A型女子の特徴9選! 性格・恋愛あるある・相性の良い相手【血液型占い】
A型女子の性格や恋愛における特徴を、占い師の紅たきさんが解説。A型同士、B型、O型、AB型で相性が良い男子をランキング形式で発表するなど、B型女子を理解するためのヒントを紹介します。
「A型女子」というとどんなイメージがありますか? 少し前までは、「真面目すぎて堅苦しい」なんて先入観が持たれてきましたが、実はそうではありません。A型女子には、唯一無二の魅力あふれる傾向があります。
今回は、血液型占いからひも解くA型女子の性格や恋愛、向いている仕事について、解説していきたいと思います。
もちろん、同じ血液型だとしても性格は人それぞれ。大まかな傾向として、自分や相手を知るヒントにしてくださいね。
A型女子の基本性格・特徴あるある
責任感が強いといわれるA型女子。与えられた役割、約束事もきっちり守るなど、その筋の通った人となりに周囲の信頼も厚いはず。人間関係は少々不器用ながらも、太く長く縁を育むタイプでしょう。
また、自分が信じる正義というものをしっかりと持っている人が多いです。曲がったことを嫌い、不正などを許さず、何事にもコツコツと真面目に取り組むその姿は、他人にも良い影響を与えるでしょう。A型女子ががんばっている姿を見て、他の人をもやる気になるのです。
さらに具体的な傾向を、血液型占いの観点から見ていきましょう。
≫A型の特徴10個とは? 性格・恋愛・仕事の傾向【血液型占い】
≫A型あるある15選。日常生活&恋愛あるあるを分析【血液型占い】
(1)自分磨きにお金をかける
向上心のある人が多いA型女子。自分磨きにはたっぷりとお金をかける傾向にあります。
たとえば、パソコンのスキルアップ講座や事務、起業セミナーなど、幅広く技術や知識を身に付けて、将来に備えるタイプでしょう。
(2)涙もろい
A型女子は、自分のことで涙を流すことはあまりないでしょう。
しかし、感情移入をしやすいタイプなので、友達の相談にのって一緒に泣いたり、マンガや小説・ドラマなどの主人公に自分を投影して大号泣なんてこともあるのでは。
(3)買い物上手
A型女子は堅実な性格と言われおり、衝動買いをすることは少ないでしょう。
欲しい物がある場合、買い物に行く前にネットで口コミをチェック。商品のメリットデメリットをきちんと把握してから買い物をするタイプでしょう。
(4)健康マニア
自分の健康管理に気をつける人が多いA型。完璧主義の傾向があり、やるからには徹底的にやるでしょう。
どれだけつらく、面倒くさくても、健康にいいと聞けば実践。ヨガ・マッサージ・半身浴・十分な睡眠など、気がつけば1日のスケジュールが健康に関するもので、埋め尽くされているかも!?
(5)他人の目を気にしがち
協調性があると言われているA型女子は周囲からどう見られるのかを気にしがちでしょう。
他人の目を気にするからこそ自宅の鏡はもちろん、駅にある鏡や電車の窓に映る自分の顔などをチェックしてしまうのでは?
(6)臆病なところがある
対人関係に神経質なところがあるA型女子。たとえば、みんなが誰かの悪口を言っていたら、本心は違っても、同意を求められるとつい同調してしまうかも。
下手なことを言うと波風を立ててしまうかも……と思ってしまうのでしょう。
(7)自炊派
真面目で節約家と言われるA型女子は、栄養バランスやコストを考えて、自炊をすることが多いでしょう。
食器も気を抜かず、おかずに合うものを選んで見た目にもこだわる傾向にあります。
(8)誰にでも優しく八方美人
A型女子は周りと争うことを避けるため、人の意見に合わせやすい傾向にあります。また、真面目で正義感が強く、人に対して平等に接しようとします。
それが周りからは優しいと思われるのです。一方で八方美人だと思われることもあります。
(9)喧嘩したら自分からは折れない
基本的に優しいA型女子ですが、怒らせると別人のようになる一面も。
A型女子は自分の信念のもとに行動しているため、それを否定されることを好みません。一度怒らせてしまったら、A型女子から折れることはほぼないため、反省を込めて素直にあやまることをおすすめします。
A型女子の恋愛傾向
A型女子は、恋にはかなり奥手で慎重派と言われています。好きな人ができても、なかなか行動に出ることができないでしょう。また、たとえ男性から告白されても、相手の人となりが分からないかぎりは、簡単につきあうことはできないよう。
(1)恋人をつくるなら友達からの紹介がおすすめ
やや引っ込み思案なため恋人をつくるなら、友達の紹介などがいいでしょう。自然に出会って、恋をして、恋人をつくるのにはあまり向いていないかもしれません。
(2)好き避けしやすい
A型女子は好きな人に対して好き避けをしやすいタイプです。真面目で周りの目を気にする傾向にあるため、いろいろなことを気にして、好きな人から一歩引いてしまうのです。
(3)自分から告白するのは苦手
相手との関係性や好意を持ってくれているかを重視するため、両思いの確証がもてないかぎり自分から告白するのは苦手です。
ただし、相手が好意を分かりやすく示してくれている場合は、A型女子も積極的に行動できるでしょう。
(4)押しに弱い
自分から好意を示すのが苦手な分、分かりやすく「好き」という感情を出してくれる人には弱いところがあります。
元々好きではなかった人に根気強くアプローチをされると好きになってしまうこともあるでしょう。
(5)一途で誠実な恋愛をする
一度信頼した男性とは誠実にお付き合いをしていくタイプ。
恋人には、自分と似た価値観を持っている人や、尊敬できる人を求める傾向にあります。そうした人に出会えたら、すぐに結婚を考える人も多いでしょう。
(6)勘違いされやすくてモテる
人の意見に合わせようとする傾向があるため、周りの人は「自分を肯定してくれている」と勘違いしやすいでしょう。
そのため、気があると思われて、いつのまにか好意を持たれていることがあります。
A型女性の好きなタイプ
A型女子が好きなタイプはどんな人なのでしょうか。詳しく解説します。
≫A型女性が好きになる男性の特徴10選! 恋愛傾向や落とし方を解説
(1)口下手でシャイな人
A型女性は口下手でシャイな人が好きな傾向にあります。^照れ屋で、女性を喜ばせるトークも苦手。
だけど、約束は忠実に守り、誠実なタイプ^です。自分と似ているので、相手に慣れると気持ちを打ち明け合い、信頼関係を結べるでしょう。
(2)クールで冷めた印象の人
A型女性は、クールで冷めた印象の人が好きでしょう。あまり笑顔を見せることはなく、ツンとすましているけれど、話してみると意外とおもしろい。そんなギャップに惹かれます。
頭の回転が速く、話題が豊富なタイプなら、ますます好きになるでしょう。
(3)ルールを守る真面目な人
A型女性は、自分と価値観が似た真面目なタイプの人が好きな人が多いです。
メールやLINEを送ったら、すぐに返事がくる。遅れた時にはきちんと理由を伝えてくれるなど、しっかりフォローしてくれる人なら安心して付き合うことができるでしょう。
A型女性が好きな人にとる態度・脈ありサイン
A型女性が好きな人にだけ見せる脈ありサインについて解説します。
≫A型女性が好きな人にとる態度10選! 好きなタイプや脈なしサインも解説
(1)よく目が合う
シャイなA型女子は、好きな人ができてもあからさまにアプローチはできないタイプ。A型女子が見せる脈ありサインは、よく目が合うこと。
遠くの席にいるのに、いつの間にか目が合っている。他の人と話している時に、相手を見るようにしながらもこちらをチラチラ見ている……などのサインが見られたら脈ありかも!?
(2)LINEの返信が長文
A型女子は自分の思ったことを言葉にするのことが苦手なタイプ。しかし、頭の中では常にいろいろなことを考えており、その思いを文章にすることが得意でしょう。
好きな人へ伝えたいことが多くあるため、LINEの文章が長文になることも多々あります。
A型女性の苦手・嫌いなタイプ
次にA型女子が苦手だと感じるタイプについて見ていきましょう。
(1)強引な人
一途で尽くす系のA型女性。基本的に受け身なので、ぐいぐい引っ張ってくれる人が合いそうに見えますが、実は苦手なことが多いです。
初対面なのに馴れ馴れしくされるなど、強引なアプローチに「自分勝手な人ね!」と憤慨してしまうでしょう。
(2)清潔感がない人
きれい好きで身なりがきちんとしているA型女性。清潔感のない人は苦手です。
シャツの襟が汚れていたり、爪の間が黒くなっていたり、靴が磨かれていないなど、いくら性格が良くても、あまり近寄りたくないなと正直思ってしまうのです。
(3)草食系の人
奥ゆかしさのあるA型女性。あまり自分からは好きな男性に話しかけることができない人が多いでしょう。
なので、同じようにおとなしくて控えめな草食系の人と一緒にいると、気まずい沈黙が流れてしまいそうで苦手に感じます。
A型女性が見せる嫌いな人への態度は?
A型女性は、人に嫌われたくないという気持ちが強く、たとえ相手に不平不満があっても、グッと我慢してしまう傾向にあります。
初めは「いつか分かってくれる」と信じて言いたいことをため込むのですが、相手がますます図に乗って自分勝手な態度を取り続けると、いつか堪忍袋の緒が切れてしまうでしょう。
その時にはたまりにたまった怒りが爆発して「なぜ分かってくれないの!」と相手を責めてしまいます。
A型女子の落とし方・アプローチ方法
A型女性への恋愛アプローチはどのようにすればいいでしょうか? 落とし方を解説します。
(1)誠実さをアピールする
A型女性は傷つきやすく、恋愛で失敗するのを極端に怖がる傾向にあります。
なので、絶対に裏切るようなことはしないとか、好きなのは君だけだというようなことを、できるだけひんぱんに伝えるといいでしょう。もちろん行動が伴わないといけませんが、誠実で信頼に足る人だと思われると恋がうまくいくでしょう。
(2)「運命を感じる!」と言う
A型女性は意外とロマンチック。いつか運命の相手が自分を迎えに来てくれると信じているところがあるでしょう。
そんなA型女性には「初めて会った時に運命を感じたんだ!」というようなことを伝えれば、赤い糸で結ばれた人なのかもと思い、意識してくれるようになるかもしれません。
(3)結婚を匂わせる
A型女性の恋はいつも真剣。できるなら、次に付き合う人とは結婚前提がいいなと思っている人が多いです。ですから、将来は2人でこんな暮らしがしたいとか、こんな仕事の目標を持っているなど、未来のことを語ると良いでしょう。
A型女性と上手に付き合う方法
A型女性と上手に付き合っていくための方法を解説します。
(1)時間を守る
きっちりしていて几帳面なタイプのA型女性。約束の時間の10分前には、待ち合わせの場所に到着している人も多いでしょう。
それを見越して、時間に遅れないように気をつけましょう。遅刻ばかりしていると、この人は何事においてもルーズだと見限られてしまいます。
(2)約束を忘れない
記憶力が良いA型女性。「今度あのレストランで食事をしようよ」「今度あの映画一緒にみたいな」と言われたら、そのことをずっと覚えているでしょう。社交辞令かもとは思いません。
口にしたことは忘れないで必ず守りましょう。真面目で誠実な人だと思われるように。
(3)部屋の掃除をマメにする
A型女性と付き合ったら、部屋に招くこともあるでしょう。きれい好きなA型女性ですから、部屋が汚れているとちょっぴり引いてしまうかもしれません。
部屋の隅々まで掃除をしましょう。部屋はその人の性格を表すと、A型女性は思っているところがあるため、清潔な部屋に住んでいる人には好感を持つでしょう。
A型女子と相性の良い血液型男子ランキング
第1位 | AB型男子 |
第2位 | O型男子 |
第3位 | A型男子 |
第4位 | B型男子 |
≫血液型で占う恋愛の相性ランキング! A型・B型・O型・AB型の恋愛傾向【血液型占い】
1位:AB型男性
1位のAB型男子は、A型女子の真面目なところが、AB型男子のハートを直撃! 優等生と先生のようなカップルになれる組み合わせです。
2位:O型男性
2位のO型男子とは、一見相容れないように見えますが、お互いに自分にないものがあるため強く惹かれ合うでしょう。
3位:A型男性
3位のA型男子とは、考え方も行動も似ていますが、ややマンネリになりやすいでしょう。
4位:B型男性
4位のB型男子とおとなしいA型女子とは、ちょっとギクシャクしてしまうかも。
【適職】A型女子に向いている仕事とは?
A型女子にはどんな仕事が向いているのでしょうか。最後に、特徴を踏まえた「向いている仕事」を紹介していきます。
(1)経理事務、公認会計士
細やかな神経を持ち、数字に強いと言われるA型女子。向いている仕事は、経理事務、公認会計士などです。^人と組んでやる仕事よりも、1人でコツコツ仕上げられる仕事のほうが向いています。
^安定を好むタイプなので、大企業に就職したり、一生使える資格や技術を身に付けて働くのが、向いているでしょう。
(2)料理人
几帳面な傾向にあるA型女子は、料理を作る時は調味料などをきっちり計測するためレシピ通りの味を再現できるはず。
また、地道と努力して技を身に付けることができるので、料理人などに向いています。きっとつらい修行にも耐えられるはず。
A型女子は誠実で人を裏切りにくい
A型女子が真面目だと言われるのは、それだけ真っすぐで素直だからです。目の前のことに真剣に取り組み、人とは正面からきっちりと向き合っていくでしょう。また、ウソや打算がないため、周りの人から信頼されるはず。
A型女子は堅物なだけではありません。協調性があり、人への思いやりにもあふれている素敵な人です。
(紅たき)
もっと詳しく! A型×星座で分かる女子の性格とは
牡羊座×A型の女性 | 牡牛座×A型の女性 | 双子座×A型の女性 | 蟹座×A型の女性 |
獅子座×A型の女性 | 乙女座×A型の女性 | 天秤座×A型の女性 | 蠍座×A型の女性 |
射手座×A型の女性 | 山羊座×A型の女性 | 水瓶座×A型の女性 |
※画像はイメージです