風水的な役割や置き方、選び方、避けたい観葉植物などについて伺いました。
Check!
風水とは? 風水で開運を! 運気アップのポイントも紹介 #李家幽竹の風水ハック
観葉植物の風水効果とは?
風水において花や観葉植物は、悪い気を遠ざけて良い気を呼び寄せてくれる役割があるそう。生気を持つ観葉植物は、自然や生命のパワーが凝縮しています。
観葉植物は「陽の気」を持つ
観葉植物は「陽の気」を持ちます。部屋に飾ることで空間に生気が満ち、気が淀みにくい「呼吸する家」になるそう。部屋の気の流れが良くなることで、運気がアップするようですよ。
また、男性のみの空間なら観葉植物だけでもいいようですが、女性のいる空間には観葉植物に加えて花が必要とのこと。
女性は風水において花に例えられるそうです。
花は「水」の気を持っているため、同じく「水」の気を持つ女性にとって必要なもの。
一輪でもいいので、季節の花を飾るのがいいようです。
運気アップにいい観葉植物の置き場所はどこ?
方角はあまり気にすることなく、基本的にはどこに置いてもOKとのこと。
特に効果的なのは、目につきやすいところだそうです。人の出入りに近いドア付近や、テレビまわり、朝起きたときに目につくところなど。
そうした気の通り道や、視線を集めやすい場所を意識してみましょう。
▶次のページでは、リビング・寝室・玄関・トイレ・キッチンなど、場所別におすすめの観葉植物をご紹介します。