お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お取り計らい」の意味は? 正しい使い方を例文で解説

丸山りさ(まる)

「お取り計らい」の英語表現

「お取り計らい」の英語表現は「arrangement」という言葉になります。「準備・お膳立て・配置」といった意味があります。

ビジネスシーンで使う場合

準備や手配、予定を表す時はたいてい「arrangements」と複数形にして使われます。

例文

・Thank you so much for your arrangements.

(お取り計らいいただきまして、誠にありがとうございます)

・I would appreciate your arrangements.

(お取り計らいいただきますよう、よろしくお願いします)

日常的に使う場合

もう少しカジュアルに「お取り計らい」を英語表現したい時は、「thoughtfull(思いやりのある)」「kindness(親切な)」という言葉を使っても問題はありません。

例文

・That’s very thoughtful.Thank you so much.

(素晴らしい取り計らいをありがとう)

・I appreciate your kindness.

(お取り計らいに感謝いたします)

「お取り計らい」を正しく使おう

「お取り計らい」は、物事を円滑に進めるためのお願いをする場合や、協力に感謝する時に使える言葉です。

特にビジネスシーンでは相手に何かをお願いすることや、何かしてもらったことに感謝を伝える場面も多くあります。そんな時に「お取り計らい」という言葉を正しく使って、相手に良い印象を与えてくださいね。

(まる)

※この記事は2021年05月17日に公開されたものです

丸山りさ(まる)

キャバ嬢歴6年のアラサーフリーライター。エステティシャン経験もあり、美容にも関心がある。
人に優しく、自分にも優しくがモットー。さまざまな国の男性との交際経験を元に、恋愛コラム、夜遊び系コラムなどを執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE