お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「幸甚」の読み方や意味は? 「幸いです」との違いを解説

kirara

「幸甚」の類語や表現

お礼を伝える言葉には「幸いです」や「光栄です」など、「幸甚」の類語や似た表現がいくつかあります。

「幸甚」の理解を深めるだけでなく、言い換えて使う時にも迷わないように類語や似た表現の意味や使い方もチェックしておきましょう。

「幸いです」

「幸い(さいわい)」は、「幸せ」や「ありがたいこと」を表す言葉で、「幸甚」と同様の使い方ができる言葉です。

ただし、「幸い」は基本的には何かを依頼したり贈り物をしたりする時に使うため、自分の気持ちを表現する言葉ではない点には注意が必要です。

また、文章内での使い方は「幸甚」とほとんど変わらないのも特徴。

丁寧に表現する際も、「幸甚」と同様に「幸いに存じます」という表現になります。「幸甚」よりもやや砕けたニュアンスなので、誰に対しても使いやすい言葉です。

例文

・資料をご確認いただけると幸いです

・先日贈らせていただいたお菓子がお口に合えば幸いです

「ありがたく存じます」

「人からの好意に感謝を伝える」という意味を持つ「ありがたい」。

「ありがたいです」のような表現を用いて、相手への感謝の気持ちを表す時に使います。

やや砕けた表現になるので、同僚などにも使いやすい言葉でしょう。

さらに、「ありがたいお言葉」「ありがたいお気遣い」など、相手の行動内容をプラスして表現することで、より具体的なお礼の言葉になります。

一方で、目上の人へ使うには砕けすぎた印象になるため、「感謝しています」など言葉を加えたり、「ありがたく存じます」のように敬語表現にしたりして使いましょう。

例文

・明日までに資料を確認していただけるとありがたいです

・本日はありがたいお気遣いをいただき、心より感謝いたします。

「光栄です」

「光栄」は、「行動や業績が褒められて名誉に思うこと」という意味の言葉。

一般的には、褒められた時の返しの言葉として使うため、「幸甚」のようにお礼の言葉としては使いません。

また、「光栄」は褒めてくれた相手との関係によって、適切に使える相手かどうかが決まります。

例えば、上司から業績を褒められた時は「光栄」を使いますが、部下から褒められた時に「光栄」を使うと大げさな表現に。

敬語ではありませんが、基本的には自分より目上の人とのメールや会話などで使用します。

例文

・お褒めいただき光栄です

・このような大きなプロジェクトを任せていただき、光栄に存じます

「恐れ入ります」

「恐れ入ります」は、「感謝」や「申し訳なさ」などを表す表現の1つ。

「幸甚」と同じように感謝を伝える言葉ですが、申し訳なさが加わることで、ややニュアンスが異なります。

また、文頭につけて使うことで、相手へ依頼する時のクッション言葉として活用できます。

この意味の場合は、「恐れ入りますが」の後に依頼する内容を続けるように文章を作ります。ただ、「幸甚」と比べると直接的な表現になる点に注意しましょう。

例文

・先日はセミナーに呼んでいただき恐れ入ります

恐れ入りますが、この書類にサインを頂けますか?

「幸甚」を上手に活用して自分の気持ちを伝えよう!

「幸甚」は「この上ない喜び」という、喜びを伝える言葉の中では最上級の表現です。

さらに、「~してくれたらうれしい」という意味で用いれば、仕事などの依頼やお願いする時の表現としても使えるという便利な言葉でもあります。

「幸甚」を上手に使いこなして、相手を不快にさせずに自分の気持やお願い事を伝えましょう。

(kirara)

※画像はイメージです

※この記事は2021年05月21日に公開されたものです

kirara

介護施設の生活相談員からライターへ転身。介護業界向けの記事を中心に、恋愛やビジネス、金融関係など幅広いジャンルの記事を執筆するマルチライターとして活動中。

この著者の記事一覧 

SHARE