真意とは? 「彼氏いそうな女性」から「彼女にしたい女性」に昇格する方法

意中の男性から「彼氏いそうだよね」と言われた場合、その言葉は「脈あり」のサインなのでしょうか? それとも完全に「なし」なのでしょうか。今回は、男性の「彼氏いそう」の言葉の真意や、男性に「彼女にしたい」と思わせるための方法を探ります。
■「彼氏いそう」の真意とは
まずは、出会った女性に「彼氏いそう」と言ったことのある男性がどのくらいいるのかと、そうした発言をした理由を調べてみました。
◇「彼氏いそう」って思うことってある?
Q.出会った女性に対して「彼氏がいそうだ」と思ったり、言ったりしたことはありますか?
※有効回答数164件
出会った女性に対して「彼氏がいそう」だと思ったり、口に出したりしたことのある男性は約34%でした。半数以下ではありますが、およそ3人にひとりと、そこまで少なくはないようです。
◇「彼氏いそう」と言うのはなぜ?
ではなぜ「彼氏いそう」と思ったり、実際に言ったりしたのでしょうか? 上の質問で「はい」と回答した男性55人に、その理由を聞いてみました。
☆男性にもてそうだったから
・「かわいく見えたから。男が放っておかないと思った」(43歳/運輸・倉庫/その他)
・「単純にもてそうだと思ったからです」(25歳/情報・IT/技術職)
☆話の流れで言っただけ
・「なんとなく言われたほうが好感度が上がるかなと思って」(37歳/不動産/営業職)
・「褒め言葉として。実際に彼氏がいるか・いないかはあまり重要ではない」(42歳/商社・卸/営業職)
☆好意があったから
・「自分の好きなタイプだったので、遠回しに確認しようと思った」(40歳/建設・土木/事務系専門職)
・「できれば付き合いたいと思ったので、そのリサーチのために聞いた」(34歳/情報・IT/技術職)
「彼氏いそう」と言った理由を聞いてみたところ、そのほとんどが「男性にもてそうだったから」「話の流れで」などでした。あくまで世間話として言ったり、単純にそう思っただけだったりするようです。
ただ、中にはその女性に好意があって聞いた男性もいました。
■「彼氏いそう」って言われるともう恋愛対象外?
では「彼氏いそう」と言われた場合は、恋愛対象として見られていることが多いのでしょうか? それとも恋愛対象外なのでしょうか。未婚男性に聞いてみました。
◇「彼氏いそう」な女性は恋愛対象外なのか
Q.「彼氏がいそうだ」と思う女性は恋愛対象に入りますか?
※有効回答数164件
「恋愛対象に入る」と回答した男性は約56%。あくまで世間話として言う男性もいますが、「脈あり」の男性も2人にひとりの割合でいるようです。
◇恋愛対象に入る理由
「恋愛対象に入る」と回答した男性92人に、その理由を聞いてみました。
☆自分の好みだから
・「自分のタイプの女性だったからこそ『彼氏がいそう』と思った」(41歳/金融・証券/事務系専門職)
・「自分の好きなタイプなら、『彼氏がいそう』と思っても恋愛対象に入る」(40歳/建設・土木/事務系専門職)
☆そう思う女性はかわいい(きれい)人だから
・「そう思える人はかわいかったり、きれいな人だから」(40歳/運輸・倉庫/技術職)
・「『彼氏がいそう』だと思う女性は魅力的だから」(38歳/農林・水産/その他)
☆彼氏の有無は関係ないから
・「タイプの女性であれば彼氏や旦那がいようが関係ない。相手の女性次第」(42歳/運輸・倉庫/その他)
・「好みであれば関係ない。友だちからでも仲良くなりたいから」(25歳/その他/その他)
「恋愛対象に入る」と答えた男性は、基本的に「好みの女性」や「かわいい(きれいな)女性」に対して「彼氏がいそう」だと感じるようです。何らかの好意を持っているということですから、当然脈ありですよね。
◇恋愛対象に入らない理由
続いて「恋愛対象に入らない」と回答した男性72人にも、その理由を聞いてみました。
☆彼氏がいそうな人は狙わないから
・「彼氏がいる人とはそもそも付き合おうとは思わない」(43歳/農林・水産/その他)
・「彼氏がいる女性と恋愛するのはルール違反」(36歳/情報・IT/技術職)
☆大変そうだから
・「ほかの男性がいる女性を振り向かせるのは大変だから」(38歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼氏がいる人を好きになるのは後々面倒だから」(26歳/その他/販売職・サービス系)
「恋愛対象に入らない」理由の多くが、「彼氏が本当にいたら付き合えないから」となりました。彼氏がいる女性にアプローチするにはルール違反だという男性や、後々トラブルになりそうなので最初から近づかないという男性の回答が目立ちました。
「恋愛対象に入らない」と考えている男性は、その女性に実際に彼氏がいることを想定して、あらかじめ恋愛対象から除く傾向にあるようです。
■「彼氏いそう」な女性の特徴
次は、「彼氏がいそうな女性」の特徴を未婚男性にアンケートで聞き、調べてみました。
◇「彼氏いそう」な女性の外見の特徴
「彼氏がいそうな女性」は外見にどんな特徴があるのでしょうか。
☆自然体が美しい
・「自信に満ちあふれていて美しい。精神状態や内面が見た目に表れている」(28歳/その他/販売職・サービス系)
・「目が輝いている。なんとなくキラキラした明るい表情の人は彼氏がいそうな気がする」(36歳/その他/その他)
☆おしゃれ・容姿に気を配っている
・「おしゃれ。男性にもてる女性はちゃんと努力していると思うから」(33歳/建設・土木/技術職)
・「身に着けているアクセサリー。プレゼントかな?と思う」(26歳/その他/販売職・サービス系)
☆清潔感がある
・「そこまで派手ではないけど、こぎれいで清潔感がある」(41歳/小売店/販売職・サービス系)
・「人から見られているという意識をしっかり持っているから、きちんとしている」(36歳/商社・卸/技術職)
彼氏がいそうな女性の「外見の特徴」で、特に多く寄せられたのが「自然体が美しい」でした。恋愛している女性は内側から美しさがにじみ出ているとの意見も。
また「おしゃれな女性」や「清潔感がある」といった回答も多く挙げられています。見た目をきれいにしている女性は、「彼氏がいそうだ」と思われることが多いようです。
◇「彼氏いそう」な女性の内面の特徴
次に「内面の特徴」を聞いてみました。
☆優しい
・「優しい女性は男性にもてるから」(35歳/その他/その他)
・「愛嬌があって優しいこと。男性に好かれる性格だと思います」(33歳/建設・土木/技術職)
☆明るい
・「明るくて一緒にいて楽しいと思える子のほうが彼氏ができやすいから」(34歳/学校・教育関連/その他)
・「明るい子のほうがもてるから」(25歳/運輸・倉庫/その他)
☆落ち着いている
・「性格が穏やかでなければなかなか彼氏ができないと思うから」(24歳/その他/その他)
・「彼氏がいて心身ともに満たされているのか、落ち着きがある」(39歳/その他/その他)
「内面の特徴」はこのようになりました。「優しい女性」や「明るい女性」は、彼氏がいそうだと思われやすいようです。確かにこうした性格の女性は男性に人気が高いため、「彼氏がいそう」だと思われやすいのでしょう。
また「落ち着いている女性」も多く目についた回答。ゆとりを感じさせる女性は、恋人がいる表れではと思われることがあるようです。
■「彼氏いそう」から「彼女にしたい」と思わせる方法
最後に、「彼氏がいそう」だと思った女性からどのようなアプローチをされたら、「彼女にしたい!」と思うようになるのかを未婚男性に聞いてみました。
◇「彼氏がいそう」から「彼女にしたい」と思わせる方法
未婚男性が「彼女にしたい」と思う女性のアプローチはどのようなものでしょうか。
☆自分にだけ優しくする
・「自分にだけ優しくされたら、特別扱いされていると思ってうれしい」(26歳/その他/販売職・サービス系)
・「自分に興味を持ってくれていると感じるから」(38歳/その他/その他)
☆デートに誘われる
・「デートに誘われたら彼女にしたいと思う。誰でも誘うわけではないと思うから」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「デートに誘われたら、2人で楽しい時間をすごしたいのではないかと思うから」(25歳/その他/その他)
☆彼氏がいないとアピール
・「彼氏がいないから大丈夫だとアピールしているようなものなので」(32歳/その他/その他)
・「彼氏がいないことをそれとなくにおわされる。本気で好きになっても大丈夫だと思うので」(34歳/学校・教育関連/その他)
☆ボディータッチ
・「ボディータッチがあれば親近感を感じる」(42歳/その他/その他)
・「スキンシップがあると自分に気があると思ってしまう」(40歳/建設・土木/事務系専門職)
「彼氏がいそう」という女性からこうしたアクションを起こされると「彼女にしたい」と思う男性が多いようです。確かに自分にだけ優しくされたり、デートに誘われたりしたら、こちらに気があるのではと思っても仕方ないでしょう。
「彼氏がいない」とわざわざ言ってくるのも、こちらへのアピールだと思えるアクションです。ボディータッチも、思わず気持ちが引かれる行動ですよね。
■「彼氏いそう」はこちらに気があるサインかも?
アンケートでは、全体の56%の男性が「彼氏がいそう」だと言ったり、思ったりした女性は「恋愛対象に入る」と回答しました。もし気になっている男性から「彼氏いそうだね」と言われた場合、こちらに気がある可能性も考えられます。
その際は「彼女にしたいと思わせるアクション」を試してみてはいかがでしょうか。気のある男性なら、ぐっと距離が近づくチャンスになりそうです。もし好意がなかったとしても、そのアクションで好意を持ってもらえるかもしれませんよ。
(中田ボンベ/dcp)
※画像はイメージです
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年10月25日~10月26日
調査人数:164人(21~44歳の未婚男性)
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
