結婚9周年は陶器婚式。由来やおすすめプレゼントを紹介
結婚記念日には年数に応じて名前が付けられており、陶器婚式もその1つです。聞いたことがある人は少ないかもしれませんが、何か記念となるものを贈りたいと考える方も多いでしょう。この記事では陶器婚式におすすめの贈り物を紹介します。
金婚式や銀婚式なら聞いたことがあるかもしれませんが、「陶器婚式」がいつなのか知っていますか。結婚記念日には実は細かく名前が付けられていて、陶器婚式もそのうちの1つ、結婚9周年を指します。
結婚記念日のお祝いに、相手に何か贈り物をしたい場合、陶器婚式にふさわしいものを選ぶのがおすすめです。
今回は「陶器婚式」の意味や込められている願い、プレゼントの選び方やおすすめの品物などを見ていきましょう。
Check!
結婚記念日の呼び方は? 年数ごとの早見表&意味を解説
陶器婚式とは
欧米では結婚記念日ごとに名称が付けられていて、その名称にちなんだものを贈り合うという習わしがあり、その風習が日本に入ってきました。9周年の結婚記念日は「陶器婚式(とうきこんしき)」です。
「鉛婚式(なまりこんしき)」という名称が用いられることもあります。
陶器製の品を贈る習慣がある
陶器婚式では、その名前が示すように陶器製の品を贈り合う習わしがあります。例えばペアのマグカップや、陶器製の夫婦茶碗などが代表的なアイテムです。
陶器婚式の由来・込められている願い
結婚生活も9周年になると、お互いに慣れてしまうことや子育てに忙しいことなどで、気遣いを忘れてしまうこともありますよね。
陶器は頑丈ですが、ぶつけるなど雑に扱ってしまうと、ひびが入ってしまうこともあります。しかし、丁寧に扱うと長持ちして、味わい深いアイテムです。
そんな特徴のある陶器が夫婦の絆と似ているため、陶器婚式に贈られるようになったのです。
陶器婚式は英語で何という?
陶器婚式は英語だと「陶器」を表す「pottery」を用いた「pottery wedding」と表現します。海外の友人の結婚祝いやメッセージカードなどで使ってみても良いかもしれません。
間違われやすいので注意! 磁器婚式とは?
結婚記念日の名称は毎年異なりますが、陶器婚式と似た名称を持つ結婚記念日もあります。
中でも結婚20周年の「磁器婚式」は陶器婚式とよく似た名称です。陶器も磁器も陶磁器の1つですが、原料が少し異なります。陶器は淡い色合いですが、磁器は純白色で固いです。
20年もの歳月を一緒に過ごした、夫婦の固い絆を表しています。