【夢占い】殺される夢の意味は? 恋人・家族・他人など大分析
誰が殺された? 襲われた人物別「殺される夢」の意味
殺される夢と一口にいっても、自分が殺されるものだけではありません。
あなたにとって大切な恋人や両親、友人などが殺される夢の場合もあります。人物別にその夢の意味を解いていきましょう。
(1)恋人が殺される夢は「愛の復活・再生」
恋人が現れる夢は、進行中の恋愛に対する不安や気掛かりが見せるもの。恋人との愛に何か引っかかるものがあるからこそ見るのです。
でも心配しないで。恋人が殺される夢は、愛情の復活を物語るもの。2人の愛がさらに深まることを告げる夢なのです。
けんか中のカップルなら、仲直りすることを伝えていますし、恋人の心変わりを疑っている場合も、愛を確信するチャンスが訪れるでしょう。
(2)元恋人が殺される夢は「恋愛観を打ち砕く出来事」
元恋人は、夢の中では今まで持ち続けてきた恋愛観の象徴として登場します。その元恋人が殺されるのは、今までの恋愛観を打ち砕くような出来事があることの証し。
ショッキングな出来事が起きるのか、それとも自然と恋愛観が変わっていくのかは人それぞれですが、いずれにしても一種の恋愛癖や恋愛上のトラウマから抜け出すことができ、今までよりもずっと自由に恋を楽しむことができるようになると伝えている夢なのです。
(3)配偶者(妻・夫)が殺される夢は「夫婦関係が好転する」
配偶者が殺される夢は、夫婦の関係がステップアップしていくことを暗示しています。2人の間に何らかの問題がある場合には、その問題は解決の方向に向っていくでしょう。
特に問題もなく、良い関係性をキープしている場合でも、今まで以上に深い愛の絆で結ばれていくことになりそうです。見たくもない夢でしょうが、実は見た方がずっと良い結果を得られる夢ということができそうですね。
(4)家族が殺される夢は「家族関係の発展」
殺される夢、つまり死の夢は逆夢であり、新しく生まれ変わることを暗示する吉夢です。
それは家族が殺される夢の場合にも当てはまります。家族との間に横たわっていたわだかまりが解け、今までよりもずっといい関係性を築けるようになるでしょう。
家族関係が発展的になることを物語る夢というわけです。
また、もしも殺された家族が悩みや問題を抱えているなら、それが解消され、スッキリすることを伝えている場合もあるでしょう。
では、家族の中で誰が殺されたのかによって異なる暗示を見ていきましょう。
(5)両親が殺される夢は「精神的な自立・解放」
父親であれ母親であれ、親は自分を守ってくれる存在であると同時に、手かせ足かせであるという側面を持っています。
ですから親が殺される夢は、束縛、抑圧などといった精神的な圧迫から解放されることを意味するのです。
特に
・母親:自分以外の誰かの力を借りることで精神的に自立すること
・父親:社会的な束縛から解放され、自由になること
を暗示しています。
(6)兄弟姉妹が殺される夢は「生まれ変わり」
夢の中に兄弟姉妹が現れたら、あなた自身の分身として登場したと考えていいでしょう。
ですから、兄弟姉妹が殺される夢は、あなた自身が殺される、つまり生まれ変わりを伝える夢と考えていいのです。もたついていた運勢はこの夢をきっかけに良い方向へと向かっていくでしょう。
また、兄弟姉妹が殺されてすっきりした感覚を持ったようなら、劣等感や屈折した思いを捨てることができる暗示。その結果、兄弟姉妹との関係も含めて人間関係がスムーズにいくようになるでしょう。
(7)祖父母が殺される夢は「価値観の変化」
夢に現れた祖父母は、あなたに対して何らかのメッセージを届けてくれる存在です。祖父母が殺される時に何か言っていなかったか、どんなしぐさをしていたか、思い出してください。そこには何らかのメッセージが潜んでいる可能性があります。
あるいは夢の中の祖父母は、長く続いた風習や慣習など伝統的な価値観の象徴と捉えることもできます。
ですから、祖父母が殺される夢は、あなた自身の価値観に変化が訪れることの証しでもあります。古い考え方を捨て、新しい価値観が身に付くと伝えているのです。
(8)友達が殺される夢は「トラブルへの警告」
夢の中の友達は、あなた自身を映す鏡のようなもの。つまり自分自身を意味しているのです。
ですから友達が殺される夢は、あなたの身に何らかのトラブルが襲いかかることへの警告。身辺には十分注意した方がいいでしょう。
しかし、それとは別の見方もあり、ある問題が解決の方向に向かうことを伝えている場合もあります。自分自身の状況から、どちらの意味かを判断してください。
(9)有名人が殺される夢は「焦りからの解放」
有名人の夢は、野心や自己顕示欲、承認欲求などが現れたものです。その有名人が殺される夢は、認められたいという焦りや渇望から解放されることの暗示。
あなたは強い上昇志向や承認欲求にとらわれ、息苦しい思いをしているのではないでしょうか。その苦しさから逃れることができることを告げているのが、この夢なのです。緊張感や焦燥感などのストレスから解き放たれる時が近付いているようですよ。
(10)他人が殺される夢は「欠点の克服」
夢に登場する他人は、自分でも気付いていない自分自身の一面を象徴しています。それは見たくない一面かもしれません。
同性の他人が殺される夢は、自分の見たくない一面に気付かされ、また克服することを暗示します。
異性の他人が殺されるのなら、恋愛面にハプニングがあり、それによって恋愛観に変化が起きることを示しています。より良い恋愛ができるようになる変化なので、恐れなくても大丈夫です。
(11)人がたくさん殺される夢は「混乱の解消」
たくさんの人々が同時に夢の中に出てくるのは、心が混乱していることを示しています。
何を、どんな順番で手掛けたらいいのか、分からなくなっているのです。
人がたくさんの殺されるのは、そんな心の混乱状態から抜け出せることを示しています。おそらく誰かの手助けがあるのでしょう。こんな夢を見たら、迷走状態から救ってくれる人を積極的に探すと良さそうです。