いいことが起こる前兆12選! 運気を上げるためにしたいこととは?
いいことが起こる前兆には、どんなものがあるのでしょうか? せっかくなら、幸せのサインを見逃さず運気を上げたいものですよね。この記事では、いいことの前触れと心掛けたいことを紹介します。
私たちは、知らず知らずのうちに「いいことが起こる前兆」をキャッチしています。例えば、「流れ星を見る」「四つ葉のクローバーを見つける」などは、幸運のサインとしてよく知られていますよね。
しかし、他にもある幸運の前触れを見逃しているとしたら、もったいないと思いませんか?
この記事では、いいことが起こる前兆と運気を上げるために心掛けたいことを紹介します。
いいことが起こる前兆9選
いいことが起きる時、その前触れを知らせるいくつかのサインがあります。ここでは、9個の前兆を紹介します。
(1)四つ葉のクローバーを見つける
いいことが起こる前兆の1つとして、四つ葉のクローバーを見つけることが挙げられます。
クローバーは三つ葉が一般的ですが、それが変異してできる四つ葉のクローバーは珍しいものです。
その珍しいものを見つけられるということは、あなた自身の運気が上がっているということ。
幸運を引き寄せるパワーが高まっているため、近いうちにいいことが起こるでしょう。
(2)流れ星を見る
流れ星を見つけるのも、いいことが起こる前兆だといえます。流れ星を見た時に、「心の中で願い事を唱えるとかなう」というジンクスは有名ですよね。
そのジンクス通り、流れ星には私たちの願い事をかなえる強いパワーがあり、運気を上昇させてくれます。
(3)ヘビを見る
ヘビは金運を象徴する生き物。中には苦手な人もいるかもしれませんが、ヘビを見るのは金運がアップする前触れだといわれています。
臨時収入があったり、昇進によって収入がアップしたりなど、主に金銭面でいいことが起こるかもしれません。
(4)鳥のフンが落ちてくる
鳥のフンが落ちてくると「ツイてないな……」と落ち込んでしまうかもしれません。しかし、これも実はいいことが起こる前兆なのです。
スピリチュアル的に見ると鳥は縁起のいいものであり、鳥のフンが落ちてくるのはあなたの運気が上向きに向かっている証拠。
「いいことが起こるサインなんだな」と、ぜひ前向きに捉えましょう。
(5)立て続けに物が壊れる
身の回りの物が立て続けに壊れるのも、いいことが起こる前兆です。
短期間のうちにいろいろな物が壊れると、「何だか不気味だな」と思うかもしれません。買い直しが必要なものであれば、出費もかさんでしまいますよね。
しかしスピリチュアル的に見れば、物が壊れるのは新しいステージへ進むサイン。近々、あなたに大きな転機が訪れるかもしれません。
(6)雷が落ちるのを目撃する
落雷を目撃するのは、まもなく転機が訪れることの前触れです。
全体的に運気が上昇しているタイミングなので、大きな変化が起きても前向きに受け入れましょう。
新しいことにチャレンジするのもおすすめです。
(7)朝に蜘蛛を見る
朝に蜘蛛を見たら、あなたの運気が上昇しているサイン。これからいいことが起こる前兆といえるでしょう。
蜘蛛は「神の使い」といわれ、中でも朝に見る蜘蛛は縁起が良いとされています。
朝蜘蛛を見たら「幸運を運んでくれてありがとう」と感謝するようにしましょう。
(8)ダブルレインボーを見る
ダブルレインボーとは二重にかかる虹のことであり、あなたが強力な幸運に恵まれているサインです。
虹を見ること自体が非常にラッキーな出来事ですが、それが二重になるとパワーも倍増します。
これまでの努力が実を結んだり、運命的な出会いがあったり、悩み事が解消したりと、あなたにとってうれしい出来事が舞い込んでくるでしょう。
(9)ゾロ目の数字をよく見る
ゾロ目の数字をよく見掛けるのも、いいことが起こる前兆です。
例えば買い物をした時のお会計や整理番号、車のナンバーなど。「1111」というような、同じ数字を何度も見るなら運気が上昇しているサインだといえます。
ゾロ目の数字は「エンジェルナンバー」ともいわれており、天使からのメッセージが隠されているのです。
「最近ゾロ目の数字をよく見掛けるな」と感じたら、天使があなたに幸運を届けてくれているのかもしれませんよ。
(10)寝ても寝ても眠い
しっかり睡眠をとっているのに寝ても寝ても眠い時、まもなく訪れる大きな変化の前兆かもしれません。
人生の分岐点となる大きな変化のタイミングでは、それに伴って多くのエネルギーが必要となります。
寝ても寝ても眠い時は、その変化に向けてエネルギーを貯めようとしているのです。
(11)嫌なことが続いてうまくいかない
仕事や人間関係など、何かうまくいかないことが続く……。そんな時も、これからいいことが起こる前兆といえます。
どんな人の運気も、必ず上がり下がりを繰り返すもの。
今、あなたにとって嫌なことが続いてばかりだとしても、それはまもなく運気が上昇してく前触れと捉えましょう。
(12)イメチェンしたくなる
ふとイメージチェンジしたくなるもの、運気の変化を示しているといえます。
見た目を変えたくなるのは、あなた自身の内面が変わり始めているから。イメチェンをして気分がより前向きになれば、さらにいい運気を引き寄せられるかもしれません。
いいことが起こる前兆を感じた時に心掛けたいこと
いいことが起こる前兆をキャッチしたら、幸運を引き寄せるために心掛けたいことがあります。それぞれ詳しく見てきましょう。
(1)感謝する
いいことが起こる前兆を感じたら、「幸運を運んでくれてありがとう」と感謝することが大切です。
いいことが起こる前兆の中には、「ヘビを見る」「蜘蛛を見る」など人によっては苦手だと感じることも含まれます。
しかし、殺生したり拒絶する心を持っていたりすると、せっかくの幸運を遠ざけてしまうかも。普段から「ありがとう」と感謝する気持ちを持つことが運気アップのカギです。
(2)こまめに家の中を掃除する
こまめに家の中を掃除しておくことも、運気アップのために大切なことです。
いい運気は、きれいな空気が循環している「気」のいいところに流れ込んできます。一方で、いつも散らかっていたり、ゴミがたまっていたりする家には、ネガティブな「気」がとどまってしまうのです。
不要な物を手放し、部屋を清潔に保つことで、いい運気を引き寄せましょう。
(3)物事を前向きに捉える
いいことが起こる前兆の中には、「立て続けに物が壊れる」「鳥のフンが落ちてくる」など一見するとあまりうれしくない出来事もあります。
しかしそれらが起こるのは、そこから運気が転換するというサインなのです。
「嫌なことが起きたな……」とネガティブに考えるのではなく、「この先はいいことが起きるはずだ」と前向きに捉えることが大切です。
ポジティブな気持ちを持っている人の元には、きっと幸運が舞い込むでしょう。
いいことが起こる前兆を見逃さずにキャッチしよう!
日々の生活の中には、いいことが起こる前兆がいくつも隠れています。
しかし、それを知らずに見逃してしまってはもったいないですよね。
ぜひ本記事で紹介したいくつかの前兆を参考に、生活の中に隠れた幸運のサインをキャッチしてくださいね。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
※この記事は2023年01月29日に公開されたものです