
AB型女子の特徴とは? 性格・恋愛・相性の良い相手【血液型占い】
AB型女子の性格や恋愛における特徴を、占い師の紅たきさんが解説。AB型同士、A型、B型、O型で相性が良い男子をランキング形式で発表するなど、AB型女子を理解するためのヒントを紹介します。
「AB型女子」というとどんなイメージがありますか? AB型女子には、唯一無二の魅力あふれる傾向があります。
今回は、血液型占いからひも解くAB型女子の性格や恋愛傾向、向いている仕事について解説します。
もちろん、同じ血液型だとしても性格は人それぞれ。大まかな傾向として、自分や相手を知るヒントにしてくださいね。
AB型女性の基本性格・タイプ
AB型女子は、ロジカルな考えの持ち主。物事をシステマティックに捉えるため、人間関係も合理的に割り切り、面倒なことやプライベートには基本ノータッチでしょう。
ただし、協調性がないわけではありません。非常に優れたバランス感覚の持ち主なので、いつでもどこでも、周囲の人とうまくやっていくことができる要領の良さを持ち合わせています。
周りで誰か1人だけが損をしていないかを注意深く観察し、みんなが平等になるよう気配りをすることができるのです。
そのため、公平な目でジャッジができる人物として、多くの人に評価されるでしょう。
AB型女子の「あるある」な特徴
血液型占いにおいて、AB型女子はどのような特徴を持つとされるのでしょうか。
さらに具体的な傾向を7個見ていきましょう。
(1)知識欲旺盛
AB型女子は、とても知的で一度聞いたことは知識として蓄えられる傾向があります。
また、さまざま情報を得ることが好きで勤勉な一面も。
そのため、「とりあえず取っておこう」というテンションで、たくさんの資格を取得しているかもしれません。
(2)本当は孤独が嫌い
基本的にベタベタした関係性を嫌うので、1人で過ごしているイメージが強いAB型女子。
その反面、実はとても寂しがり屋な一面があります。寂しいのに、素直に「寂しい」と言えない、あまのじゃくなところがあるといえるでしょう。
(3)執着心がなく、さっぱりしている
AB型女子の性格はさっぱりしていて、何事にもあまり執着しない傾向があります。
例えば、恋人との別れの場面でも、湿っぽくなることは少ないでしょう。すぐに気持ちを切り替えて、「次へ行こう!」と思うはずです。
(4)発想がユニーク
独特な考え方をする傾向のあるAB型女子。周りとは違ったユニークな発想で物事を考えられるアイデアマンといえるでしょう。
そして、斬新な考えで周囲を驚かせることも多いかもしれません。
また、ヘアスタイルやファッションも、どこかで個性を発揮していることがあります。
(5)友達をとても大事にする
AB型女子は人見知りの傾向があり、他人に胸の内を見せるまで少し時間がかかります。
しかし、一度信用した相手にはとことん心を開き、相手のために尽くそうとします。
ベタベタとした付き合いは好みませんが、友達が困っている時は全力で励まし、力になろうとするでしょう。
(6)LINEが短い
AB型女子は、短いメッセージの中で分かりやすく簡潔に用件をまとめるのが得意。
LINEでは、文章とスタンプを組み合わせるのも上手で、テンポ良くやりとりができるでしょう。
そのため、AB型女子からのLINEを楽しみにしている人は多いかもしれません。
(7)物を捨てられない
人間関係についてドライな一面もあるAB型女子。ですが、物には愛着を持って大切にする傾向があります。
なぜなら、それらは1つ1つを厳選して買ったこだわりの品ばかりだから。
他の人から見れば魅力が分からないとしても、AB型女子にとってそれらは宝物なのです。
AB型女子の恋愛傾向と相性の良い相手
AB型女子は、どのような恋をする傾向があるのでしょうか。続いては、恋愛に特化した傾向を分析していきましょう。
AB型女子の恋愛傾向
AB型女子は、ドラマのようにロマンチックな恋愛に憧れています。しかし実際は、決して恋愛だけに没頭することがないタイプ。
恋愛をしていても、仕事も、趣味も、友達も、家族も、これまで築いてきた全ての交流を大切に継続していきたいのです。
例えば、元々友達と遊ぶ約束をしている日に、後からデートの誘いがあった場合、AB型女子は友達との約束を優先させるでしょう。
恋人にしてみれば、ちょっと寂しい気持ちになるかもしれませんが、AB型女子は決して恋に盲目的にはなりません。
また、AB型女子は自立心と向上心が旺盛なので、恋人にもそのような傾向を求めます。ただ単に楽しいだけの関係では物足りず、お互いを高め合えるような、建設的な恋愛がしたいのです。
AB型女子が見せる脈ありサイン
仕事でうまくいかない時、または、将来に悩んでグチをこぼしたくなる時は誰にでもあるもの。
しかし、秘密主義な面があるAB型女子は、気軽にグチをこぼすことができません。自分のストレスを吐き出せるのは、よほど信頼している人にだけ。
そのため、AB型女子がもしあなたにグチをこぼしてきたなら、心を開いている証拠です。
AB型女子と相性の良い血液型男子は?
・第1位:A型男子
・第2位:B型男子
・第3位:AB型男子
・第4位:O型男子
4位のO型男子とは、お互いにベクトルが別の方向に向いている相性。行動派なO型男子と頭脳派のAB型女子は、なかなか相容れないようです。
3位のAB型男子とは、風通しの良い爽やかなカップルになれるでしょう。程良い距離感を保てるので、楽に付き合えるはずです。
2位のB型男子とは、男と女というよりも、共通の趣味や目標を通した、同志的な絆が2人の愛情のベースになりそう。ベタベタしたところがなく、お互いのパーソナリティや独立性を尊重し合える関係です。
1位のA型男子はとても真面目で、AB型女子とはお互いのいいところが伸ばし合える好相性。AB型女子からの刺激によって、A型男子はさらに素敵な男性になっていくでしょう。
AB型女子に向いている仕事とは?
AB型女子にはどんな仕事が向いているのでしょうか。最後に、特徴を踏まえた「向いている仕事」を紹介します。
社会保険労務士、行政書士、弁護士、ファイナンシャルプランナー
AB型女子は、ひとつの仕事を極めていくタイプ。優れたバランス感覚と、コミュニケーション能力を生かせる仕事をすると、AB型女子の能力はどんどん伸びていきます。
手に職をつけて生かす仕事などは適職かもしれません。きっと、周囲からも注目されるような実力を発揮できるでしょう。
AB型女子はバランス感覚の優れた人
AB型女子は、周囲から「何を考えているのかよく分からない」と思われることも多いかもしれません。
しかし、親しくなれば、個性的で面白い一面を見せてくれるのがAB型女子の魅力です。
一度心を開いた相手のことをとても大切にするタイプなので、ゆっくりと関係性を深めていきましょう。
(紅たき)
※画像はイメージです
※この記事は2022年02月15日に公開されたものです