お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ブルースターサファイア婚式は結婚何周年? 意味とおすすめプレゼント

髙橋めぐみ

結婚65周年の記念日を「ブルースターサファイア婚式」と呼ぶことを知っていましたか? 結婚記念日には周年ごとに別の名称がつけられています。「銀婚式」「金婚式」などが有名ですが、「ブルースターサファイア婚式」もその中の1つです。今回は、そんな「ブルースターサファイア婚式」について紹介していきます。

「ブルースターサファイア婚式」とは、結婚65周年記念日のことです。せっかく結婚記念日をお祝いするのであれば、「ブルースターサファイア婚式」のこともきちんと知っておきたいですよね。

そこで今回は、「ブルースターサファイア婚式」の由来やおすすめのプレゼントを紹介していきます。

ブルースターサファイア婚式とは?

ここでは、ブルースターサファイア婚式の由来と、宝石の意味について紹介します。

「ブルースターサファイア婚式」の意味と由来

「ブルースターサファイア婚式」は結婚65周年の記念日です。

そもそも結婚記念日の始まりは、19世紀頃のイギリスといわれています。イギリスでは、結婚1周年を「Paper wedding」と呼び、日本語訳で「紙婚式」となりました。

同様に結婚65周年の記念日のことを「Blue star sapphire wedding」もしくは「Blue sapphire wedding」と呼んでいます。そのため日本では、そのまま日本語に訳し「ブルースターサファイア婚式」「星条青玉婚」と呼ばれるようになりました。

「65年もの長い年月を夫婦で耐え抜いたこと」を、「硬く傷つきにくいブルースターサファイアの特徴」になぞらえたのが由来だといわれています。

「ブルースターサファイア」の宝石の意味

スターサファイアは、光が当たると中心で3本の筋が交わるという特徴を持った宝石です。この3本の光の筋それぞれに「信頼・希望・運命」という意味が込められています。

ダイヤモンドに次ぐ硬度を誇るブルースターサファイアは、65年もの年月を共に過ごした夫婦にふさわしい宝石といえるでしょう。

ブルースターサファイア婚式に贈るおすすめのプレゼントは?

ブルースターサファイア婚式におすすめのプレゼントを2つ紹介します。

65年という長い年月を乗り越えた、夫婦の絆を再認識できるプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。

(1)名入れペアグッズ

結婚記念日の定番のプレゼントは、夫婦がおそろいで使える「ペアアイテム」です。

特に夫婦の名前や結婚記念日の日付が入った「名入れアイテム」にすれば、世界に1つだけの特別なプレゼントになります。

(2)オリジナル記念品

「オリジナル記念品」などの、祝う気持ちをストレートに伝えることができるアイテムもおすすめです。

感謝の言葉や願いを込めたメッセージギフト、二人の似顔絵、感謝状など、工夫を凝らした記念品を贈れば、思い出深い結婚記念日となることでしょう。

(3)花

プレゼントと共に、花を贈ってみるのもいいかもしれません。

好きな花を選んで贈るのもいいですが、花言葉をキーに選んでみるのもおすすめ。

「愛」を示すバラや、「感謝」「温かな愛情」という意味を持つピンクのカーネーションなど、花によってそれぞれ花言葉が違うので、自分の気持ちにぴったりのものを見つけてみては?

(4)手紙などのメッセージ

自分の気持ちを言葉にして伝えるのが照れくさいという人もいるかもしれません。

せっかくの結婚記念日。プレゼントにメッセージを添えて贈ってみるのはいかがでしょうか?

気持ちが文字を通してダイレクトに伝わるのはもちろん、手紙であれば手元に置いていつでも読み返すことができます。一緒に読んで思い出話をするのもいいですね。

銀婚式・金婚式は何年目? 周年別の結婚記念日【早見表】

ブルースターサファイア婚式は最後から2番目の結婚記念日ですが、有名な「銀婚式」や「金婚式」とは結婚何年目のことを指すのでしょうか?

最後に、結婚記念日の年数ごとの呼び方を紹介します。

1周年:紙婚式

2周年:藁(わら)婚式・綿婚式

3周年:革婚式

4周年:花婚式・花実婚式

5周年:木婚式

6周年:鉄婚式

7周年:銅婚式

8周年:ゴム婚式・青銅婚式

9周年:陶器婚式

10周年:アルミ婚式、錫(すず)婚式

11周年:鉄鋼婚式

12周年:絹婚式、亜麻婚式

13周年:レース婚式

14周年:象牙婚式

15周年:水晶婚式

20周年:磁器婚式

25周年:銀婚式

30周年:真珠婚式

35周年:珊瑚婚式

40周年:ルビー婚式

45周年:サファイヤ婚式

50周年:金婚式

55周年:エメラルド婚式

60周年:ダイヤモンド婚式

65周年:ブルースターサファイヤ婚式

70周年:プラチナ婚式

結婚の経過と共に、素朴・安価な物から少しずつぜいたくな物へと名称が変わっていきます。

感謝を込めてすてきな結婚記念日を

65年間も一緒に人生を共に歩むということは、なかなかできることではありません。

ブルースターサファイアには、「信頼」「希望」「運命」の意味があります。65年もの年月を共に歩んできた夫婦には、ぴったりの宝石ですね。

結婚65周年という素晴らしい記念日を、家族みんなで楽しく過ごせば、良い思い出となるはずです。ぜひすてきな結婚記念日をお過ごしください。

(髙橋めぐみ)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2021年10月25日に公開されたものです

髙橋めぐみ

フリーライター|新卒で大手求人広告会社に就職し、同期として出会った夫と社内恋愛、遠距離恋愛を経て結婚。その後、教育の面白さに目覚め、5つの教員免許を取得。 現在は、恋愛・人材・教育に関する記事を中心に幅広いジャンルで執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE