お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お取り計らい」の意味は? 正しい使い方を例文で解説

丸山りさ(まる)

「お取り計らい」を使う時の注意点

「お取り計らい」は丁寧な言葉ですが、使い方や言い回しを間違えると失礼な印象を与えかねません。

特に「お願い」する場面で使う際は注意が必要です。「お取り計らい」を正しく使うために、注意点も頭に入れておきましょう。

「お取り計らいください」はNG

「お取り計らい」は敬語表現にあたるので、目上の人や取引先などに使用しても良いでしょう。ただし、「お取り計らいください」という言葉で、目上の人にお願いをするのはおすすめしません。

間違った言い回しではありませんが、「○○してください」という言葉は強い表現になるため、上から目線な印象を与える可能性もあります。

目上の人に対しては、以下のように使用しましょう。

「お取り計らい」の丁寧な使い方の例

・お取り計らいくださいますよう~

・お取り計らい賜りますよう~

・お取り計らいのほど~

「お取り計らい」を丁寧に表現する方法

さらに、目上の人に対しては以下のような前置きの言葉をプラスして、丁寧にお願いするようにしましょう。

「お取り計らい」の前につける言葉の例

・恐縮ですが

・恐れ入りますが

・お手数おかけしますが

・勝手を申し上げますが

次ページ:「お取り計らい」の正しい使い方(例文つき)

SHARE