お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

仕事ができる人の特徴10選。「できる人」と「できない人」の決定的な違いとは?

藤井佐和子(キャリアアドバイザー)

仕事ができる人と仕事ができない人の違い、なんだと思いますか? 性格はもちろん、仕事に対する考え方や日常生活での習慣など、いろんな要因がありそうですよね。多くの人が憧れる「仕事のできる人」になるために必要な条件には、一体どんなものがあるのでしょうか。キャリアカウンセラーの藤井佐和子さんに、仕事ができる人の特徴や仕事ができる人になるための効果的な方法を教えていただきましょう!

多くの人が、「仕事ができる人になりたい」と思った経験があるのではないでしょうか?

今回は、仕事ができる人の特徴や「できる人」「できない人」の違い、仕事ができる人になる方法などについて紹介していきます。

「仕事ができる人」とは?

「ビッグ・ファイブ」という、心理学をベースにして脳科学的に裏付けした、パーソナリティ診断があります。

世界的に使われている診断で、5つの因子から、遺伝的なものをもとにその人の性格を図るものです。

仕事ができる人とは「誠実な人」

その因子の1つに「誠実性」という因子があります。これは、どんな職業でも共通した仕事のできる人の特性だといわれています。

誠実性が高い人とは、真面目で自己コントロール力が高い人。多くの目標を設定して、コツコツと実行する人です。

誠実性の高い人は、仕事を最後までやり遂げる意志を持っています。その結果、周囲の人に信頼され、安心感を与えることができます。

このことからも、仕事のできる人のベースは、「誠実性」といえるでしょう。

また、誠実性以外ですと、周囲と協業できる協調性、コミュニケーションスキル、感情マネジメントの高さも挙げられますね。

次ページ:「仕事のできる人」の特徴10選

SHARE