「いい人」から脱却。女性が結婚したいと思う男性になる方法

女性から「いい人だけど結婚はできない……」と評価されると、男性は「いい人なのになぜ結婚相手としてはNGなの?」と疑問に思ってしまいますよね。
では、「いい人」から「結婚したい人」になるにはどうすればいいのでしょうか? 今回は未婚女性へのアンケートをもとに、「男性が『いい人』から『結婚したい人』になる方法」を探ります。
■女性が求める結婚したい男性って?
そもそも、女性はどんな男性と結婚したいと思うのでしょうか? 結婚したいと思う男性の性格や外見の特徴を、未婚女性に聞いてみました。
◇結婚したい男性の性格の特徴
まず、結婚したいと思う男性の性格の特徴を聞いてみました。
☆やさしい
・「やさしい性格の人。困難を一緒に乗り越えられそうだから」(22歳/医薬品・化粧品)
☆真面目
・「真面目で温厚でギャンブルなどをしない人。自分も真面目なので同じような人がいい」(43歳/小売店)
☆誠実
・「誠実な人。浮気をしなさそうだし、何か問題が起こっても真剣に向き合ってくれそうだから」(28歳/金融・証券)
☆穏やか
・「穏やかな人がいい。器が大きそうだから」(32歳/医療・福祉)
☆思いやりがある
・「相手を尊重してくれるような思いやりのある人。長く一緒にいられる」(28歳/その他)
「性格の特徴」で多く挙がった回答をまとめてみました。特に多かったのが「やさしい」「真面目」「誠実」の3点。こうした特徴の男性とは結婚してからも長く一緒にすごせそうとのことです。また、穏やかな性格や思いやりのある性格の男性も好まれるようです。
◇結婚したい男性の見た目の特徴
次に、結婚したいと思う男性の「見た目の特徴」を聞いてみました。
☆清潔感がある
・「清潔感のある人がいい。一緒に暮らすのに清潔感のない人は嫌だから」(26歳/学校・教育関連)
☆健康そう
・「健康的な人。不健康そうに見える人は何か問題があるのかと思ってしまうから」(29歳/自動車関連)
☆極端に太っていない
・「極端に太っていない人がいい。太っている人は自己管理ができていない気がする」(22歳/医薬品・化粧品)
☆笑顔が素敵
・「笑顔が素敵だと見ているほうも笑顔になるなれるから」(39歳/小売店)
「外見の特徴」では「清潔感のある男性」が圧倒的に多く挙がりました。当然ですが、不潔な男性は好まれないですよね。清潔感は最低限の外見の特徴といえるでしょう。ほかには、外見からだらしなさなどが垣間見えたりするのはNGとのことでした。
◇最低限クリアしてほしい条件
続いて、結婚相手に最低限クリアしてほしい条件は何かを、未婚女性に聞いてみました。
☆ギャンブルをしない
・「ギャンブルをしない人がいい。親がそれで苦労したから」(39歳/小売店)
☆経済力がある
・「安定した仕事に就いていて、ある程度の年収がある人。将来のことを考えると譲れない」(女性/31歳/運輸・倉庫)
☆趣味が理解できる
・「お互いに趣味嗜好を理解し合える人。そうでない人とはずっと一緒にいるとストレスを感じそう。適度に自分の趣味が楽しめる相手がいい」(女性/30歳/医療・福祉)
☆義両親と同居しない
・「同居したくないと思っているので」(43歳/団体・公益法人・官公庁)
さまざまな回答が挙がりましたが、特に多く挙がったのはこの4つです。中でも「ギャンブルをしない」「経済力がある」は多くの女性が回答しています。お金に困ることなく安定した結婚生活を送るためには、妥協できないと考えてしまいますよね。
また、「趣味への理解」も、結婚後も自由に趣味を楽しみたい人にとっては大事な要素。取るに足らない条件かもしれませんが、長い人生をともにする相手ですので気になりますよね。
■いい人止まりになってしまう男性の特徴
「いい人」で終わってしまって、結婚相手としては見られない男性がいますが、そうした男性にはどんな特徴があるのでしょうか? 未婚女性に聞いてみました。
◇いい人だけど結婚相手として見られない男性と出会ったことはある?
まず、「いい人だけど結婚相手として見られない男性」と出会った経験の有無を、未婚女性に聞いてみました。
Q.これまでに好意を持たれた男性の中に「いい人なのに結婚相手としてはちょっと……」という男性はいましたか?
※有効回答数192件
約53%の女性が、「いい人止まりの男性」と出会った経験があるとのこと。およそ2分の1の割合ですね。いい人だけど結婚までは考えられない男性は意外と多いようです。
◇いい人止まりな男性の特徴
では、そうした「いい人止まり」の男性にはどんな特徴があるのでしょうか? 上の質問で「はい」と回答した女性102人に聞いてみました。
☆やさしすぎる
・「やさしいのはいいけど、男らしさを感じなかったから」(32歳/その他)
☆優柔不断
・「どこに行くのかもひとりで決められず、すべて私に聞いてくる。なかなか行くところが決まらずイライラして疲れた」(37歳/その他)
☆あまりかっこよくない
・「やっぱりある程度は外見も大事だから」(23歳/小売店)
☆恋愛経験が乏しすぎる
・「全然進展しないから」(32歳/団体・公益法人・官公庁)
☆収入が低い
・「自分の収入のほうが高いのと、将来苦労すると思ったから」(24歳/学生)
特に多く挙がったのが「やさしすぎる」と「優柔不断」の2つです。やさしいのはいいことですが、いきすぎは問題とのこと。恋愛対象として見るには、やはり男らしさも必要なようです。また、優柔不断な男性も頼りないと思われがちです。ほかには、「あまりかっこよくないこと」や「恋愛経験が乏しいこと」「収入が低いこと」で、いい人だけだとNGと思われる傾向にあるようです。
■いい人から「男性」として意識させる方法
では、「いい人」から脱却して、結婚相手にふさわしいひとりの男性として見てもらうには、どうすればいいのでしょうか?
◇「男性」として意識させるには?
どんな行動を取ると、男性として意識するようになるのか未婚女性に聞いてみました。
☆頼れる一面を見せる
・「頼れる一面を見ると気持ちも変わります。たとえば、嫌な仕事を率先してやってくれたり、さりげなくサポートをしてくれたり」(30歳/医療・福祉)
☆自分だけ特別扱いする
・「ほかの人にはそんなにやさしくないのに、自分だけにやさしくしてくれたら気になってしまう」(23歳/小売店)
☆ストレートに好きであることをアピール
・「明らかに好きだという言葉や態度を取られたとき。ストレートな感情を向けられると、こちらも意識してしまいます」(39歳/情報・IT)
特に多く挙がったのが「頼れる一面を見せること」でした。女性は頼りになる男性にあこがれる傾向にありますから、「この人となら安心して一緒にいられる」と思える行動を取れば、異性として意識してくれるでしょう。また、自分ひとりだけにやさしいなど、特別扱いも効果的とのこと。ストレートに好きだと伝えるのも、女性が意識する行動のようです。ある意味男らしい行動ですから、女性はついひかれてしまうのでしょうね。
■頼れる一面を見せていい人から先に進もう
いい人止まりになってしまう男性は、やさしすぎたり、優柔不断だったりといった特徴があるとのこと。そのため、いい人から先に進むためには、意中の女性に特別やさしく接して「特別感」を抱かせる、相手をしっかりと引っ張って頼れる一面を見せることが重要。アンケートで挙がった性格や外見の特徴なども踏まえて、「結婚相手に選ばれる男性」を目指してみませんか?
(中田ボンベ/dcp)
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年3月8日~3月11日
調査人数:192人(20~44歳の未婚女性)
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
