初デート成功の秘訣とは? 場所やプラン&服装を解説
好きな人と初デートができることになったらうれしいですよね。とはいえ、場所やプラン、何をする? どんな服装が良い? など、悩むこともたくさん。そこで今回は、初デートを成功させる秘訣を詳しく解説します。
「苦労の末にやっと憧れの人とデートの約束を取りつけたけれど、何をどうすれば良いのか全く分からない……」。初デートを控えている人は、そんな悩みを持っているかもしれません。
そこで今回は、初デートにおすすめの場所や服装、デート中の会話のポイントややってはいけないNG行動についてまとめました。最後まで読んで、ぜひ初デートを成功に導いてくださいね。
初デートの場所はどこが良い?
初デートの場所は、デートの成功に関わる重要な要素です。
まずはよくあるデートスポットの中から、初デートにおすすめの場所とおすすめできない場所に分けて紹介していきます。
初デートにおすすめの場所
初デートでは、変わった場所やプランよりも定番のものを選んだ方が無難です。初デートにおすすめの場所は、具体的には次の通りです。
(1)カフェ・レストラン
初デートの場所は、おしゃれなカフェやレストランがおすすめです。じっくり会話することでお互いのことをよく知れ、関係が進展しやすくなります。
カフェやレストランでのデートは、拘束時間が2時間程度と短く、相手が気軽に来やすいのもポイントです。また話題が尽きる前に解散できるので、相手に「もっと話していたかったのに……」と思わせることで2回目以降のデートにもつながりやすくなります。
相手の好きな食べ物をリサーチしてから店を決めると良いですが、無理なら品数が多い店を選びましょう。多少の好き嫌いやアレルギーがあっても対応できます。
(2)映画館
映画館も初デートにはおすすめの場所です。映画を見ている間は話す必要がなく、映画終わりにカフェに行けば自然と会話が盛り上がります。映画館は、話下手な人にもハードルが低いデート場所です。
どの映画を見るかは相手と話し合って決めましょう。事前に席を予約する場合には、好みの席も話し合っておくとスマートです。
(3)水族館
水族館はデート場所として非常に向いています。知的で健全なイメージがありつつ、薄暗い場所でロマンチックなムードもあります。
水族館は季節や天候に無関係で一年中楽しめるのもポイントが高いです。ペンギンなどかわいらしい動物がいたり、イルカショーといったイベントも楽しめたりするので、会話ネタにも困りません。
(4)遊園地・テーマパーク
遊園地やテーマパークはデート場所としては定番です。アトラクションに乗って一緒に盛り上がったり、列に並ぶ間にゆっくり会話をしたりできます。
ただし遊園地やテーマパークは、天候に左右されやすいのがネックです。真夏の炎天下ではこまめに休憩を取る、雨が降った場合のプランも考えておくなどの準備が必要です。
(5)公園
天気の良い日に公園を散策するプランも初デートにはおすすめです。公園デートは明るく健全なイメージがあり、お金があまり掛からないので相手も気軽に来てくれるでしょう。
ただし、相手によっては歩き回るのが苦手な場合もあるので注意してください。真夏や真冬は避け、天気が悪い場合の代替案も用意しておくのがおすすめです。
(6)夜景スポット
夜景スポットは、ロマンチックなムードがあるのでデートに向いています。雰囲気が良いため、相手とすぐに打ち解けられるかもしれません。
しかし中には、夜景スポットだとつい告白を意識してしまい気軽に楽しめないと思う人もいます。事前に相手の好みをリサーチしておくと安心です。
初デートにおすすめできない場所
一方次のような場所は、初デートにはあまりおすすめできません。
(1)お互いの家
自分の家や相手の家でいきなり初デートするのは避けるべきです。いきなり自分の家に誘った場合、体目的のように思われ、相手が離れてしまう危険性が高いです。
お家デートは、親密な関係になるまで取っておきましょう。
(2)クラブ・フェス
初デートの場所としてクラブやフェスを選ぶのも避けた方が無難。クラブやフェスでは音楽が大音量で流れていて会話がしにくいため、2人の関係を進展させるのに苦労する可能性があるからです。
ただし、共通する好きなアーティストがいたり趣味が似ていたりするならば、クラブやフェスデートで関係が深まる可能性大。2回目以降のデートでは、このような場所を選ぶのもおすすめですよ。
(3)日帰り温泉
日帰り温泉施設での初デートもおすすめできません。男性と女性は、入浴中は別行動の場合が多いもの。会話できるのは行き返りや休憩中がメインなので、デートが盛り上がらない可能性を否定できません。
また女性は、スッピンを見せる可能性がある初デートを避けたいと思う場合があります。日帰り温泉も、関係が深まってからにするのをおすすめします。
(4)ファミレスや居酒屋チェーン
初デート場所には、ファミレスやチェーンの居酒屋は選ばないようにする方が良いでしょう。カジュアルな雰囲気でリラックスできるかもしれませんが、中には「せっかくの初デートなのに、どうでも良いと思われているのかな」とがっかりする人も。
また人によっては、アルコールありの初デート自体に気乗りしないこともあるので、相手の好みをリサーチしておきましょう。
診断でデート場所を探す
ここまで読んで、どこへ行くか迷っている場合は、診断で自分にぴったりのデートスポットをチェックするのも◎。
自分の気持ちが盛り上がらないデートは、相手もいまいち盛り上がれないもの。従って、あなたの性格やタイプに合ったデート場所を診断し、探してみるのも1つの手でしょう。
診断であなたにぴったりのデート場所をチェック!
次のページでは、「初デートを成功させる準備のポイント」を紹介します。