育児 育児
2021年06月25日 20:20 更新

離乳食のホワイトソース!レシピ、アレンジ、使い方も解説【管理栄養士監修】

母乳やミルクに慣れている赤ちゃんには、ホワイトソースの乳の味わいが食べやすいことも。でも「ホワイトソースってどうやって作るのかいまいちわからない……」という人もいるでしょう。市販品もとても便利ですが、実は家で簡単に手作りできます。今回は離乳食にホワイトソースを用いる時のポイントを解説します。

離乳食に便利なホワイトソース

ホワイトソース

適度なとろみがあり、赤ちゃんが食べやすい状態に仕上げてくれるホワイトソースは、離乳食にも活躍します。色々な食材に合わせやすいこともおすすめポイントです。

市販品もあるけど手作りでもOK

ホワイトソースを手作りすることは難しいイメージがあるかもしれませんが、実は簡単に手作りもできます。手作りのものだと大人も満足な味わいで、家族みんなで楽しめるところが良いですね。

いつからあげて大丈夫?

ホワイトソースは油分が多くなりがちですが、手作りすればそれらを控えることもできるので、離乳中期(7〜8ヶ月)ごろからがあげられます。赤ちゃん向けに油分を抑えた離乳初期(5〜6ヶ月)から使える商品もありますよ。

レシピの幅が広がる!

ホワイトソースを使った離乳食

ホワイトソースはパスタやお米、野菜やお肉など色々な食材に合わせやすいという特徴があります。また、牛乳などで少し伸ばすとシチューやスープなど幅広くアレンジできるので、とてもおすすめです。トマトペーストを加えるとトマトクリームソースになり、酸味が苦手な赤ちゃんもトマト味を楽しめますよ。

食物アレルギーに注意

ホワイトソースは一般的に乳製品・小麦を含みます。また、乳製品の代わりに豆乳など大豆由来食品を用いる場合があります。複数のアレルギー食材を含むので、事前にそれらの食材が食べられるか確認してから使うのが良いでしょう。

レンジで簡単! 離乳食のホワイトソースの作り方

ホワイトソースを作るフライパン
フライパンで作る方法もありますが、今回は電子レンジ活用レシピをご紹介

電子レンジで簡単に作れるホワイトソースのレシピをご紹介します。

バターを使ったホワイトソース|離乳後期(9〜11ヶ月)ごろ〜

■材料:作りやすい分量(200g分)
・バター 20g
・小麦粉 大さじ2
・牛乳 180cc
・塩 小さじ1/4

■作り方
① 全ての材料が入る大きさの耐熱カップにバターを入れて電子レンジ(600W)で20〜30秒ほど加熱して溶かし、小麦粉と混ぜ合わせる
② 牛乳を電子レンジで温め、①に少しずつ加えながら混ぜ合わせる
③ ②に塩を入れて混ぜ合わせたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で40〜50秒ほど加熱し、よくかき混ぜて完成

バターなしの豆乳を使ったホワイトソース|離乳中期(7〜8ヶ月)ごろ〜

■材料:作りやすい分量(200g分)
・米油や菜種油 大さじ2
・小麦粉 大さじ2
・豆乳 180cc
・塩 小さじ1/4

■作り方
① 全ての材料が入る大きさの耐熱カップに、油と小麦粉と混ぜ合わせる
② 豆乳を電子レンジで温め、①に少しずつ加えながら混ぜ合わせる
③ ②に塩を入れて混ぜ合わせたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で40〜50秒ほど加熱し、よくかき混ぜて完成

離乳食ホワイトソースのアレンジレシピ

次に、上で作ったホワイトソースを使った離乳食のアレンジレシピをご紹介します。

鶏とほうれん草のクリームシチュー|離乳後期(9〜11ヶ月)ごろ〜

ざく切りのほうれん草

■材料:作りやすい分量
・ほうれん草 1/2束
・たまねぎ 1個
・鶏むね肉 200g
・ホワイトソース 180g
・水 200cc
・油 大さじ1/2

■作り方
① ほうれん草はざく切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し、水を入れて冷やしたあと絞っておく
② 油を引いた鍋でたまねぎ(くし切り)と鶏むね肉(一口大)を炒める
③ ②に①を入れて炒め合わせ、水を入れて強火で3分煮込み、ホワイトソースを入れてさらに弱火で3分ほど煮込む
④ 野菜(大さじ2杯分)と鶏むね肉(1かけ)を取り分けて小さく刻む
⑤ ④にシチュー(大さじ1)と牛乳(大さじ1/2:分量外)をかけて混ぜ合わせて完成

※大人は塩やナツメグ、胡椒などを足すとおいしく食べられます

じゃがいもとブロッコリーのグラタン|離乳後期(9〜11ヶ月)ごろ〜

じゃがいもとブロッコリーのグラタン

■材料:作りやすい分量
・じゃがいも 1個
・ブロッコリー 1/2房
・たまねぎ 1/2個
・カッテージチーズ 大さじ4
・ホワイトソース 180g

■作り方
① じゃがいもとたまねぎは乱切りに、ブロッコリーは小房に分ける
② 耐熱ボウルに①を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する
③ グラタン皿に②とカッテージチーズを入れ、上からホワイトソースをかける
  ※皿の容量によっては複数皿になることも。均等に分ける。)
④ オーブン(180℃で10分)、もしくはトースター(グラタンモード)で加熱する。
⑤ じゃがいも(2かけ)、ブロッコリー(小房5つ)、たまねぎ(3かけ)を取り分けて小さく刻む
⑥ ⑤にシチュー(大さじ1)と牛乳(大さじ1/2:分量外)をかけて混ぜ合わせて完成

※大人は残りにピザチーズ、塩、胡椒などを足すとおいしく食べられます。

ドリア|離乳後期(9〜11ヶ月)ごろ〜

■材料:作りやすい分量
・おかゆ 大さじ5〜6
・ミックスベジタブル 大さじ1〜2
・ホワイトソース 大さじ1

■作り方
① 全ての材料を耐熱容器に入れて混ぜ合わせる
② ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒〜2分ほど加熱する

離乳食でのホワイトソース、保存・解凍方法

ホワイトソースの冷凍に使う製氷皿

ホワイトソースはまとめて作っておくと離乳食に使いやすいですよ。保存方法や使用方法について解説します。

離乳食のホワイトソースは冷凍保存可

ホワイトソースは冷凍が可能です。離乳食に小分けして使う場合には、シリコンカップや製氷皿のような容器に大さじ1ずつ入れてかためておくと量が把握しやすいですよ。

ホワイトソースの解凍方法

耐熱容器に入れて電子レンジで解凍可能です。大さじ1程度の量であれば、電子レンジ(600W)で30〜40秒ほど加熱し、ぐつぐつとしていればOKです。加熱が足りなければ10秒ずつ加熱して様子を見てみてくださいね。

まとめ

ホワイトソースの離乳食を食べる赤ちゃん

赤ちゃんの離乳食にとても便利なホワイトソース。茹でた野菜と合わせるだけでもおいしいので、特別なレシピは要らないほどバリエーションが広がりますよ。簡単に手作りできるので、ぜひ大人のお食事にも活用してみてくださいね。パスタなどにもおすすめです。

(文:奥野由 先生、監修:川口由美子 先生)

※画像はイメージです

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-