自宅でヨガを始めたい人へ。基本ポーズ26選&効果をプロが解説【動画付】
自宅でできる骨盤調整ヨガポーズ6選
次に、自宅でできる骨盤調整ヨガポーズを紹介します。寝ながらできるので、寝る前にベッドで行うのもおすすめ。
(1)もも裏、股関節を伸ばすポーズ
1.床に仰向けになり、息を吸いながら右膝を曲げて両手で抱える。息を吐きながら胸に向かって膝をグーっと引き寄せる。
2.このまま2~3呼吸ほどキープしたら、右の肘で右膝を抱え、吐く息で外側に向かって膝を倒す。
この時、左足のももを手で軽く押さえ、浮き上がらないようにするのがポイント。
3.この姿勢で2~3呼吸ほど行ったらゆっくりと膝を戻し、反対側も同様に行う。
(2)お尻を伸ばすポーズ
1.床に膝を立てて仰向けになり、右の足首を左膝の上に引っ掛ける。
2.左足を自分の方へ引き寄せ、両手で膝の裏を抱える。
3.数呼吸キープして元の姿勢に戻り、反対側も同様に行う。
(3)腰周りを緩めるポーズ
1.両膝を立てて仰向けになり、頭の上で肘同士をつかむ。首が苦しいと感じる人は、手首をつかんでもOK!
2.右足を大きく1歩外側へ出し、大きく息を吸う。
3.息を吐きながら両膝をパタンと左側に倒す。この時、右膝をなるべくマットに近づけると足のつけ根が伸びやすくなる。
4.息を吸いながら元の姿勢に戻り、吐いて反対側も同じ動きを行う。
(4)合蹠(がっせき)のポーズ
床に足をそろえて仰向けになり、足の裏同士をくっつけて足を開く。両手を体から離して2呼吸行う。
(5)股関節を緩めるポーズ
1.「合蹠のポーズ」から足を元に戻し、両膝を立てて仰向けになる。両膝を胸に引き寄せて両手でキャッチ。
2.そのまま両膝を伸ばし、手をつま先に持ってきて足の裏を伸ばす。
3.数呼吸キープして足の裏同士をくっつけて、仰向けの状態で「合蹠のポーズ」。
(6)腰を緩めるポーズ
1.両膝を立てて仰向けになる。
2.足をそろえた状態で、パタンパタンと左右に体をひねる。心地の良いところで動きを止めて終了! お疲れ様でした。
詳しい動きは以下の動画をチェック!
自宅で手軽にヨガを始めよう
今回の取材を通して、ヨガを始めてみた私。ゴロゴロしながら1日中スマホを触るような休日を過ごしていたのですが、ヨガをやることでリフレッシュできるようになりました。
大人になると新しいことを始める機会が減る人も多いもの。できなかったポーズができるようになったり、体が引き締まったりなど、新しい自分との出会いはとても新鮮です。
最初は変化を実感できなくても、続けた先にうれしい結果が待っているかもしれません。一緒に頑張りましょう!
(監修:廣田なお、取材・文:田島佑香/マイナビウーマン編集部)
※一部画像はイメージです
※本記事はトレーナーの見解に基づき解説しております
ヨガのポーズ一覧
※ポーズ名をクリックして詳細をチェック!
子どものポーズ |
ダウンドッグ |
三日月のポーズ |
鳩のポーズ |
三角のポーズ |
コブラのポーズ |
英雄のポーズ |
鷲のポーズ |
ハイランジ |
木のポーズ |
ラクダのポーズ |
猫のポーズ |
鋤のポーズ |
弓のポーズ |
チャトランガ |
※この記事は2021年09月13日に公開されたものです