巳年(へびどし)の性格は? 干支で分かる男女別の特徴や2024年の運勢
巳年生まれの仕事観と金銭感覚
続いては、巳年生まれの仕事観と金銭感覚を見ていきましょう。
巳年生まれの仕事観
巳年生まれの人はとても研究熱心です。「働くならその道のスペシャリストになりたい」と考え、仕事の知識を徹底的に頭へたたき込む人が多いでしょう。
自分が受け持つ仕事の知識をひととおり身につけたら、会社の歴史や他部署の仕事内容、ライバル会社の動向にまで興味を持って、ひたすら調べまくることも少なくありません。
そのため、周囲からは「仕事のことを何でも知っている」と思われているはず。「歩く資料室」と呼ばれることもあるようです。
巳年生まれの金銭感覚
巳年生まれの人は真面目なので、お金に関してもしっかりしています。若いうちから老後のことを考え、いざという時のためにコツコツ貯金する堅実派。
節約も欠かさず、少しでも安いものを買おうとするでしょう。また、気に入った服を長く着るなど、物持ちが良いタイプです。
節約をしすぎてストレスがたまった時は、少額の買い物で上手に発散します。そのため、貯金を一気に使ってしまうことはあまりありません。
2024年はどんな年? 巳年生まれの運勢
巳年生まれの人は物事を慎重に考えすぎる傾向があり、チャンスを逃してしまうこともあります。また、自分の考えを周囲に伝えるのが苦手な人も少なくありません。
そんな巳年生まれの人にとって、2024年は自分の考えをしっかり周囲に伝え、周りと協力しながら成果を積み重ねられる年といえるでしょう。
2024年は、周りに自分を理解してもらおうとすること、そして直感を信じてとにかく行動することが大切になりそうです。
巳年生まれは粘り強くて愛情深いのが持ち味
巳年生まれの人は、なかなかしぶとい性格をしています。目的を果たすまで粘り強く取り組み、簡単には諦めません。
その粘り強さは恋愛面でも発揮され、好きな相手へ一途に愛情を注ぎます。
心から手に入れたいものや大事な人のためなら、周囲からどう思われようと全力で頑張る。そんな強さが、巳年の魅力なのです。
(紅たき)
他の干支の性格や運勢もチェック!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※画像はイメージです
※この記事は2022年06月27日に公開されたものです