お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】見たらやばい夢とは? シーン・人物・動物別暗示30選

夢占い

LIB_zine

見たらやばい夢というと、歯が抜ける、落ちる、自殺するなど不吉な夢を思い浮かべる人は多いかもしれません。そのような怖い夢は、警告夢や凶夢である場合も。今回は、「見たらやばい」といえる夢とその暗示を30通り紹介します。

寝ている間に泣いていた、汗をびっしょりかいていた、というくらい怖い夢や嫌な夢を見ることはありますよね。

その後、目が覚めてから「これって何か悪いことが起こる前兆……?」と不安になる人もいるかもしれません。

今回は「見たらやばい」といえる夢とその暗示を、印象的な夢のシーンや人物、動物ごとに解説。また、やばい夢を見た時の対処法も紹介します。

見たらやばい夢とは?

夢占いの世界において、夢は見た人の悪い未来を暗示したり、現在の状況への警告を発していたりする場合があるといわれています。

それらの夢には「凶夢」や「警告夢」といった名前がついているので、聞いたことがある人もいるでしょう。

凶夢はこれから起こる悪い出来事や運気の低下を暗示しています。

警告夢は、「行きすぎた態度や言動を正すように」という夢からのメッセージ。怖い夢や不気味な夢は、警告夢である可能性が高いでしょう。

見たら悪いことが起こるかもしれない。「このままではいけない」というメッセージを送っている……。

そのような点では、凶夢や警告夢は「見たら注意が必要なやばい夢」といえるかもしれません。

ただ、同じ夢でも印象や見た人の状況、その後の対応によっては良い意味を持つ場合もあります。

この記事で紹介する夢にはそれぞれ詳細な解説ページへのリンクを貼っているので、そちらも参考に意味を解釈してみてください。

参考記事はこちら▼

凶夢や警告夢など、夢の種類と意味について詳しくはこちらの記事で解説しています。

凶夢や警告夢は予知夢の一種です。予知夢についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

【シーン別】見たらやばい夢の意味

まずは、夢の中で印象的だったシーン別に、見たらやばい夢の意味を解説します。

(1)歯が抜ける夢は「心配事やトラブル」

歯が抜ける夢は、心配事やトラブルの暗示であることが多いといわれています。大きなストレスを抱えている時に、この夢を見る場合があるようです。

また、歯は家族を象徴するケースも。夢の内容によっては、身内にアンラッキーなことが起こるかもしれません。

(2)落ちる夢は「運気ダウン」

落ちる夢は、運気ダウンの暗示である可能性が高いでしょう。

特に、空やビルなど高いところから落ちる夢は、急激な運気の悪化を表す場合があります。

(3)髪が抜ける夢は「障壁or健康運ダウン」

髪が抜ける夢は、障壁を意味する場合があります。物事がうまく進まなくてモヤモヤする場面が増えるかもしれません。

また、髪は生命力や気力などの象徴でもあります。そんな髪が抜ける夢は、健康運ダウンを暗示している可能性も。この夢を見たら、いつも以上に健康管理をしっかりしましょう。

(4)追いかけられる夢は「精神的に追い込まれている」

追いかけられる夢は、追い込まれた精神状態を反映しているといわれています。「追いかけられている夢の途中で目が覚めるのは極限状態だから」という説も。

最近、1人であれこれ抱え込みすぎていないか振り返ってみると良いかもしれません。

(5)叫ぶ夢は「不安や不満」

叫ぶ夢は、あなたが不安や不満を抱えている暗示。ネガティブな感情でいっぱいになっているものの、解消できずにモヤモヤしているようです。

また、トラブルが起こることを警告している場合もあります。

(6)怒鳴る夢は「人間関係の不安やストレス」

怒鳴る夢は、不安やストレスの表れとされています。

特に、人間関係において「相手を理解できない」「思うように仲良くできない」といったストレスを抱えている時に、怒鳴る夢を見ることがあるようです。

(7)自殺する夢は「変われない自分への不満」

自分を変えたいのにうまくいかずストレスを抱えている時、自殺する夢を見る場合があります。

行き詰まっているなら、誰かに相談したり助けを求めたりすることも必要かもしれません。

(8)間に合わない夢は「焦りや不安」

電車を逃す、仕事が期日までに終わらないなどの間に合わないシチュエーションの夢は、あなたが焦りや不安を感じていることを示す警告夢の可能性が高いでしょう。

自分と他人を比べて焦ったり、失敗を恐れたりしていませんか?

ネガティブな気持ちでいっぱいになっているとせっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。そのことを、夢は警告してくれているのです。

(9)襲われる夢は「追い込まれている」

人や動物などに襲われる夢は、何かに脅威を感じて追い詰められた精神状態を表すといわれています。

この夢をひんぱんに見る場合は特に、恐れや不安の気持ちも大きいようです。

(10)溺れる夢は「疲れや不安」

疲れていたり不安を感じていたりする時に、溺れる夢を見ることがあります。ストレスを感じているものの、状況を打破できずお手上げ状態なのかもしれません。

限界を感じているなら、誰かに助けを求めてみましょう。

(11)地震の夢は「大きな変化」

地震の夢は、大きな変化を示唆します。それに伴い、精神的にかなり消耗することになるかもしれません。

ただ、夢の状況や印象によっては良い変化を告げる吉夢となる可能性もあります。以下の記事も参考にしつつ、内容をよく思い出して分析してみましょう。

(12)津波の夢は「大きな困難」

津波の夢は、大きな困難がやってくることを暗示しています。環境が大きく変わったり、予期せぬトラブルに見舞われたりするかもしれません。

ただ、つらくても逃げずに立ち向かうことで、成長できる可能性もあります。

(13)不倫する夢は「現実の恋愛・結婚からの逃避願望」

不倫する夢は、現在の恋愛や結婚生活に不満があり、現実逃避したい願望がある時に見やすいようです。また、人恋しさから危ない恋に興味を持つ可能性も。

この夢を見た時は恋愛運が低下しており、危険な恋に踏み込むとトラブルに巻き込まれる恐れもあるため自制心が大切です。

(14)首を絞められる夢は「プレッシャーやストレス」

首を絞められる夢は、周囲からのプレッシャーやストレス、人間関係のトラブルを示唆する警告夢といわれています。

心理的な負担から判断力が低下したり、自身の行動によって問題を引き起こしてしまったりするかもしれません。

(15)閉じ込められる夢は「強いストレス」

閉じ込められる夢は、あなたが強いストレスを感じていることを意味します。そのせいで心も体も疲れており、先が見えない感覚に陥っているようです。

ストレスの原因となる人や物事とは距離を置き、限界を迎える前にゆっくり休んだ方が良いでしょう。

(16)毒ガスの夢は「危険が迫っている」

毒ガスの夢は、危険が迫っていることを知らせる警告夢といわれています。

特に、対人関係のトラブルが起こりやすいようです。

(17)交通事故に遭う夢は「失敗への後悔」

交通事故に遭う夢は、失敗への後悔を表します。今のあなたは後悔やコンプレックスに悩まされており、自暴自棄になっているようです。

ネガティブな気持ちにとらわれていると、運気はどんどん低下してしまいます。過去のことはもう変えられないと割り切り、前を向いて歩んでいきましょう。

(18)汚いトイレの夢は「金運・健康運ダウン」

汚いトイレの夢は、金運や健康運の低下を暗示します。

夢の中でのトイレは、金運や浄化の暗示。夢の中のトイレが汚れていることは、金運や精神衛生上の問題を示唆します。

あなたは既に大きな出費に悩まされていたり、精神の健康に悪影響が出るような問題を抱えていたりするかもしれません。

この夢を見たら、信頼できる人に相談してみることをおすすめします。

(19)迷子になる夢は「人生に迷っている」

迷子になる夢は、人生に迷っていることを表しています。

夢の中で迷子になっているのにどんどん先へ進んでいたなら、正解が分かっていない暗示。将来への不安があったり、決めたことに対して「これで良かったのか」と迷ったりしているのではないでしょうか。

この夢を見たら、一度立ち止まって今の自分を客観視してみることが大切です。

(20)暗い水辺を歩いている夢は「精神的に参っている」

暗い水辺を歩いている夢は、精神的な限界が近づいているサイン。

夢占いにおける水は、自分の心を映す鏡だといわれています。暗い水辺は、ネガティブな思考を反映しているといえるでしょう。

今のあなたはネガティブ思考にとらわれて精神的に参っており、運気も低迷しているようです。一度ゆっくり休み、家族や友人など信頼できる人に相談してみてください。

【人物・動物別】見たらやばい夢の意味

ここからは、夢に出てきた人物や動物別に、見たらやばい夢の意味を解説します。

(1)昔好きだった人の夢は「過去の恋への未練」

昔好きだった人が夢に出てくるのは、過去の恋愛への未練を示唆します。また、現在の恋に不満を感じている場合もあるようです。

もしかしたら、あなたが昔の恋を美化して今の恋愛や恋人と比べているのかもしれません。「そのままでは不満がたまるだけですよ」と、夢が伝えているのでしょう。

(2)ストーカーの夢は「不安や恐怖」

ストーカーの夢は、不安や恐怖を象徴する警告夢であると考えられています。今のあなたは、頭の中が心配事でいっぱいになっているようです。

ストレスを感じすぎて疲れきらないよう、誰かに助けを求めましょう。

(3)警察の夢は「後ろめたさやストレス」

警察の夢は、良心や道徳を意味します。この夢を見てネガティブな気持ちになった場合、あなたが良心の呵責(かしゃく)に苦しむ精神状態を反映しているのかもしれません。

また、警察が複数人出てくる夢は強いストレスを暗示します。

最近、周囲からプレッシャーをかけられたり、周りの目を気にしすぎたりしていませんか? 他者の意見を尊重することも大切ですが、自分の気持ちを貫く姿勢も重要です。

(4)死んだペットの夢は「愛されたい気持ちや執着」

愛されたい願望や物事への執着が強いと、死んだペットの夢を見る場合があります。

今のあなたには「もっと愛されたい」「必要とされたい」という気持ちはあるものの、それがなかなか満たされずフラストレーションがたまっているようです。

また、死んでしまったペットへの気持ちが強くなりすぎていて、他の物事に目を向けられなくなっている可能性もあります。

(5)ゴキブリの夢は「トラブルや疲労」

ゴキブリの夢は、トラブルに巻き込まれたり悪意を向けられたりする暗示といわれています。

また、健康運低下のサインである可能性も。疲れがたまっているなら無理せず休みましょう。

(6)ミミズの夢は「疲れや体調不良」

ミミズの夢は、健康運ダウンを知らせる警告夢である場合が多いようです。

最近、頑張りすぎていませんか? 疲れがたまっているのに無理し続けると、体調を崩しかねません。そうならないよう、意識的に休む時間をつくりましょう。

(7)狐の夢は「悪知恵や裏切り」

狐の夢は、悪知恵・裏切りへの警告であると考えられています。近々、あなたをだまそうとする人や不正を働く人が現れるかもしれません。

恋愛面ではハニートラップに要注意。いつもより慎重に行動した方が良さそうです。

(8)猿の夢は「悪口やずる賢さ」

猿の夢は、悪口やずる賢さへの警告といわれています。近々あなたが誹謗中傷の的になったり、誰かの良くないうわさを聞かされたりして嫌な気持ちになるかもしれません。

また、自分のずる賢い面が強くなりすぎてトラブルを招く可能性も。自分の利益だけでなく相手の気持ちを考えることが大切です。

(9)ゾンビの夢は「不安や恐怖」

夢に出てくるゾンビは、不安や恐怖の象徴とされています。

もし夢にゾンビが出てきてネガティブな気持ちになったら要注意。現実のあなたも、不安やトラブルを抱えて参っていると考えられます。今はゆっくり休みましょう。

(10)虫がたくさん出てくる夢は「健康運ダウン」

虫がたくさん出てくる夢は、健康運ダウンを暗示しています。

今のあなたは心身ともに疲れている様子。このまま無理を続けると、体調を崩してしまうかもしれません。

特に、この夢を見て強い嫌悪感を抱いたなら、健康運ダウンの意味合いがより強くなるといわれています。今は心と体を休めることを優先しましょう。

やばい夢を見た時の対処法

凶夢や警告夢などの「見たらやばい」といわれる夢を見ると、「悪いことが起こるんだ」「今の自分はダメなんだ」と落ち込む人はいるかもしれません。

しかし、ネガティブになりすぎるとせっかくのチャンスを見逃したり、焦りからかえって物事がうまく進まなくなったりする恐れがあります。

そのため、悪い夢を見ても悩みすぎるのはNG。夢からのメッセージや自分が抱える問題と向き合い、今後どうすれば良いか考えるのがおすすめです。

例えば、健康運ダウンを暗示する夢を見たら、仕事や生活のサイクルを見直してしっかり休息を取りましょう。

特定の人との関係悪化が示唆されていたなら、その相手との関わり方を変えたり積極的にコミュニケーションを取ったりすると良いかもしれません。

このように、「何が問題で、どう解決すれば良いのか」を考えて実践すれば、低下しつつある運気を好転させられる可能性もあります。

見たらやばい夢は身を守るためのお告げかも

襲われる、溺れる、閉じ込められる……。このような夢を見ると、気分が落ち込んだり、「悪いことが起こるかも」と不安になったりしますよね。

しかし、「見たらやばいのでは」と感じる夢は、近々あなたが直面するかもしれないトラブルを防ぐのに役立つ可能性もあります。

夢からのメッセージをしっかり受け取って、どうすれば良いか考えましょう。そうすれば、ピンチをチャンスに変えられるかもしれません。

(#LIB_zine)

※画像はイメージです

SHARE