サボテンの風水効果とは? 運気を上げる置き場所・方角を紹介
風水的にサボテンを置かない方がいい場所
ここからは、運気を下げるサボテンの置き場所を紹介します。飾る場所によっては、サボテンが凶作用してしまうので注意が必要です。
(1)キッチン
キッチンでは火と水を使うため、風水的にはバランスが悪い場所とされています。
そこにサボテンを置くことは、さらに気を乱してしまう原因になり得ます。キッチンにサボテンを飾ることはおすすめしません。
(2)寝室
寝室は心身の疲れをとり、エネルギーをチャージする重要な場所とされています。この場所にサボテンを飾ると悪い効果が働いてしまい、争いやトラブルを招き、人間関係に凶作用してしまうと考えられます。
攻撃性が増すともいわれているので、寝室にサボテンは避けた方がいいでしょう。
(3)リビング
住人の憩いの場であるリビング。この場所には、心を落ち着かせてくれる丸い葉を持つ観葉植物が向いているといわれます。そのため、サボテンはあまりリビング向きとは言えません。
ただしリビングが鬼門にある場合や、窓際から悪い気をシャットアウトしたい場合はOK。一概にリビングがダメというわけではなく、置き場所に気をつけることが大切です。
全体的な家具の色や、ソファ・カーテンなどのインテリア、観葉植物の選び方を、風水師・李家幽竹さんが解説。風水的におすすめなリビングの作り方を紹介します。
職場のデスクにサボテンを飾ってもいい?
インテリアとして家の中にサボテンを置きたいと考えている人もいれば、中には職場のデスクなどに置いて癒やされたいという人もいるでしょう。
職場のデスクでは、サボテンはどんな風水効果を発揮してくれるのでしょうか。
職場では日々たくさんの出来事が起こり、さまざまな人との交流がある場所。もしもあなたが職場の人間関係に悩んでいるとしたら、デスクにサボテンを飾ることをおすすめします。
サボテンには、苦手な人との関係を断ち切ってくれる効果があると信じられており、相手と別のプロジェクトになるなど、関わりが減る効果が期待できるでしょう。
ここで注意しておきたいのは、既に人間関係が円満な時です。サボテンを飾ることで、今までの良い関係を壊したり、良いエネルギーを跳ね返してしまったりする可能性があります。この場合は、できれば飾らない方がいいでしょう。
仕事運にとって効果的になる色や方角から、習慣や持ち物、各インテリア術、やってはいけない行動を解説します。
サボテンを家に置く時は悪い場所を避けて
サボテンはあなたの用心棒のような頼もしい存在です。悪い気を跳ねのけ、悪い気の侵入を防いでくれるのです。
もしサボテンを飾ってみたいと考えているようなら、ぜひ飾ってみてください。ただ、適さない場所に飾ると運気を下げてしまうので、この記事を参考に、注意して飾ってみてくださいね。
(ヤササキミカ)
その他の観葉植物の効果をチェック!
どんな植物を置くかによって、得られる運気が異なります。例えば恋愛運、金運、健康運など、花や観葉植物によって得られる効果が異なるのです。
以下より、気になる植物の効果をチェックしてみてくださいね。
ガジュマル |
モンステラ |
サンスベリア |
サボテン |
ポトス |
カポック |
ゴムの木 |
ドラセナ |
ウンベラータ |
アンスリウム |
エバーフレッシュ |
コーヒーの木 |
テーブルヤシ |
ベンジャミン |
ペペロミア |
クロトン |
ミリオンバンブー |
クワズイモ |
ユッカ |
ドライフラワー |
造花 |
※画像はイメージです
※この記事は2022年05月17日に公開されたものです