
【夢占い】バスの夢の意味とは? 事故・旅行など状況別暗示62選
【人物別】バスの夢の意味
一緒にバスに乗った相手によっても、夢の意味は異なります。その人と足並みをそろえて一緒に行動したいという心理状態を意味していたり、その人と仲良くなりたいという願望の表れであることもあります。
(1)知らない人とバスに乗る夢は「人間関係が広がる」
知らない人とバスに乗っている夢を見たら、あなたの属している集団に新しい人が入ってくる暗示です。その人とあなたは親しくなり、人間関係が広がっていくでしょう。
(2)知らない異性とバスに乗る夢は「恋への憧れ」
知らない人が異性であれば、あなたが恋への憧れを持っていることを示しています。きっと今、恋人募集中なのでしょう。
(3)片思い中の好きな人とバスに乗る夢は「親密になりたい」
片思い中の好きな人と一緒にバスに乗る夢を見たら、あなたがもっとその人と親密な関係になりたい、もっと一緒にいたいと思っていることを示しています。カップルになって、周囲からも公認の仲になりたいのでしょう。
(4)恋人とバスに乗る夢は「結婚願望の表れ」
恋人と一緒にバスに乗る夢は、あなたがその恋人と結婚して、公に認められる関係になりたいと思っている願望夢です。恋人にも結婚の意志があるか、確かめてみるといいでしょう。
(5)友達とバスに乗る夢は「一緒に何かしたい」
夢の中で友達と一緒にバスに乗っていたら、あなたがその友達と一緒に何かしたいと思っているという意味です。例えば、同窓会を開きたいとか、合コンをしたいなどと思っているのかもしれません。
(6)父親とバスに乗る夢は「守ってくれる人が現れる」
夢の中に出てくる父親は、保護してくれるものの象徴です。父親と一緒にバスに乗る夢は、今いる集団の中にあなたを守ってくれる人物が現れる暗示となります。それにより、あなたは救われる思いがするでしょう。
(7)母親とバスに乗る夢は「自分自身を見つめ直すべき」
夢の中に母親が出てきたら、自分自身を見つめ直すべきだという意味になります。夢の中の母親が好印象だったら、それをお手本にしましょう。もしも悪い印象だったら、そうはならないよう気を付けるようにしてください。
(8)元カレ・元カノとバスに乗る夢は「復縁の可能性がある」
元カレや元カノとバスに乗っている夢は、復縁の可能性があることを暗示です。バスに一緒に乗るということは、人生を共にすることも意味するため、ヨリを戻すことになるかもしれません。
(9)赤ちゃんとバスに乗る夢は「誰かに振り回される」
赤ちゃんとバスに乗る夢は、あなたが協調性のない人に振り回されて困ることになるという予知夢です。その人に注意しても理解してはもらえないでしょう。思い当たる人がいたら、あまり深く関わらないのが身のためです。
(10)同僚とバスに乗る夢は「人間関係がうまくいっている」
職場の同僚とバスに乗っている夢は、あなたの職場での人間関係がうまくいっているという意味です。コミュニケーションがしっかり取れているのでしょう。
(11)上司とバスに乗る夢は「仕事がうまくいっている」
上司は仕事の象徴です。上司とバスに乗っている夢は、仕事がうまくいっていて、会社の業績も上向きだという吉夢になります。
(12)芸能人とバスに乗る夢は「周りから浮いている可能性がある」
夢の中の芸能人は、虚栄心の象徴。あなたは今、現実の生活で努力を忘れ、見えを張ったりしているのかもしれません。
また、この場合、バスは集団を意味します。そのため、芸能人とバスに乗る夢を見たら、見えを張るなどしているせいで属している集団の中で浮いてしまっている可能性があるでしょう。
(13)亡くなった人がバスに乗っている夢は「運気の好転」
夢の中の亡くなった人は、運気の好転を象徴しています。亡くなった人がバスに乗っている夢を見たら、あなたが属している集団にいいことがあるでしょう。そして、あなたの運気も好転するでしょう。
(14)バスの運転手が出てくる夢は「正しい方向へ導かれる」
バスの運転手は、常識のある人を表しています。バスの運転手が出てくる夢を見た時は、あなたを正しい方向へ導いてくれる人が身近にいるはずです。その人の言うことを素直に聞けば、あなたは大きく成長できるでしょう。