記事総数:5665

公開済みの記事


女性は「こうあるべき」を手放して #岩橋ひかりのキャリアの引き算

女性は「こうあるべき」を手放して #岩橋ひかりのキャリアの引き算

ワーママの頭の中は、育児や家事や仕事……すべてが同時のマルチタスク。日々そんな状態で、みなさん疲れてしまっていませんか? キャリアコンサルタントの岩橋ひかりさんが、忙しいワーママたちに「引き算」の考え方や岩橋さんが実践している方法をお伝えしていく連載です。


ベビーカメラは育児の救世主!? 助産師さんに聞く、見守りのポイントとは

ベビーカメラは育児の救世主!? 助産師さんに聞く、見守りのポイントとは

育児中は、ちょっとしたことでも赤ちゃんの様子が気になって仕方がないもの。特に家事や在宅勤務中などで、そばを離れなくてはいけない時は、作業が手につかないなんて人もいるのでは? そこで今回は、20〜30代の子育て中のマイナビアンケート会員300名に、子どもの見守りについてアンケートを実施しました!


離乳食の中期・後期〜大根のレシピ3選【管理栄養士監修】

離乳食の中期・後期〜大根のレシピ3選【管理栄養士監修】

離乳中期(7〜8ヶ月)から離乳後期(9〜11ヶ月)ごろの赤ちゃん向けの大根レシピをご紹介します。大根は1本買えば大人もサラダに味噌汁に大根おろしにと幅広く使えます。赤ちゃんと一緒においしくいただきましょう!


離乳食の完了期〜かぼちゃのレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳食の完了期〜かぼちゃのレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳完了期(1歳〜1歳半)ごろからの赤ちゃん向けかぼちゃレシピをご紹介します。1歳をすぎたらサンドイッチやグラタン風などメニューの幅もグンと広がりますよ。


離乳食の中期〜かぼちゃのレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳食の中期〜かぼちゃのレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳中期(7〜8ヶ月)ごろからの赤ちゃんが食べられるかぼちゃを使った離乳食レシピをご紹介します。チーズやおかゆ、食パン、ヨーグルト、豆腐などと組み合わせて、レシピバリエーションを増やしちゃいましょー!!


離乳食の完了期〜鶏ひき肉のレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳食の完了期〜鶏ひき肉のレシピ4選【管理栄養士監修】

離乳完了期(1歳〜1歳半)ごろからの赤ちゃんが食べられる、鶏ミンチ(鶏のひき肉)を使った離乳食レシピをご紹介します。マーボー豆腐にうどん、サラダ、おじやなどバリエーション豊かな鶏ひき肉レシピを是非ためしてみてくださいね。


離乳食の初期からの飲めるコーンスープ!赤ちゃんが喜ぶアレンジレシピ【管理栄養士監修】

離乳食の初期からの飲めるコーンスープ!赤ちゃんが喜ぶアレンジレシピ【管理栄養士監修】

甘くてクリーミーなコーンスープは、大好きな赤ちゃんも多いメニューですね。今回は、離乳食でコーンスープを作るときのコツや、バリエーションが広がるアレンジ方法などをお伝えします。


離乳食の朝ごはんは何を食べさせる?時期別おすすめの献立と食べないときの対処法【管理栄養士監修】

離乳食の朝ごはんは何を食べさせる?時期別おすすめの献立と食べないときの対処法【管理栄養士監修】

離乳食後期を過ぎると3回食になり朝ごはんが始まります。ママやパパは「何を食べさせよう」「しっかり食べてほしい」「手軽に準備できるものがいい」など考えることがたくさんありますね。注意点と共に確認していきましょう。


離乳食のゆで卵はいつからOK?進め方、レシピ、アレルギー【管理栄養士監修】

離乳食のゆで卵はいつからOK?進め方、レシピ、アレルギー【管理栄養士監修】

赤ちゃんに食事を与える時、気になるのがアレルギーのことです。特に卵(鶏卵)などアレルゲンとなりやすい食品ではいつからどのように進めればいいのか迷うものでしょう。今回はゆで卵について、どのように離乳食に取り入れていったらよいのか、詳しく解説します。


離乳食でお好み焼きって大丈夫? 時期別のレシピとチェックポイント【管理栄養士監修】

離乳食でお好み焼きって大丈夫? 時期別のレシピとチェックポイント【管理栄養士監修】

野菜やお肉などいろいろな食材を入れて作れるお好み焼きは、大人だけでなく赤ちゃんもおいしく食べられます。つかみ食べやかじり食べもできますよ。今回は赤ちゃんに与える際のポイントとオススメのお好み焼きレシピをご紹介します。


離乳食の卵焼き人気レシピ!卵を使用する際の注意点や調理時のポイントも【管理栄養士監修】

離乳食の卵焼き人気レシピ!卵を使用する際の注意点や調理時のポイントも【管理栄養士監修】

卵は栄養豊富なので積極的摂取したい食物です。でも、アレルギーが心配でなかなか進めることができなかったり、わざわざ少量を毎回つくることは面倒だったりしますね。今回は時短できる調理方法や少しだけ注意するポイント、オススメの卵焼きレシピなどをお話していきます。


離乳食初期からOKの野菜スープ|基本の作り方とアレンジレシピ【管理栄養士監修】

離乳食初期からOKの野菜スープ|基本の作り方とアレンジレシピ【管理栄養士監修】

離乳食で野菜をとるのは大変ですが、野菜スープがとても便利です。一度作り方を覚えると、いろいろなアレンジができますよ! 基本の作り方や話題の炊飯器での作り方などについてご紹介します。


離乳食のフレンチトースト〜献立、あげる時期、注意点、保存方法も伝授!【管理栄養士監修】

離乳食のフレンチトースト〜献立、あげる時期、注意点、保存方法も伝授!【管理栄養士監修】

甘くてしっとりしたフレンチトースト、皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。子育て中のお母さんたちにも栄養バランスがよいので、おすすめです。たくさん作って離乳食にも使えたらとっても便利ですよね。どうしたら赤ちゃんも一緒に食べられるか、ちょっとアレンジも効かせたレシピと一緒にご紹介します。


離乳食のホワイトソース!レシピ、アレンジ、使い方も解説【管理栄養士監修】

離乳食のホワイトソース!レシピ、アレンジ、使い方も解説【管理栄養士監修】

母乳やミルクに慣れている赤ちゃんには、ホワイトソースの乳の味わいが食べやすいことも。でも「ホワイトソースってどうやって作るのかいまいちわからない……」という人もいるでしょう。市販品もとても便利ですが、実は家で簡単に手作りできます。今回は離乳食にホワイトソースを用いる時のポイントを解説します。


離乳食の豆腐ハンバーグの簡単で失敗しづらい人気レシピ!量や保存方法、食べさせる際の注意点も!【管理栄養士監修】

離乳食の豆腐ハンバーグの簡単で失敗しづらい人気レシピ!量や保存方法、食べさせる際の注意点も!【管理栄養士監修】

豆腐ハンバーグは手づかみ食べの練習にもなるため離乳期はおすすめの料理です。今回は豆腐ハンバーグの失敗しづらいレシピや豆腐の水切り方法をご紹介します。赤ちゃんも大好きなハンバーグを日々の食事に取り入れてみましょう。


離乳食のハンバーグ!おすすめレシピと食材・調理のポイント【管理栄養士監修】

離乳食のハンバーグ!おすすめレシピと食材・調理のポイント【管理栄養士監修】

子供が大好きなハンバーグは離乳期ではいつごろから与えても良いのでしょうか。苦手な野菜などもハンバーグに混ぜることで食べてくれることもあります。今回は離乳食におけるハンバーグ作りのポイントやおすすめのレシピをご紹介します。


離乳食の蒸しパンレシピ! いつからOK? 注意してほしいことや保存方法【管理栄養士監修】

離乳食の蒸しパンレシピ! いつからOK? 注意してほしいことや保存方法【管理栄養士監修】

家でも手軽に作れてアレンジの幅も広い蒸しパン。離乳食のつかみ食べにもぴったりです。今回は蒸しパンについて、赤ちゃんがいつから食べられるのか、食べ進め方や注意したいこと、簡単にできるレシピなどを紹介します。


離乳食に人気のおやき!おすすめ食材、レシピ、保存方法も紹介【管理栄養士監修】

離乳食に人気のおやき!おすすめ食材、レシピ、保存方法も紹介【管理栄養士監修】

「離乳食といえば、おやき」といえるほど最近ではすっかり定番になっていますね。今回はおやきにおすすめの食材や離乳期ごとのかたさの目安、すぐに使いたくなる裏技などをご紹介します。


離乳食のおやき いつから?後期・完了期レシピ【管理栄養士監修】

離乳食のおやき いつから?後期・完了期レシピ【管理栄養士監修】

初めは大人に食べさせてもらっていた赤ちゃんも、しばらくすると自分で手づかみして食べられるようになります。そんな時に大活躍なのが「おやき」。離乳食のおやきはいつから食べられるのでしょうか。今回は時期ごとのおやきのポイントやレシピなどをご紹介します。


離乳食にマーボー豆腐はいつから?取り分け方法やおすすめレシピ、冷凍方法【管理栄養士監修】

離乳食にマーボー豆腐はいつから?取り分け方法やおすすめレシピ、冷凍方法【管理栄養士監修】

豆腐は栄養価も高く、離乳期にはとても使いやすい食材です。マーボー(麻婆)豆腐も離乳食用にアレンジすることで、赤ちゃんもおいしく食べられます。今回は離乳期におけるマーボー豆腐の始め方や作る時のポイントなどをご紹介します。