男女の本音
結婚
公開日: 2017.02.23 07:00
【弁護士がアドバイス】婚約期間の平均って?~理想の長さや過ごし方アドバイス~
プロポーズから入籍までの「婚約期間」。平均的にはどのくらいの長さなのでしょうか? またこの期間にやっておくべき過ごし方とは? 婚約期間にまつわる疑問や不安、起こりがちなトラブルについて、堀井亜生弁護士が解説します!
<目次>
■婚約期間は平均どのくらい?
■婚約期間のベストな長さは?
■婚約期間が長いと……
■婚約期間の過ごし方
■婚約期間に指輪はどうしてた?
■婚約期間は同棲してましたか?
■婚約期間中に浮気されたら?
■婚約期間中の妊娠
■まとめ
■婚約期間は平均どのくらい?
最初に、既婚者のみなさんに婚約期間(プロポーズから入籍まで)はどのくらいの期間だったかアンケートで調査しました。
Q.プロポーズから入籍までどのくらいの期間でしたか?
・1位:3カ月以上6カ月未満……17.8%
・2位:9カ月以上1年未満……14.1%
・3位:6カ月以上9カ月未満……13.1%
・4位:3年以上……11.2%
・5位:1年以上1年半未満……10.0%
※有効回答411件、6位以下略
一番多かったのは「3カ月以上6カ月未満」でしたが、全体的に回答はバラバラな印象を受けました。ボリュームゾーンは、「3カ月から1年未満」で全体の約45%になります。婚約期間が「1年以上3年未満」は約21%、「3年以上」は約11%と、比較的長いカップルもいるようです。選んだ期間の中間の長さ(「3カ月以上6カ月未満」なら4カ月)で平均値を出すと、「11.5カ月」となりました。大体みなさん婚約期間は1年ぐらいのようですね。
お役立ち情報[PR]