牡羊座の基本性格は? 恋愛・仕事・人間関係の傾向
牡羊座の性格は、ピュアで負けず嫌い。星占いで紐解く、恋愛や仕事、人間関係の場面で見せる傾向とは? 占い師・コラムニストの紅たきさんが牡羊座の取り扱い説明書をお届けします。
数ある占いの中でも、多くの人にとって馴染みのある「星占い」。
雑誌やテレビで、日々の運勢を目にすることはあるけれど、その星座がどんな性格なのかまでは、あまり知られていません。
ここでは、12星座それぞれの「基本性格」をご紹介。「あるある!」「あの人確かにそんな感じ!」と、思い当たる部分がいくつあるでしょうか。
今回は、ピュアで負けず嫌いなところが特徴の牡羊座(3月21日~4月19日)の基本性格を解説します。
牡羊座(3月21日~4月19日)とは? 基本データ
牡羊座は、誕生日が3月21日~4月19日の人で、裏表がなくピュアな性格の持ち主。
好き嫌いがはっきりしていて感情をストレートに表すのが特徴で、ウソがつけない正直者といえます。
やや不器用な一面もありますが、人から信頼されやすいタイプです。
また、活発でスポーツなどアクティブな面があるのも特徴。負けず嫌いなので、自分が勝つまで勝負をやめたがらない性格だといえるでしょう。
基本性格は? 牡羊座の取扱い説明書
(1)ピュアで正直者
12星座の一番バッター牡羊座は、まるで生まれたての赤ん坊。
とてもピュアな感性の持ち主です。本能だけで生きていると言ってもいいくらい、駆け引きや根回しには興味がなく、思ったことがそのまま顔に出てしまう正直者なのです。
牡羊座を取り扱うのは難しくありません。子どもや動物に接するように、見たままに応対すればOK。言葉の裏を読んだり、顔色をうかがったりする必要はまったくありません。
(2)沸点が低い
牡羊座は、怒りの導火線がとっても短く、カッとなりキレやすいところがあります。
怒りに火がついたらもう止まりません。烈火のごとく憤慨し、不満をあらわにするでしょう。
ただ、言いたいことをすべて吐き出したら、すっかり怒りはおさまります。怒りが長続きしないので、延々と他者を恨むこともことはありません。
さっきまでケンカをしていた人と、今度は仲よくお酒を酌み交わしている、なんてこともしょっちゅうです。
(3)せっかち
「早く! 早く!」が口ぐせの牡羊座。ぐずぐずした態度や、いつまでも終わらないおしゃべり、だらだらと物ごとを先伸ばしにすることが大嫌いです。
「ちゃっちゃと決めて、さっさと動こうよ!」としびれをきらすことがしばしば。
また、順番待ちも嫌い。いくらおいしいお店でも、行列に並んで待ってまで食べたいとは思いません。長い列を見たとたん、踵を返して「ほかの店行こう!」と言うでしょう。
(4)負けず嫌い
何ごとも「一番」でありたい牡羊座。勝負ごとでは絶対に負けたくありません。
それは、じゃんけんでも、ゲームでも、営業成績でも、何かのコンクールでも同じ。
負けてしまったら、悔しそうに唇をかみしめ、「次はやっつけてやる!」と意気込みます。ひとりこっそりと、次に勝つための練習をしていることも……。
(5)ひと目惚れが多い
牡羊座の恋は、直情直行。条件などにはこだわりません。
ひと目見てタイプだったら、すぐに心が燃え上がり、次の瞬間には声をかけていることでしょう。グズグズしていたら、ほかの誰かにとられてしまうかもしれないと思うので、さっさと自分のモノにしてしまいたいのです。
また、自分から好きになった人にしか興味がありません。友だちから紹介されても、相手から告白されても、滅多にときめかないのです。
(6)交際0日婚しちゃうタイプ
恋の直感が冴えている牡羊座。とにかく、相手を見たとたんピンと来たら即決なのです。それは結婚においても同じ。
「この人が運命の結婚相手だ!」とひらめいてしまったら、もう気持ちを止めることはできません。自分から猛アタックして「結婚しよう!」とプロポーズするほどの熱意でしょう。
交際0日でも関係なし! 相手に惚れてしまったら、すぐ結婚に踏み切る可能性は高いといえます。その後の生活のことなどは、結婚してから考えればいいと思うタイプです。
(7)起業家気質
牡羊座に恵まれているのは発想力と行動力。
こうしたら新規の顧客が増えるとか、こんな新しい仕事は世間の注目を集めるとか、次から次へと斬新なアイデアが出てきます。飛び込み営業も平気でこなし、瞬く間に成果を上げるでしょう。
また、既存のレールの上を歩んで行くのではなく、道のないところに道を作っていくのが好きな牡羊座。開拓者精神があるので、突然会社を辞めて起業する可能性も高いです。
(8)仕事が速い
牡羊座はパッとひらめき、すぐに動けるのが持ち味。
思い立ったら吉日。仕事のスピードにはかなり自信を持っています。
ただ、その仕事が正確かどうかはちょっと怪しいところ。あとで誰かが、牡羊座の仕事の尻拭いや後始末をしているかも? それでも、ピュアで憎めない性格なので、職場では人気者の牡羊座なのです。
(9)天性のギャンブラー
恋も仕事も命がけでする勢い重視の牡羊座。
天性のギャンブラーで、人生すべてが勝つか負けるか、一か八かの勝負だと思っています。しかも負け犬で終わるのは嫌なので、勝つまで勝負はやめません。
好きな人に告白をして振られたら、OKしてもらうまであの手この手で攻めていきます。
もしかしたら、本当のギャンブルにハマってしまうかもしれない素質も!? ボーナスが入ったら全部使ってしまう、なんて豪快さも牡羊座なら十分にありえるでしょう。
(10)リーダーシップがある
牡羊座は、どんな場でも自分が先頭に立ってみんなを引っ張っていくタイプです。
職場ではチームリーダーの役割を務めることが多く、宴会の幹事などにも積極的。
ちょっと強引な部分があり、自分の意見をゴリ押しするところがあるかもしれません。とはいえ、優れたリーダーシップを発揮して、どんなことも成功へと導いていくでしょう。