お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

2024年のホワイトデーはいつ? 渡すタイミングやおすすめのお返しを解説

雨乃あじさい

ホワイトデー・バレンタインデーの基礎知識

では、ホワイトデーやバレンタインデーの意味や由来、いつから始まったかといった基礎知識を見ていきましょう。

ホワイトデー・バレンタインデーはいつから始まった?

日本でホワイトデーという言葉が生まれたのは、昭和53年と言われています。全国飴菓子工業協同組合によって、「全飴協ホワイトデー委員会」が作られました。

この委員会によって、昭和55年3月14日に、第1回目のホワイトデーが実施されました。それ以来、現在に至るまでホワイトデーの習慣は続いているのです。

また、日本にバレンタインデーが広まったのは1950年代頃。百貨店やチョコレートの製造メーカーが、バレンタインデーセールとして、販売促進のためにチョコレートを売り出したのが始まりと言われています。

バレンタインデーは「女性から男性へ」という内容のキャッチコピーと共に、ハート型のチョコレートを販売し、一気に広がりを見せていきました。

参考記事はこちら▼

バレンタインにおすすめのプレゼントの例や、準備を始めるべきタイミングを紹介します。

ホワイトデー・バレンタインデーの意味と由来

314日のホワイトデーは、バレンタインデーの贈り物のお返しをする日。一般的に、男性から女性へお菓子などを贈る日です。

 ホワイトデーにお返しをするようになった理由としては、福岡県の老舗和菓子店がバレンタインデーの女性側の不公平感を解消するために、314日に始めた「マシュマロデー」が由来であるという説があります。

また、2月14日のバレンタインデーは本来、ローマ帝国時代に殉職したキリスト教司祭、ウァレンティヌスの記念日。ローマの異教の祭りと結びついて、好きな人や恋人に愛を告白する日とされるようになりました。

参考記事はこちら▼

バレンタインの意味や由来、国ごとに違う過ごし方などを紹介します。

ホワイトデー・バレンタインデーは日本だけって本当?

ホワイトデーが広まった説の1つには314日前後が日本における飴の製造起源日であることも挙げられており、これらのことからマシュマロや飴を贈る習慣が根付いたのだと考えられています。

ホワイトデーは海外では行われる習慣がない国が大半であることから、日本やアジアの一部の地域でのみ行われている習慣ともいわれているんです。

一方でバレンタインデーは、アメリカやイギリスにも存在する文化です。しかしチョコレートを渡す文化は日本独自のもので、前述のとおり販売促進を目的に始まった文化だといわれています。

参考記事はこちら▼

ホワイトデーは日本だけの習慣と言われていますが、本当でしょうか? 日本と海外でのお返しや過ごし方の違いについて解説します。

ホワイトデーに好きな人を喜ばせよう

2022年のホワイトデーは、3月14日の月曜日です。平日なので、当日に渡せない人もいるでしょう。もし当日に渡せなくても心配しなくて大丈夫です。いつ渡すかは、あなたと相手の都合次第ですよ。

ただ、ホワイトデーのギフトが販売されている期間は限られているので準備だけは早めに行いましょう。バレンタインデーの時にいただいたものよりもはるかに高い金額のお返しだと相手に気を使わせてしまうので、大体同じくらいの予算に留めるのがおすすめです。

お菓子やハンドクリーム、バスグッズといった消えモノもお返しにはぴったり。相手のことを考えた贈り物なら、きっと喜んでもらえるでしょう。

(雨乃あじさい)

※画像はイメージです

※この記事は2022年01月21日に公開されたものです

雨乃あじさい

ライター

ネイルサロン、エステサロン経営経験あり。1級ネイリスト、小学校教諭、幼稚園教諭、博物館学芸員、司書教諭の資格を保有。

この著者の記事一覧 

SHARE