
AB型男子の特徴8選! 性格や恋愛傾向・相性のいい血液型【血液型占い】
AB型男子の性格や恋愛における特徴を、占い師の紅たきさんが解説。AB型同士、A型、B型、O型で相性が良い女子をランキング形式で発表するなど、AB型男子を理解するためのヒントを紹介します。
「AB型男子」というとどんなイメージがありますか? AB型男子には、唯一無二の魅力あふれる傾向があります。
今回は、血液型占いからひも解くAB型男子の性格や恋愛傾向などを解説します。
もちろん、同じ血液型だとしても性格は人それぞれ。大まかな傾向として、自分や相手を知るヒントにしてくださいね。
≫血液型別の性格・恋愛の傾向は? あるある特徴や相性を一覧で紹介
AB型男子の基本性格・特徴あるある
血液型占いにおいて、AB型男子はどのような特徴を持つとされるのでしょうか。
≫AB型の特徴10個とは? 性格・恋愛・仕事の傾向【血液型占い】
(1)何でもこなす器用なタイプ
AB型男子は、才能にあふれ何でも器用にこなす超マルチタイプ。交友関係も幅広く、相手によっていろいろな顔を見せる社交の達人ともいえます。
(2)誰に対しても優しい
周りの人に対して優しく、みんな平等に扱う傾向にあります。物事にも人間関係にもあまり執着しません。人とは程良い距離を置いて付き合っていくでしょう。
(3)クールだけど心を許した人には甘える
AB型男子はクールで淡白な性格。しかし、心を許した人には甘えるようなかわいらしい一面もあります。
(4)頭の回転が速い
頭の回転が速く、新しいことを吸収する力に優れているのがAB型男子。流行に敏感で、「今これがキテる」と思ったらすぐ生活に取り入れて楽しむことができるでしょう。
(5)オシャレで個性的
AB型男子は、洗練されている人が多いです。
そのため、いつも最先端のファッションに身を包み、周囲からは「オシャレ番長」として認識されているかもしれません。
人と同じ服は着たくないという気持ちが強い傾向があります。
(6)ソロ活が好き
交友関係が広く社交性もあるものの、1人行動も大好きなのがAB型男子の特徴。
そのため、ソロキャンプやソロ飲みなど、1人で何かをすることにハマることが多いかもしれません。
(7)部屋や車の中がきれい
AB型男子にとって、部屋や車の中は自分の世界に浸れる大切な空間です。
そのため、自分が居心地のいいように、常に清潔に保ち、きっちりと整頓しているでしょう。
また、BGMに凝ったり、香りにこだわったりすることもあるはずです。
(8)ゲーム好き
頭の回転が速く、頭脳プレイが得意なAB型男子。
暇さえあれば、ゲームをして楽しんでいるかもしれません。そして、負けたら本気で悔しがる傾向もあるでしょう。
一度始めると、勝つまで課金し続けてしまう可能性も……。
AB型男性×星座の特徴
同じ血液型でも、どの星座かによってその性質は変わります。血液型占い欠ける×星座占いでより詳しい傾向をチェックしてみましょう。
牡羊座×AB型の男性 | 牡牛座×AB型の男性 | 双子座×AB型の男性 | 蟹座×AB型の男性 |
獅子座×AB型の男性 | 乙女座×AB型の男性 | 天秤座×AB型の男性 | 蠍座×AB型の男性 |
射手座×AB型の男性 | 山羊座×AB型の男性 | 水瓶座×AB型の男性 | 魚座×AB型の男性 |
AB型男性×干支の特徴
血液型占い×干支占いでも、さらに詳しい傾向をチェックしてみましょう。
子年×AB型の男性 | 丑年×AB型の男性 | 寅年×AB型の男性 | 卯年×AB型の男性 |
辰年×AB型の男性 | 巳年×AB型の男性 | 午年×AB型の男性 | 未年×AB型の男性 |
申年×AB型の男性 | 酉年×AB型の男性 | 戌年×AB型の男性 | 亥年×AB型の男性 |
AB型男子の恋愛傾向
では、AB型男子はどのような恋をする傾向があるのでしょうか。続いては、恋愛に特化した傾向を分析していきましょう。
≫AB型あるある15選。日常生活&恋愛あるあるを分析【血液型占い】
≫AB型男性の夜の顔とは? キスやハグをする時の心理と相性が良いタイプを解説
(1)好きになったら一途
AB型男子は社交性があるため、茶目っ気たっぷりの話術で周囲の女性をひきつける傾向があります。
また、クールなように見えて好きになったら相手に一途なのもAB型男子の特徴の1つ。心を開いた相手には尽くすといった一面もあります。
(2)結婚相手は堅実なタイプを選びがち
ただし、基本的にとても賢いタイプなので、リスクのある関係には踏み込まないなど、自分なりのルールを持っているのです。
最終的には、堅実な人を結婚相手として選ぶかもしれません。
恋に溺れることはないので失敗は少ないですが、もしかすると「本当の愛を知らない」と悩んでしまう可能性もあるでしょう。
AB型男子が惹かれる女性・好きなタイプ
AB型男子が好きになるのはどんなタイプでしょうか?
≫AB型男性が惹かれる女性の特徴10選。男性の脈ありサインや落とし方を解説
(1)頭がよくて冷静な人
ややエリート志向のAB型男子。自分にしかできないことで、大成功したいと思っている人も多いでしょう。
そんな彼の理想や希望を理解できる、頭がよい人が好きでしょう。また、どうやったら彼が夢を実現できるのか、冷静にアドバイスをくれる人とも相性が良いです。
(2)気持ちを察してくれる人
口下手であまり愛想が良いタイプではないAB型男子。そんな彼のいいところを分かってくれ、気持ちを察してくれる敏感で心優しい人に惹かれる傾向にあります。
何も言わなくても心が通じ合う人が良いでしょう。
(3)自立した人
マイペースな一面があるAB型男子。そんなところを尊重してくれ、束縛をしない人が好きでしょう。
会いたい時に会い、他のことを優先したいときにはしばらく会わないでいても絆がつながっているようなお互い自立した付き合いが理想なのです。
AB型男子が好きな人にとる態度・脈ありサイン
社交的な反面、繊細な面もあるAB型男子は、好きな女性と距離を縮めたくても、あまり大胆なことはできないかもしれません。
せいぜい、よく視線を送って相手に気づいてもらえるのを待つくらいでしょう。
そのため、もしよく目が合うようなら、AB型男子の脈ありサインである可能性が。
目があったら、にっこりほほ笑んだり、じっと見つめ合ったりしてアイコンタクトをしてみましょう。
≫AB型男性の大好きサインや好きな人にとる態度とは。惹かれる女性の特徴も解説
≫AB型男子が好きな人にとる態度10選。彼が本気になる女性の特徴とは?
AB型男子の苦手・嫌いなタイプ
AB型男子が苦手だと感じるタイプについて解説します。
(1)露骨に注意や指摘をしてくる人
ややプライドが高めのAB型男子。人前で恥をかいたり、格好悪い姿を見せたりすることにあまり免疫がありません。
彼が何か間違えた時などあからさまに注意や指摘をしてくる人は苦手だと感じるかもしれません。
(2)かまってちゃん
個人主義なところがあるAB型男子。多少親しくなったからといって、プライベートなことをしつこく詮索する人や相手の迷惑を考えないような人は嫌いでしょう。
自分の時間を邪魔されたくないので、かまってちゃん気質の人とは相性が悪いです。
(3)暑苦しいイメージの人
スマートな印象のAB型男子ですが、努力するところをあまり他人には見せたがりません。なので気合や根性論を熱く語るような人のことは苦手でしょう。
しかも、「もっとがんばれ!」などと、ハッパをかけてくるようなら逃げ出したくなるはず。
AB型男子が嫌いな人にとる態度・脈なしサイン
感情をあまり表に出さないAB型男子。嫌いな人の前でも平静を装います。そして徐々に距離を置いていくでしょう。嫌いな人から誘われても、「その日は用事があって……」と避けるかもしれません。
あからさまに嫌いな態度はとらないので、鈍感な人からはいつまでもつきまとわれるかも。そうなったら、メールやLINEがきても返信をしないなどして、相手の方から去っていってくれるように仕向けるでしょう。
(1)メールやLINEの返信が遅い、または来ない
直接のコミュニケーションよりも、メールやLINEでのコミュニケーションの方が得意な傾向にあるAB型男子。
そんな彼がなかなか返信をくれなかったり、まったく返信してくれなかったりする場合は、残念ながら脈なしかもしれません。
(2)目を合わせて話さない
シャイな性格のAB型男子。基本的に、人と話すのは苦手な傾向があります。
しかし、好きな女性なら、がんばって相手のことを理解しようと努力をするので、しっかり目を見て前のめりになって話すでしょう。彼が目を見て話してくれないなら、残念ながら脈はないかも。
(3)前に言ったことを覚えていない
頭の回転が速く記憶力もいいAB型男子。一度聞いたことはあまり忘れません。
それなのに、あなたが前に見たいと言っていた映画のことや、行きたいと言ったレストランのことなどを忘れ、「そんなこと言ってたっけ?」と言うようなら、脈なしの可能性が高いでしょう。
AB型男子の落とし方
感情に流されることなく、客観的に物事を捉えるAB型男子。
好きな相手だからといって、いつもベタベタするような関係性は苦手です。プライベートな時間と空間は、きっちり確保したいと思っています。
そのため、ドロドロした愛憎劇に興味はありません。「私だけを見つめてほしい」というタイプの女性よりも、「一緒に同じ方向を見つめていたい」という女性が好みでしょう。
つまり、自分に依存せず、目標を持って輝いている女性をパートナーに選びたいと思っています。
AB型男子の心をつかむには、あなた自身の夢を熱く語り、自立している姿勢をアピールすると良いでしょう。
AB型男子と付き合う際のトリセツ
では、AB型男子と付き合うことになった場合、どのようにすれば長続きするのでしょうか。
ここからはAB型男子のトリセツについて、詳しく紹介します。
LINEの頻度は?
AB型男子と付き合った場合、LINEは1日に何度も送ってOK。
というのも、AB型男子はとても合理主義です。LINEなら、自分が好きな時に返信できるし、都合の悪い時はしばらく返信しなくてもいいと思っています。
それに、面と向かって言えないことも、LINEでなら言えるのがAB型男子の特徴です。
そのため、きっと直接会話する時よりも、LINEの方が盛り上がることもあるでしょう。
どんな愛情表現をしたらいい?
恋愛におけるAB型男子の願いは、たった1人の運命の女性を見つけること。
そのため、AB型男子の前では、「あなた以外の男性なんて目に入らない!」という態度や言葉で愛情を伝えてみてください。
AB型男子も「この女性しかいない!」と思えば、きっと一途に愛してくれるはずです。
どんなデートがおすすめ?
AB型男子とのデートは、以下などがおすすめです。
・マンガ喫茶
・どちらかの部屋で手料理
自分の世界に浸りたいAB型男子とは、まず一緒にマンガ喫茶へ行って、それぞれ別のマンガを読んでみましょう。
別々のことをしていても、一緒にいると空間を心地良いと思ってくれるはずです。
そしてマンガを読み終わったら、一緒にスーパーへ行って食材を買い出し。その後、どちらかの部屋に行き、一緒に料理をしましょう。
まったりとしたおうちデートで、彼女とくつろいだ時間を過ごすのがAB型男子の理想のデートといえるでしょう。
血液型別・AB型男子との相性ランキング
第1位 | A型女子 |
第2位 | B型女子 |
第3位 | AB型女子 |
第4位 | O型女子 |
≫血液型で占う恋愛の相性ランキング! A型・B型・O型・AB型の恋愛傾向【血液型占い】
1位:A型女子
1位のA型女子はとても真面目で、器用なAB型男子とは、お互いの良いところが伸ばし合える好相性。社交的なAB型男子からの刺激によって、A型女子はさらに成長していけるでしょう。
2位:B型女子
2位のB型女子とは、男と女というより、共通の趣味や目標を通じた同志的な絆が2人の愛情のベース。お互いのパーソナリティを尊重し合える関係になるでしょう。
3位:AB型女子
3位のAB型女子とは、風通しのいい爽やかなカップルになれるでしょう。良い距離感を保てるので、気負わずに付き合えるはずです。
4位:O型女子
4位のO型女子とは、ベクトルが別の方向に向いています。行動派なO型女子と頭脳派のAB型男子。なかなか相容れない関係性になりそうです。
AB型男子は知的で自分の世界を持っている
頭の回転の速さと社交性があるAB型男子。適度な柔軟性と協調性を持ち合わせていますが、プライドが少々高めなところもあります。
困ったことがあったとしても、人に助けを求められないので、ストレスをためてしまうことも。
そんなAB型男子には「何か困っていない?」と一声掛けてくれるような彼女が理想的です。
きっと、それがきっかけで2人の絆はより深まっていくことでしょう。
(紅たき)
※画像はイメージです