「サファイア婚式」とは? 喜ばれる贈り物5選
結婚の節目に何をプレゼントすれば良いのか、毎回悩む人も多いはず。今回は「サファイア婚式」の贈り物に悩んでいる方に向けて、おすすめアイテムを5つ紹介します。
結婚の節目は、特別な贈り物をプレゼントでお祝いしたいですよね。
しかし、どのようなものを選べば良いのか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。結婚の節目に何度もプレゼントを贈り合っているのであれば、なおさら悩んでしまうはず。
そこで今回は、結婚45周年の「サファイア婚式」におすすめの贈り物を5つ紹介します。
夫や妻、両親に贈るギフト選びに迷っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
「サファイア婚式」とは
そもそも「サファイア婚式」はいつ行うものなのか、どういうものなのかよく分からない、という人も多いはず。
プレゼントを選び始める前に、「サファイア婚式」とは何か、どのような由来があるのかチェックしておきましょう。
「サファイア婚式」は結婚何周年?
「サファイア婚式」とは、結婚して45周年の結婚記念日のこと。名前にちなんで、宝石の「サファイア」にまつわるプレゼントをする風習があります。
「金婚式」や「銀婚式」ほどメジャーではないものの、最近は結婚の節目を大切にする人が増えており、「サファイア婚式」にも何かしらのお祝いをすることが多いようです。
「サファイア婚式」の由来
宝石の「サファイア」には、「誠実」や「慈愛」、「一途な思いを貫く」という意味が込められています。
そのことから、「長年寄り添ってきた、2人の誠実な結婚生活」「45年もの間、互いに一途に想い続けてきた夫婦の愛」を表すとして、「サファイア婚式」と呼ばれるようになったといわれています。
また「サファイア」は、ルビーに並ぶ、ダイヤモンドの次に硬い宝石。それを夫婦の固い絆にたとえて、「サファイア婚式」と呼ぶようになったという説もあります。