この記事の目次
- 激安のSIMフリースマホでも快適に使える?
- 激安スマホをゲットするコツ
- 激安だけど高機能でコスパ◎ HUAWEI nova lite 2
- HUAWEI nova lite 2のおすすめポイント
- HUAWEI nova lite 2を安くセット販売しているMVNO
- 初心者向けの激安SIMフリースマホ BLADE E02
- BLADE E02のおすすめのポイント
- BLADE E02を安くセット販売しているMVNO
- とにかく激安、DSDS対応 FLEAZ BEAT
- FLEAZ BEATのおすすめのポイント
- FLEAZ BEATを安くセット販売しているMVNO
- 大画面なのに持ちやすい g08
- g08のおすすめポイント
- g08を安くセット販売しているMVNO
- 電池長持ち、モバイルバッテリーいらず ZenFone 4 Max
- ZenFone 4 Maxのおすすめのポイント
- ZenFone 4 Maxを安くセット販売しているMVNO
- 激安・高コスパのSIMフリースマホでお得に乗り換えよう
格安SIMを契約して月額料金を抑えるのはもちろん、SIMフリースマホの購入代金も節約して安く乗り換えたいですよね。以前は激安SIMフリースマホというと性能が微妙で使いにくいものばかりでした。
でも、最近はスマホ全体の性能が上がってきているので、安いSIMフリースマホでも十分に使えるものが増えています。今回は1万円台までで購入できる激安のSIMフリースマホをご紹介します。激安のSIMフリースマホが欲しいという人は参考にしてください。
激安のSIMフリースマホでも快適に使える?
AndroidのSIMフリースマホは1万円程度から10万円台の機種までたくさんあります。激安のSIMフリースマホは高価なSIMフリースマホと比べると当然ながらスペックは低くなります。
機種によっては高画質なゲームがカクついたり、容量が少ないため写真をあまり保存できない場合も。でも、ある程度きちんと端末を選べば日常的な使用には問題ないものが多くあります。
ゲームを簡単なアプリで暇つぶしに遊ぶ程度、写真もたまに撮るぐらいなら激安スマホでも問題ありません。私の周りでもあまりゲームをしない人は安いSIMフリースマホで満足しています。
反対にオンラインゲームなどが趣味の人は3万円台以上のSIMフリースマホを選んでいることが多いので参考にしてください。
激安スマホをゲットするコツ
MVNOではスマホと格安SIMのセット販売のキャンペーンやセールを開催していることがあります。キャンペーンを利用してSIMフリースマホを購入するとかなりお得。
特に、楽天モバイルでは楽天スーパーセールなどのタイミングで大幅に割引されることがあります。気になる機種があるなら、セールの際にチェックしてみましょう。
激安だけど高機能でコスパ◎ HUAWEI nova lite 2
HUAWEI nova lite 2は人気メーカーのHUAWEIが発売しているSIMフリースマホです。5.65インチの大画面ディスプレイやダブルレンズカメラ、指紋認証センサーを搭載している端末で機能的には価格が高くてもおかしくないSIMフリースマホです。
HUAWEI nova lite 2は通常では2万円台のSIMフリースマホ。2万円台でもおすすめできる高コスパスマホですが、人気機種のHUAWEI nova lite 2はいろいろなMVNOでさらにお得な価格で販売されています。
HUAWEI nova lite 2のおすすめポイント
☆女性が持ちやすいサイズ
HUAWEI nova lite 2は5.65インチと大画面ディスプレイですが、縦長のワイド設計のため片手でも持ちやすいサイズ。またHUAWEI nova lite 2のボディが丸みを帯びているので手に馴染みます。
☆カメラの性能が高い
HUAWEI nova lite 2のメインカメラは1,300万画素+200万画素のダブルレンズカメラです。ダブルレンズカメラが距離を正確に把握してくれるのでボケ感も自然に出て簡単にプロのような写真が撮影できます。自撮りが美しいのもポイントです。
HUAWEI nova lite 2を安くセット販売しているMVNO
- 楽天モバイル:一括払い 10,778円(通話SIM限定、キャンペーン価格)
- OCN モバイル ONE:一括払い 1万8,144円(らくらくセット)
※2018年9月12日現在
HUAWEI nova lite 2は楽天モバイルとOCNモバイルONEでお得に購入ができます。楽天モバイルでは音声通話SIMとセットなら1万円強で入手できるので、安く購入したいという人にはとてもおすすめです。
楽天モバイル:HUAWEI nova lite 2

OCNモバイルONEでおトクに格安スマホに乗り換えよう!

初心者向けの激安SIMフリースマホ BLADE E02
BLADE E02は小型軽量で低価格なSIMフリースマホです。5.0インチのディスプレイのため手が小さい人におすすめ。よく使う機能を大きなボタンで表示するファミリーモード対応で、スマホ初心者やシニアにも使いやすい機種です。
BLADE E02のおすすめのポイント
☆軽くて持ちやすい
BLADE E02は画面サイズが5.0インチで、重量は135gと軽量なので片手で持ちやすいサイズです。最近のSIMフリースマホは大きいサイズのものばかりなので持ちにくいと感じていた人におすすめ。
☆写真を楽しめる機能が搭載されている
BLADE E02には撮影した写真をアニメのように繋げる機能や、複数の写真を1つに収める機能などが搭載されています。普段から写真をよく撮り加工などもするという人におすすめの機能です。メインカメラはF値2.0、インカメラも2.2と明るいレンズも特長です。
BLADE E02を安くセット販売しているMVNO
- 楽天モバイル:一括払い 1万8,144円
※2018年9月12日現在
楽天モバイル:安心・お得な格安スマホ(スマートフォン)/格安SIM

とにかく激安、DSDS対応 FLEAZ BEAT
FLEAZ BEATもBLADE E02同様に5.0インチのディスプレイの小型軽量な低価格SIMフリースマホです。DSDS対応で、2つのSIMを使って同時待ち受けができます。
FLEAZ BEATのおすすめのポイント
☆とにかく安い
OCN モバイル ONEのらくらくセットなら一括で7,344円と、8,000円を切る価格。低価格ながら指紋認証のセキュリティもあり、メモリ、端末容量も日常の利用に十分なスペック。
☆DSDS対応で2回線同時待ち受けできる
LTEと3Gの2つのSIMを入れて同時待ち受けが可能です。仕事用とプライベート用などを1台で2回線使い分けられるのが便利。またDSDSのスマホのなかにはSIMカードを2枚入れるとSDカードが入れられない機種がありますが、FLEAZ BEATは大丈夫。SIMカードを2枚とmicroSDカードを同時に利用できます。
FLEAZ BEATを安くセット販売しているMVNO
- OCN モバイル ONE:一括払い 7,344円(らくらくセット)
※2018年9月12日現在
OCNモバイルONEでおトクに格安スマホに乗り換えよう!

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください
※画像はイメージです