お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚35周年「珊瑚婚式」とは? 人気のプレゼントと選び方

上色ゆるり

結婚の節目には、特別なプレゼントで祝いたいところですが、何を贈るか悩みますよね。そこで今回は、「珊瑚(サンゴ)婚式」におすすめのアイテムを紹介します。夫や妻、両親へのギフト選びで悩んでいる方は、ぜひチェックしてくださいね。

結婚記念日は、1年に1回訪れる夫婦にとっての大切な日。特に、結婚35周年の「珊瑚(サンゴ)婚式」のような節目となる年は、いつもより気合を入れて祝いたいですよね。

そんな時は、相手が喜ぶ魅力的なプレゼントを贈るのが一番。しかし、何を贈るか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで今回は、「珊瑚婚式」に人気のプレゼントを紹介します。選び方のコツや予算の相場なども解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「珊瑚(サンゴ)婚式」とは?

そもそも「珊瑚婚式」とは、どういうものなのでしょうか。

「聞いたことはあるけれど、何なのかよく分からない」という人のために、「珊瑚婚式」の意味と由来を解説します。

「珊瑚婚式」の意味

「珊瑚婚式」とは、結婚して35周年の結婚記念日のこと。

夫婦一緒にさまざまな困難を乗り越え、支え合ってきたことに対して感謝の気持ちを伝えるべく、プレゼントを贈ってお祝いするイベントです。

同じく結婚35周年を祝う「翡翠(ヒスイ)婚式」という記念日もあります。「珊瑚婚式」は珊瑚製品を贈るのに対し、「翡翠婚式」は翡翠製品を贈る、という点で違いはありますが、どちらも結婚35周年に行うお祝い事です。

「珊瑚婚式」の由来

結婚35周周年を意味する「珊瑚婚式」は、「さん」と「ご」の語呂合わせでできた言葉です。

そして、「珊瑚」は海の中で、何十年、何百年と時間をかけて、ゆっくり成長するもの。そのことから、長い時間をかけて育ててきた夫婦の絆を表現するものとして、「珊瑚婚式」という名前がつけられたといわれています。

また、珊瑚のように、これからも末長く2人の絆を育ててほしいという願いも込められています。

「珊瑚婚式」に喜ばれるプレゼントの選び方

「珊瑚婚式」にプレゼントを贈ろうとしても、どのようなものがふさわしいのか、どのようなものなら喜んでもらえるのか分からないと、迷ってしまいますよね。

そこでここからは、「珊瑚婚式」のギフトを購入する時に役立つ、選び方のポイントを紹介します。

どんなプレゼントが人気?

先に述べた通り、「珊瑚婚式」では名前にちなんで、珊瑚のアクセサリーなどを贈り合うのが一般的。珊瑚をモチーフとしたブローチやネックレス、指輪、ピンなどが人気です。

しかし、必ず珊瑚モチーフのものでなくてはならない、という決まりはありません。

例えば、夫婦茶碗やペアグラスなど、夫婦一緒に使えるペアグッズを贈る人もいます。定番の花束やアクセサリーなども、「珊瑚婚式」のギフトに人気のアイテムです。

また、お取り寄せの食品や旅行など、形として残らない贈り物も人気を集めています。家にものを増やしたくない、使ってもらえるかどうか不安、という時におすすめです。

予算の相場

「珊瑚婚式」のギフトの予算相場は、渡す相手との関係によって変わります。

妻から夫へ、そして夫から妻へ贈る場合は、1〜3万円前後が一般的。

子どもから両親へ贈る場合は5千円〜3万円、親戚や友人に贈る場合は、5千円〜1万円前後が相場といわれています。

せっかくの節目となるお祝いなので、ある程度、高級感のあるものを選びたいところ。しかし、値段が高すぎるとかえって相手に気を使わせてしまう恐れがあるので、注意しましょう。

「珊瑚婚式」のプレゼントにおすすめのアイテム

おすすめの選び方を紹介してきましたが、「珊瑚婚式」に何を贈るか決めきれないという人もいるはず。

そこで、中でもおすすめのギフトをいくつか紹介します。渡す相手別に紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

夫にプレゼントする場合

妻から夫へ贈る「珊瑚婚式」のプレゼントは、以下のようなものが人気です。

・お酒

・ネクタイ

・ネクタイピン/カフスボタン

お酒好きな旦那さんに贈るなら、お酒のギフトがぴったり。ワインや日本酒など、普段よりもちょっと高級なお酒をプレゼントすれば、毎日の晩酌に楽しんでもらえるはずです。名入れできるものだと、特別感があってよりおすすめ。

仕事にスーツを着て行く旦那さん、おしゃれ好きな旦那さんには、ネクタイやネクタイピン、カフスボタンなどをプレゼントに。

「珊瑚婚式」の名前にちなんで、珊瑚カラーのものや珊瑚モチーフのデザイン、珊瑚の素材でできているものを選ぶと、「珊瑚婚式」らしい贈り物になるでしょう。

血赤珊瑚 ネクタイピン 丸玉 メンズ 無染色 SANSUI

商品詳細はこちら

妻にプレゼントする場合

夫から妻へ贈る「珊瑚婚式」のプレゼントには、以下のようなものが人気です。

・アクセサリー

・食器

・花束

アクセサリーを「珊瑚婚式」のギフトに贈るなら、珊瑚をモチーフとしたネックレスやイヤリング、指輪などの小物がおすすめ。ゴージャスな見た目のものや18金を使って作られたものなど、高級感のあるアクセサリーが比較的好まれやすい傾向にあります。

料理好きな奥さんへプレゼントするのであれば、食器を贈るのも1つの手です。また、プレゼントだけでは物足りない時は、花束を添えてプレゼントすると見栄えするのでおすすめですよ。

日本産 血赤珊瑚 K18 アメリカンピアス【アートコーラル】

商品詳細はこちら

両親にプレゼントする場合

両親に「珊瑚婚式」のプレゼントを贈る場合は、以下のようなものが人気です。

・ペアグッズ

・メッセージギフト

・フォトフレーム/アルバム

夫婦茶碗や高級箸セット、ペアグラス、ペアカップなどのペアグッズは、結婚記念日に贈るギフトとして大変人気。両親それぞれの名前が入ったものを選んで、特別感を演出してみるのも良いでしょう。

ポエムなどが入ったメッセージギフトは、普段はなかなか言えない気持ちを伝えるのに最適。フレームに入っているものであれば、インテリアとして飾ってもらえます。

また、フォトフレームやアルバムもおすすめ。35年間歩んできた2人の思い出を振り返りながら、素敵なひと時を過ごしてもらえるでしょう。

アデリア 津軽びいどろ グラス ペアセット 305ml まつりはなび金彩日本製 化粧箱入 FS-71566

商品詳細はこちら

周年ごとの結婚記念日の呼び方は?【早見表】

珊瑚婚式の後は何周年目にどんな結婚記念日が控えているのでしょうか?

最後に、結婚記念日の年数ごとの呼び方を紹介します。

1周年:紙婚式
2周年:藁(わら)婚式・綿婚式
3周年:革婚式
4周年:花婚式・花実婚式
5周年:木婚式
6周年:鉄婚式
7周年:銅婚式
8周年:ゴム婚式・青銅婚式
9周年:陶器婚式
10周年:アルミ婚式、錫(すず)婚式
11周年:鉄鋼婚式
12周年:絹婚式、亜麻婚式
13周年:レース婚式
14周年:象牙婚式
15周年:水晶婚式
20周年:磁器婚式
25周年:銀婚式
30周年:真珠婚式
35周年:珊瑚婚式
40周年:ルビー婚式
45周年:サファイア婚式
50周年:金婚式
55周年:エメラルド婚式
60周年:ダイヤモンド婚式
65周年:ブルースターサファイヤ婚式
70周年:プラチナ婚式

結婚の経過と共に、素朴・安価な物から少しずつぜいたくな物へと名称が変わっていきます。

「珊瑚婚式」のプレゼントで気持ちを伝えよう

35年間、毎日ずっと一緒に過ごしていると、感謝の気持ちを伝える機会が少なくなってしまうこともあるはず。「珊瑚婚式」は、そんな夫婦にぴったりのイベントです。

夫婦の絆を深めるため、ぜひ「いつもありがとう」という言葉と共に、素敵なギフトを贈ってみましょう。

(上色ゆるり)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2021年10月25日に公開されたものです

上色ゆるり

アパレル販売員歴8年、元アパレル店長のフリーライター。接客や人材育成で得た経験を元にファッション、美容、ビジネス系コラムを中心に執筆中。 アパレル時代にお客様、スタッフから寄せられた恋愛相談は数多く、恋愛系コラムも得意とする。自信がありそうに見えて実はコンプレックスまみれの為、「少しでも多くの人に自信を持ってもらえるように。」と願いながら、日々文章を書き綴る。

この著者の記事一覧 

SHARE