自然な出会いである必要って? 結婚するための気持ちの切り替え方を伝授

近年の婚活ブームの影響で、結婚相談所に登録してお見合いをしたり、婚活パーティーに参加したりする女性が増えているそうです。その一方で、「婚活ではなくできれば日常生活の中で自然に出会いたい」と考えている人も少なくありません。そこで今回は、女性が「自然な出会いを求める理由」などを調べます。
■自然な出会いがいい理由って?
そもそも、どのような出会いが自然な出会いといえるのでしょうか? また、自然な出会いを求める女性がどのくらいいるのかも気になりますよね。「自然な出会いを求める女性の実態」を調べてみました。
◇自然な出会いってそもそも何?
まずは、どのような出会いが「自然な出会い」だと思うのか、女性にアンケートで聞いてみました。
Q.結婚相手との自然な出会いとは、どのような出会いであると思いますか?
1位 職場で知り合う(26.0%)
2位 友だちの紹介で知り合う(16.8%)
3位 趣味を通じて知り合う(5.7%)
4位 学校で知り合う(5.2%)
5位 飲食店で知り合う(3.6%)
※有効回答数388件。単答回答式、6位以下省略・その他除
回答をランキングにまとめたところ、もっとも多く挙げられたのが「職場で知り合う」でした。職場での出会いが、自然な出会いだと考えている人が多いようです。次に多かったのが「友だちの紹介」です。「知り合ったきっかけ」としてよく挙がるものですから、それだけ自然な出会いだと考えている人も多いのでしょう。
ほかには趣味を通じて知り合う、学校で知り合う、飲食店で知り合うなどが多く寄せられた回答でした。上位回答を見る限りでは、自然な出会いは婚活パーティーなどのセッティングされたものではなく、「偶然性」が重要だと考えている人が多いようですね。
◇結婚相手とは自然な出会いがいい女性の割合
続いて、「結婚相手とは自然に出会いたい」と考えている女性の割合を調べてみました。
Q.「自然な出会い」で結婚相手に出会いたいと思いますか?
はい(87.4%)
いいえ(12.6%)
※有効回答数388件
約87%の女性が「自然な出会いがいい」と回答。「ほとんどの女性は自然な出会いを求めている」と考えてよさそうですね。では、なぜ自然な出会いがいいのでしょうか? 自然な出会いがいいと思う理由、自然な出会いでなくてもいいと思う理由を聞いてみました。
◇自然な出会いがいい理由
☆自然な出会いのほうがロマンチックだから
・「自然に出会うほうが運命だと感じられるから、より相手のことを愛することができそう」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「自然に出会えたほうが運命を感じるし、出会いに感謝できるから」(28歳/その他/クリエイティブ職)
☆親や友人に紹介しやすいから
・「合コンや出会い系だと、どこで出会ったか聞かれた場合に答えづらいから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
・「自然な出会いのほうが思い出に残るし、後ろめたさや恥ずかしさがあまりない」(20歳/その他/その他)
☆無理をしてまで結婚したくないと思うから
・「無理に出会いの機会を設けてまで結婚したいとは思わない。自然に出会ったら考えるといった程度なので」(42歳/その他/その他)
・「無理にマッチングアプリや結婚相談所で探すより、まわりの紹介など自然に任せたほうがすぐに彼氏や結婚したい相手が現れると思っているから」(26歳/その他/販売職・サービス系)
「自然な出会いがいい理由」でもっとも多く寄せられたのが、「ロマンチックだから」という回答。やはり女性は「運命の出会い」に憧れるものですよね。また「自然な出会いのほうが親や友人にいいやすい」との回答も見られました。
結婚相談所を利用したり、婚活パーティーに参加したりするのは後ろめたいと考えている女性が多いということでしょう。その他、結婚願望がそこまで強くない女性も、自然な出会いを求めている傾向にあります。ただ、結婚願望が強くなれば考えが変わるかもしれませんね。
◇自然な出会いでなくてもいい理由
☆自然な出会いはそうそうないから
・「自然な出会いはなかなかない。ほかの方法でも気が合ったり理想的な人と出会えればいいと思うから」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「自然な出会いなんてないと思っているから。恋人は待っても来ないから自分から探して見つけるだけ」(40歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
☆理想の人に出会えるなら出会いの形は関係ないから
・「いい人と出会えれば方法はなんでもいいと思うから」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「結局は縁やタイミングなので、結婚相談所や婚活パーティーで出会うのもありだと思っている」(30歳/その他/その他)
☆自然な出会いでなくても幸せになれるから
・「出会い系のアプリや婚活サイトなどでの出会いでも、結婚して幸せになっている人がまわりにいるから」(24歳/その他/その他)
・「合コンや婚活でも幸せそうにしている夫婦を知っているから」(28歳/その他/その他)
自然な出会いでなくてもいい理由では、こうした回答が多く挙がりました。
中でも「自然な出会いはそうそうない」と考えている人が多くいます。そうした人は自然な出会いでなくてもかまわないと思っていたり、理想の人と出会えるならどんな形でもいいと考えていたりするようです。自然な出会いでなくても幸せになっている例が身近にある場合も、自然な出会いにこだわらなくなるとのことでした。
■自然な出会い以外を敬遠する心理
アンケートでは、「自然な出会いがいい」と考える女性が9割近くいて、多くの女性が自然な出会い以外を敬遠していることがわかりました。では、なぜ自然な出会い以外を避けるのでしょうか? その心理を婚活マッチメーカーの沢宮里奈さんに聞いてみました。
◇自然な出会い以外を敬遠する心理とは
☆「幼少期からの夢」によるもの
女性には子どものころから刷り込まれている夢があります。それは「白馬の王子様」に代表されるような、「運命の相手と導かれるように巡り合い、結ばれる」というもの。これにより、自然な出会いを求めるのです。
しかし運命の出会いが向こうからやって来ることは非常にまれですから、自分で引き寄せなければいけません。待っているうちに年を重ねてしまい、ますます出会いが遠のいてしまう現実を忘れてはいけません。
☆「受け身の姿勢」によるもの
女性には「男性から告白してほしい」という願望がある人も少なくありません。そのため、自分から結婚相談所やマッチングアプリなどで行動を起こすのは、「モテないから利用しているようで恥ずかしい」と感じてしまうのです。
ところが実際には、モテる女性ほど自分から行動を起こしています。男性から寄ってきているように見せかけるのが上手なのです。
☆「世間の認識」によるもの
日本では1960年代ごろまでほとんどの人がお見合いで結婚していました。
ところが70年代に入り欧米文化が入ってくると、自由に恋愛することがトレンドとなり、家庭にとらわれない自分らしい生き方を考える女性が増えてきました。トレンディードラマや映画も、いつしか自由恋愛の物語が主流となり、お見合いに頼るのは古いと考えられるようになってしまったのです。
ところが実際には、2000年代を境にお見合いやマッチングアプリでの出会いが徐々に増えていますので、その波に乗り遅れてしまうと、大きなチャンスを逃すことになりかねません。
■結婚するための気持ちの切り替え方
昨今は結婚相談所やマッチングアプリでの出会いが徐々に増えているものの、幼少期からの夢や受け身の姿勢、また周囲からの影響で自然な出会いに固執している人は多いかもしれません。
ではそうした女性が気持ちを切り替えるには、どんなことを意識すればいいのでしょうか? 気持ちを切り替えるにはどうすればいいか沢宮さんに聞いてみました。
◇結婚するための3つの気持ちの切り替え方
☆自分から行動しないと恋は引き寄せられないと理解する
これからの女性の幸せは「自分から行動できるかどうか」にかかっています。よく「好きな人には振り向いてもらえないのに、好きでもない人からは好かれる」という女性がいますが、これは自然な出会いに固執して自分から行動していないからにすぎません。
最高の出会いを引き寄せる女性は、自ら出会いの場に出向き、偶然を装って「必然的な出会い」を演出するのが得意です。たとえばバーのマスターにそれとなく伝えておいて、理想に合った男性が来た時に呼んでもらうなど、必ず何か仕掛けているのです。理想の恋を引き寄せるには、自然に待つだけでなく行動することが大事だと理解すれば気持ちも切り替わるでしょう。
☆日常生活では理想的な出会いが難しいことを知る
出会いに限らず幸せは向こうからやって来るものではありません。もし理想の相手から好かれるような外見、内面を身につけていたとしましょう。それでも、現代の男性は自分から声をかけるほどの時間・余裕を持ち合わせていないのが現実です。
たとえば、昨今は職場やスポーツジムなどでナンパまがいの行為をしようものなら、痛い目に遭うのは男性です。聡明な男性はそんなリスクは冒しません。男性も「婚活は婚活の場で」と考える傾向にあります。理想の男性を射止めたいのなら、ふいに男性から声を掛けられて、そこから恋がはじまるようなことは難しいと理解するといいでしょう。
☆結婚相談所やお見合いのメリットを理解する
結婚相談所やお見合いを避けている人は、そのメリットを理解するといいでしょう。
たとえば、お見合いは自由恋愛よりも離婚率が低いといわれています。「お見合いは相手のことを悪条件も含めてあらかじめすべて知ることができる」からです。一方で、恋愛結婚は「恋は盲目」といわれるように、あまり相手のことを知らずに突き進んでしまい、後から問題にぶち当たることが多いのです。
また、データマッチングやお見合いは、自分の意思を十分に尊重した婚活ができるのがメリット。
たとえばデータマッチングの場合、検索画面で自分の理想・条件と照らし合わせながら相手を選ぶことで、理想を正確に反映させることができます。自由恋愛とちがい、自分が本当にいいと思える男性を、数多くのプロフィールデータの中から選べるのです。自分が気に入った男性と結婚したほうが、当然ながら満足度は高いですからね。
■出会い方にこだわらずに素敵な人と出会おう!
非常に多くの女性が「自然な出会い」を求めていることがわかりました。
しかし、昨今は結婚相談所を利用したり、婚活パーティーに参加したりするなど、結婚に向けて積極的に動く女性が増えています。その状況を踏まえると、「自然な出会いが理想だけどそうはいっていられない」というのが、実際の本音なのかもしれませんね。
「婚活をしたいけど自然な出会いに対する憧れが払拭できない」と考えている人は、結婚相談所やお見合いのメリットを正しく理解して、自然な出会いでなくてもいいと気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか?
(文:沢宮里奈、構成:中田ボンベ/dcp)
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年8月8日~8月9日
調査人数:388人(20~44歳の未婚女性)
※画像はイメージです
婚活に関するキーワード
婚活に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
