
【夢占い】爆発の夢の意味は? 爆発する対象や状況別の暗示29選
爆発する夢には、どんな意味があるのでしょうか? 「何か不吉な暗示かもしれない」と不安になる人もいるかもしれません。この記事では夢占いにおける爆発の意味と、爆発で死ぬ・逃げる・助かるなどのシーン別と、家・職場・学校・車など場所別の具体的な意味を紹介します。
爆発する夢は印象に残りやすいため、その意味が気になる人も多いのではないでしょうか。
「爆発」というイメージから不吉な暗示のように思われがちですが、夢占いでは凶夢とも限りません。
何が爆発したかによっても意味が変わってくるので、見た夢の内容を覚えているうちにメッセージを読み解いていきましょう。
「爆発の夢」の基本的な意味と心理
まずは、夢占いにおいて「爆発」が持つ基本的な意味や心理を紹介します。
抑圧された感情を開放したい気持ち
夢占いで「爆発」は、「抑圧された感情の解放」という意味を持ちます。
知らず知らずのうちに溜まったストレスが爆発し、心が軽くなるような出来事があることを示しているのです。
しかし、コントロールが利かない状態でもあるため、感情の爆発によって周囲に迷惑を掛ける可能性もあるでしょう。
環境の変化と現状打破の前兆
爆発の夢は「停滞している現状が大きく変わる」という意味も持っています。
悩みや行き詰まっている現状がある場合、それらから開放されて心が軽くなるような出来事が起こるかもしれません。
実生活で変化の前兆があれば、受け入れてみると良いでしょう。
状況別「爆発の夢」の意味
どんなふうに爆発したのか、爆発した結果どうなったのかによって、夢が暗示する内容が変わります。
ここでは、状況別に「爆発の夢」の意味を見ていきましょう。
(1)爆発音が聞こえる夢は「トラブルの暗示」
爆発する音が聞こえる夢は、トラブルが起こる暗示です。予期せぬ災難に見舞われるかもしれません。
爆発音が大きいほど、トラブルの危険性が高いといわれています。
この夢を見た場合は、事故やトラブルに十分気をつけてください。
(2)爆発を見ている夢は「精神的な緊張」
爆発する様子を見ている夢は、あなたの精神的な緊張状態を暗示しています。
環境の変化や人間関係などで、心がずっと張り詰めた状態ではありませんか?
もし心当たりがあれば、心を休ませるために適度な距離感で人と付き合うのが良いでしょう。
(3)爆発しそうでしない夢は「ギリギリの状態」
爆発しそうでしない夢は、あなたの心がギリギリの状態であることを示しています。
なんとか耐えていますが、いつストレスや感情が爆発するか分からないといった危険な状態といえるでしょう。
ストレス発散やリフレッシュなど、心身共に休息が必要かもしれません。
(4)爆発から助かる夢は「トラブルの解決」
爆発から助かる夢は、今抱えている問題やトラブルが解決することを暗示しています。
夢の中で誰かに助けられた場合は、現実でも周囲の人の助けによってトラブルが解決へ導かれるでしょう。
自力で助かった場合は、現実でもあなた自身のパワーや能力でトラブルが解決できるという暗示です。
(5)爆発から逃げる夢は「追い詰められた状態」
爆発から逃げる夢は、あなたが追い詰められた状態であることを示しています。現在の環境や問題から逃げ出したい、という気持ちがあるのかもしれません。
なお、この夢には「逃げ出さず向き合うべき」というメッセージもあります。
今、抱えている問題としっかり向き合うことで、新しい解決方法が浮かぶ可能性もあるでしょう。
(6)爆発でけがをする夢は「突然のトラブル」
爆発でけがをする夢は、突然のトラブルを暗示しています。
中でも、人間関係でのトラブルを意味しているため、周囲に対する言動には気をつけた方が良いでしょう。
ただし、けがをして血が流れる夢だった場合は、トラブルが解決に向かう暗示でもあります。
(7)爆発で死ぬ夢は「運気の好転」
爆発であなたが死ぬ夢は、「新しい自分への変化」「運気の好転」を意味しています。
夢占いにおいて「死」は、大きな変化によって運気が上昇していくことを表す吉夢。
もし今、あなたが変化を望んでいるかどうかに関わらず、これから訪れるのは良い変化ですので、積極的に受け入れてみてください。
(8)爆発から人を助ける夢は「エネルギーに満ち溢れている状態」
爆発から誰かを助ける夢は、あなたがエネルギーに満ち溢れた状態であることを示しています。
けがを負うリスクがあるのにも関わらず人を助けるということは、勇気やエネルギーの表れです。
チャンスをつかむエネルギーがある状態ですので、新しく何かを始めるのに良いタイミングといえるでしょう。
(9)爆弾テロの夢は「トラブルに巻き込まれる恐怖」
爆弾テロの夢は、トラブルに巻き込まれることへの恐れを暗示しています。
実際に起こるかどうかではなく、あなた自身に「トラブルを恐れる気持ち」があることを示しているのです。
もし、何度も爆弾テロの夢を見る場合は、あなたの中にある恐怖心がどんどん大きくなっている状態かもしれません。
かなりのストレスを抱えていると考えられるため、人に相談するなど対策をしてみてください。
なお、この夢は、他人の影響によってあなたの人生に変化が訪れる暗示でもあります。悪い影響とは限らないため安心してください。
(10)爆発して煙が上がる夢は「問題解決orトラブルの暗示」
爆発した後にもくもくと煙が上がる夢は、その煙の様子にとって暗示する内容が変わります。
白煙が上がる夢は「問題の解決」
爆発した後の煙が白色なら、まもなく問題は解決するという暗示。今抱えている悩みに対して、思わぬ突破口が見つかるかもしれません。
問題解決に向けて、ぜひ積極的に行動していきましょう。
黒煙が上がる夢は「災難やトラブルの暗示」
爆発した後の煙が黒色なら、災難やトラブルが近づいている暗示です。夢占いにおいて黒は、警告などつかさどる色の1つ。
思わぬ災難に見舞われないよう、慎重な行動を心掛けましょう。
(11)爆発して爆風を感じる夢は「重要なことを後回しにしている」
爆発した後に強い爆風を感じる夢は、大切なことを後回しにしているという暗示です。
やらなければならないと分かっていながらも、目をそらしてしまっているのではないでしょうか?
TODOリストをまとめるなど、行動を変えていきましょう。
(12)爆発してガラスが飛び散る夢は「集中力の上昇」
爆発した後、周囲のガラスが割れて飛び散る夢は、あなたの集中力が上昇している暗示。
新しいことに挑戦したり何かに打ち込んだりするのに絶好のタイミングです。周りを気にせずに、自分の目標に向けて進んでいきましょう。
対象物別「爆発の夢」の意味
夢の中で、何が爆発したかによっても意味が変わってきます。
ここからは、爆発の対象物別に夢の意味を見ていきましょう。
(1)爆弾が爆発する夢は「感情の解放」
爆弾が爆発する夢は、爆発の夢の基本的な意味と同じく、感情を開放したい気持ちを表しています。
我慢の限界に達していることも意味するため、ストレスの発散が必要というメッセージでもあります。
ただし、感情を開放することで問題が解決する糸口になることもあります。そのため、悩んでいたことから解放される兆しともいえるでしょう。
(2)車が爆発する夢は「エネルギー不足」
夢占いで車は、エネルギーを意味します。そのため、車が爆発する夢は、疲労やストレスからあなたがエネルギー不足になっていることを暗示しています。
仕事や恋愛で、ストレスが溜まっていないでしょうか?
この夢を見た場合は、休息をとって安らぎの時間をつくってみてください。
(3)家が爆発する夢は「リセット願望」
家は夢占いで、生活基盤や人間関係の象徴です。その家が爆発する夢は、今の環境を変えたい・一度リセットしたいという気持ちを暗示しています。
もしかすると、現状に物足りなさを感じているのかもしれません。
生活環境を変えたり、人間関係を見直したりなど、日常生活で少し変化をつけてみると良いでしょう。
(4)職場が爆発する夢は「仕事運上昇」
会社や職場が爆発する夢は、仕事運の上昇を暗示しています。
もし、会社全体が爆発する夢なら、会社の業績が上がる可能性を示しているでしょう。
また、自分のデスクや部署が爆発する夢なら、あなたが仕事で良い結果を残せる暗示かもしれません。
ただし、目覚めた時に悪い印象が残っているなら、仕事に対してあなたの不満が溜まっていることを表すので注意してください。
(5)学校が爆発する夢は「対人関係に注意」
学校が爆発する夢は、対人関係に注意が必要であるという警告です。夢占いにおいて学校は、周囲の人々との関係性を象徴します。
爆発によって学校が壊れてしまうということは、つまり対人関係でのトラブルや別れなどを示しているといえます。
家族や友人、恋人とケンカにならないよう、今ある人間関係に改めて感謝して過ごしましょう。
(6)火事で爆発が起きる夢は「運気の上昇」
火事で爆発が起こる夢は、あなたがエネルギーに溢れていることを暗示しています。
そのエネルギーを生かして運気が急上昇していく、というサインです。
仕事や恋愛など前進できるチャンスなので、これから訪れる好機を逃さないようにしましょう。
(7)火山が爆発する夢は「抑圧した感情の限界」
火山が爆発する夢は、これまで溜めていた感情が限界に達しているという暗示です。
特に、対人関係において我慢の限界がきている状態かもしれません。
休息をとったり、ストレス解消をしたりして、冷静な状態を取り戻しましょう。
(8)太陽が爆発する夢は「物事が前進する」
太陽が爆発する夢は、活力がみなぎっていることを暗示し、物事が前進するサインです。
パワーがある時期なので、環境を変えたり新しいことに挑戦したりするのに良いタイミングでしょう。
もし、やってみたいと思っていたことがあるなら、今がチャレンジする時です。
(9)空が爆発する夢は「運気上昇」
空が爆発する夢は、運気上昇のサインです。空の状態によって、多少意味が異なります。
青空が爆発する夢は「恋愛運上昇」
青空が爆発する夢の場合は、恋愛運の上昇を暗示しています。
良い出会いや恋愛の進展などに期待できるでしょう。
くもり空が爆発する夢は「不安解消」
くもり空が爆発する夢の場合は、今感じている不安が解消されるという暗示。
不安な気持ちに限界が来ていたとしても、これから解決に向かうでしょう。
星空が爆発する夢は「願望成就」
星の出る夜空が爆発する夢の場合は、願いがかなう吉夢です。
これまでずっと待ち望んでいた希望がついに、かなうかもしれません。
(10)トイレが爆発する夢は「金運アップ」
トイレが爆発する夢は、金運アップを示しています。
思いがけないところで利益が出たり、臨時収入があったりするかもしれません。
また、利益につながるようなアイデアを思いつく暗示でもあります。
(11)ビルや建物が爆発する夢は「仕事運の向上」
ビルや建物が爆発する夢は、仕事運の向上を暗示しています。爆発の規模が大きいほど、運気が高まっているサイン。
この夢を見た時は、より仕事に対して意欲的に取り組むことで、高い評価を得られそうです。
また副業が軌道に乗ったり臨時収入が得られたりと、目に見える形で成果があがるでしょう。
(12)電車が爆発する夢は「環境への不満」
電車が爆発する夢は、今の環境に満足していないというサイン。
電車は、遠くまで自分を運んでくれる乗り物。それが爆発してしまう状況は、今の環境に不満がありつつも、なかなか抜け出せずにいることを示しているのです。
(13)ミサイルが爆発する夢は「人間関係の疲れ」
ミサイルが爆発する夢は、人間関係に疲れている暗示です。
ミサイルという、何かを破壊したり攻撃したりするものが爆発するのは、現状の環境や人間関係を壊してしまいたいという心理の表れ。
もし悩みがあるのなら、苦手な人と距離を置いたり、誰かに相談してみたりしましょう。
(14)花火が爆発する夢は「幸運のサイン」
花火が爆発する夢は、あなたに幸運がもたらされる前兆を示しています。
夢占いにおいて、花火そのものが幸運の象徴。その花火が勢いよく爆発しているほど、あなたにとって大きな幸運を期待できるでしょう。
(15)飛行機が爆発する夢は「目標達成」
飛行機が爆発する夢は、目標を達成し夢がかなうというサインです。
もし今つらい状況だとしても、どの努力はきっと報われるでしょう。良い未来を信じて、前向きに進んでいきましょう。
(16)スマホが爆発する夢は「対人関係が億劫」
スマホが爆発する夢は、現状の対人関係を面倒だと感じているサイン。
スマホといえば今や生活に欠かせないツールですよね。そのスマホが爆発してしまうのは、人とのつながりを絶ちたいと思っている心理の表れです。
なぜ面倒に感じているのか、どんな対処ができそうか、自分の気持ちと向き合ってみましょう。
(17)電子レンジが爆発する夢は「精神的な疲れ」
電子レンジが爆発する夢、精神的に疲れがたまっているというサインです。その疲れが限界を迎えてしまいそうであるという警告夢でもあります。
この夢を見た時は、心と体をしっかり休ませましょう。
「爆発の夢」は深層心理からのメッセージ
爆発の夢は、爆発する物や爆発の結果によって意味が変わってきます。
ただし、多くはあなたが感情の解放を望んでいるという暗示です。
爆発の夢を見た時は、しっかりと休息をとり、心をリフレッシュさせることを意識してみてくださいね。
(丸山りさ)
※画像はイメージです