男性が本命彼女にだけとる行動の特徴15選。本命になる方法を解説
「私は彼にとって本命なのかな……」と不安に感じた経験はありませんか? 男女問わず、さまざまな恋愛相談を受けているコラムニストのウイケンタさんに、男性が「本命彼女」にだけ見せる行動の特徴、本命に選ぶ女性の特徴などを教えてもらいました。
職業柄、日々さまざまな恋愛相談を受けているのですが、最近「付き合っている恋人が自分のことを本命として見ていない気がする……」という不安を抱く女性が増えているように感じます。
連絡の頻度が減った、会う回数も減った、態度が変わった、結婚なんか考えてないんじゃないか、実は他にも好きな人がいるんじゃないか……など、さまざまな理由で恋人の愛情に不安を感じているのです。
付き合っていなくても、男性からのアプローチに対して「私のことを本命として見ているのかな?」という不安を感じる女性もいます。
今回はそんな「本命」というテーマで書かせていただきます。
本来であれば「恋人」とは「本命」のはず
そもそも「本命」とは何なのでしょうか。
ほん‐めい【本命】 の解説
1 競馬・競輪などで、優勝の第1候補。「―馬」⇔穴馬。
2 選挙戦などの最有力候補。「次期社長の―」
3 俗に、その人にとっての第1候補。最も望んでいる対象。「―の大学に合格する」「―チョコ」(『デジタル大辞泉』小学館)
恋愛における「本命彼女」とはつまり、恋人の中でも第一候補の女性のこと。
ちょっと冷静に考えてみると、恋人とは一般的には1人なわけです。たくさんいる異性の中から、たった1人を好きになってアプローチし、勇気を出して告白して恋人になる。
つまり、いつだって恋人は本命。本来であれば、そこには本命だの対抗馬だのという概念は存在しないはずなのです。
それなのに、自分が本命の彼女なのか迷う人がいる。
これは、一部の男性が悪いのです。男性の中には、付き合うというハードルが異常に低い人がいます。本当に好きじゃなくても好きだと告白できるし、相手から告白されれば付き合えるのです。
とりあえず付き合えば肉体関係は持てるし、付き合っているうちに好きになるかもしれないし、そうじゃなければ別れればいいと思っているのです。
悪気がない人もいます。さらに、付き合った当初は間違いなく本命だったのに、何かしらの理由で愛情が薄れているのになかなか別れを切り出せず、だらだらと付き合ってしまう人もいます。
このような男性がわずかですが存在しているから、自分は本命なのかと迷ってしまう女性が出てくるのです。
あなたは本命彼女? 診断でチェック
あなたは彼にとって本命彼女と言えるのでしょうか? まずは、診断でチェックしてみるのもおすすめです。
では、男性が思う「本命彼女」とは、一体どういう存在なのでしょうか? 具体的に挙げていきます。
男性が本命彼女にだけ見せる行動の特徴
まずは、男性が本命の彼女にだけ見せる行動の特徴について具体例を挙げます。
(1)未来の約束をする
恋人は未来の約束をしがちです。
それは旅行の計画かもしれませんし、もしかしたら口約束での「一緒に住もう」や「ずっと一緒にいよう」かもしれません。
その約束のほとんどは果たされないことも多いのですが、たとえ勢いの口約束だったとしても、そこには確かな愛情があるのです。
これが愛情の薄れている相手となると、たとえ口約束だとしても居心地が悪くてできないものです。
(2)「大事な話」から逃げない
男性は女性からの「大事な話があるの」という発言が何よりも怖いです。
きっと良い話じゃないだろうし、責められるのかもしれないし、もしかしたら何かしら重大な決断を迫られるかもしれないなど、いろいろ考えてしまうのです。
それでも、本命であれば覚悟を決めて全身全霊で話を聴きます。
「話を聞く」と「傾聴」は違います。本気で話を聴こうと思えば片手間になんか聴けないですし、視線や姿勢もあなたの方だけを向いて聴くでしょう。

「傾聴」とは何か、心理学的な観点で解説しています。
(3)「彼女を安心させること」が優先順位の上位にある
当然のことですが、本命の恋人とは長く一緒にいたいと願います。
そのために必要なのは、互いの気持ちを確かめるような駆け引きではなく、相手を安心させることです。
他人の行動というものは疑問だらけです。
なぜ仕事を辞めるのか・辞めないのか、なぜそんなにお金をためるのか・ためないのか、なぜ今日は会えないのか・会えるようになったのかなど、挙げたらキリがないくらい「なぜ」という疑問は出てきます。
彼にとって本命の恋人であれば、あなたを安心させるために、それらの疑問に対して必ず納得のいく理由を提示してくれるはずです。
(4)緊急事態にすっ飛んでくる
例えば地震や台風、大雨などの自然災害。それらに付随する大停電。誰かに後をつけられているような気がする、体調が悪くて動けないなどの個人的なトラブル。
生きていれば、さまざまな緊急事態に直面します。
そんな時、本命だと考えていれば、いくら本人が「大丈夫」と言ってもすっ飛んできます。もしくは、すっ飛んでこようとします。

緊急事態にすっ飛んでくるのは、彼氏があなたのことを大好きな証拠と言えるでしょう。
(5)彼女のためにお金を使おうとする
お金という生々しい話で恐縮ですが、「愛情」という、本来は数値化できないと思われているものを数字で表せる数少ないものが「お金」です。
もちろん金銭感覚は十人十色なので、一概に「いつも彼がおごってくれるならあなたは本命」とは言えません。
人によって収入だって違います。ただ、「本命以外にはできるだけお金を使いたくない」という本音は無視できないのです。
極論を言うと、恋人の年収を知り、家賃やその他諸々の月々の固定費を知り、そこから彼が自由に使えるお金を導き出し、そのうちの何割を自分に割いてくれているのかを知ることができれば分かりやすいのですが、これは非現実的です。
ですので、感覚になってしまうのですが、「この人、きっと少し無理してお金を出そうとしてくれているんだ」などと感じれば、本命と思われていると安心しても良いのかもしれません。

デート代を彼氏か彼女のどちらが払っているか、アンケート結果を基にご紹介します。
(6)一緒に過ごすための時間をつくる
前述のお金は、人によって収入や金銭感覚などの事情も違うので見極めにくいのですが、「時間」は万人に平等です。
本命にはどんなに忙しくても時間をやりくりして会う時間を確保しますし、どうしても会えない場合はその理由を明確に連絡します。
この「お金×時間」は、数少ない愛情の数値化ができる法則です。

気づいていないうちに「都合のいい女」になっていませんか? あなたの「都合のいい女度」を診断します。
(7)ハグやキスなどのスキンシップを大切にする
心理カウンセラーによると、男性は女性に比べてボディタッチなどで相手へ触れることに抵抗を感じる傾向にあるようです。
物理的には一度に複数の女性と関係を持つことは可能でも、ハグやキスなどで優しく愛情を伝えるのは本命彼女にだけ。
これも感覚的な話になってしまうのですが、セックスはするけれどその後のスキンシップをおざなりにされているように感じたり、外を歩く時に手をつなぐ、腕を組むなどのスキンシップを嫌がられたりするといった違和感がないか、確かめたいところです。
(8)彼女のことをSNSに投稿する
あなたと撮ったツーショットやのろけ話などを彼がSNSに投稿しているならば、高確率で本命彼女として認識されているでしょう。
SNSへの投稿は、間接的に友達などのフォロワーへあなたのことを紹介している、という意味にも取れるからです。
(9)家族や友達に紹介する
(8)にも関連する話ですが、家族や友達に紹介される=本命と認識して問題ないでしょう。
「どうでもいい」と思っている女性のことは、自分の大切な人に会わせようとは思わないはずです。
(10)甘えてくる
基本的に男性は女性に甘えられるのが好きなのですが、本命彼女に対しては男性も甘えたくなる時があります。
本命彼女=これからも長く付き合っていきたい相手、と言えるので、時には格好つけず、自分の欲求へ素直になって彼女に甘える時もあるでしょう。
(11)頻繁にLINEや電話がくる
LINEや電話が苦手な男性も多いですが、(3)でも述べたとおり、男性は本命彼女を安心させることを第一に考えています。
そのため、会えない時間もあなたのことを考えていることが伝えられるように、LINEや電話でのコミュニケーションに手を抜きません。
また、あなたからの連絡も、どんなに忙しくても時間を見つけて必ず返信するように努力するでしょう。
(12)デートであなたを喜ばせようとする
本命彼女とのデートでは、女性を喜ばせるためにプランを練ったり、サプライズをしてくれたりなどの努力をしています。
デートで行きたいといった場所に連れて行ってくれる、好きな食べ物を覚えていてくれるなど、当たり前のように感じる優しさは彼の愛情です。
(13)じっと目を見つめてくる
ふとした瞬間に彼氏からの熱い視線を感じる時はありませんか? 男性は、愛おしくてたまらない本命彼女のことをずっと見ていたいのです。
前述したように会話をする時に目を見て聴いてくれる、キスをする時にじっと目を見つめてくる、などは本命彼女に対する愛情があふれた行為だと言えるでしょう。
(14)記念日を大切にする
記念日にうとい男性も多いので一概には言えませんが、しっかり覚えていてくれるのは、あなたが本命彼女だからこそだと考えて良いでしょう。
どうでもいいと思っている相手なら、記念日なんて覚えていないはずですから。
また、記念日に関連してクリスマスやバレンタインなどのイベント事を2人で祝おうとするのも、あなたを喜ばせたいという気持ちの裏返しです。
(15)結婚の話題を出す
「結婚」というワードを出すのは、それだけあなたとの付き合いを真剣に捉えている証拠だと言えるでしょう。
長く付き合っていても「結婚」という形を取らないこともあれば、週末婚や別居婚、事実婚のように夫婦のあり方はさまざま。
そのため必ずしも本命彼女=結婚に結びつくわけではないですが、彼がそのワードを出してくるならば、少なくとも「これからも一緒にいたい相手」だと思われていることは分かるでしょう。
男性が本命に選ぶ女性の特徴
ここまで、本命の恋人に対する男性の立ち振る舞いについて紹介しました。
では、どんな女性だったら男性は本命に選ぶのでしょうか。
その特徴を考えてみたのですが、自立している、堅実、とにかく顔がタイプ、将来設計が似ているなど、ここを挙げ出すとキリがありません。
これは男性によって恋人に求めるものが違うから、当然といえば当然です。
しかし、そんな中でも全ての男性が求めているといってもいい条件が、たった1つだけあります。
それは、「自分を信頼してくれる女性」です。
男性は、好きな女性から信頼してほしくてしょうがない生き物です。
100回の「愛している」よりも1回の「信頼している」に生きがいを見出すことができますし、その信頼を失わないために、より深く信じてもらうことを生きる理由にもできるのです。
そんな「自分を信頼してくれる女性」こそ、男性が最も失いたくない本命の女性なのです。

はたしてあなたは男性から見てどんな女性に映っているのでしょうか? 男性から見たあなたの印象を診断します。
好きな人の本命彼女になる方法
ここまで記事を読んでみて、「自分が本命かどうか怪しい」と感じた人もいるかもしれません。
では、好きな人の本命彼女になるにはどんなことをしたら良いのでしょうか。
(1)恋愛だけに夢中にならない
意外と大切なのが、恋愛だけに夢中にならないということ。
彼氏に夢中で四六時中つながっていたい、1人でいるのが耐えられないといった状態になってしまうと、彼氏はあなたといる時間を負担に感じてしまうかもしれません。
本命になりたい時こそ、恋愛からちょっと力を抜いてみることも大切。冷静な視点で彼を見れば、どうすれば本命になれるのか、そもそも本命かどうか不安にさせる彼のために努力する必要があるか、判断できるはずです。
(2)上手に甘える
自分が本命彼女かどうか自信が持てない時は、彼氏に対して気を使ってしまい、甘えられないこともあるかもしれません。
しかし、男性は彼女には甘えてほしいと思っています。
上手に甘えて彼の自尊心を満たしてあげることで、本命彼女に一歩近づける可能性があります。
(3)男性からの急な誘いには応じない
本命彼女になるために、まずはあなたが自分自身を大切に扱うことが大切です。
男性からの急な誘いに無理して応じたり、自分を犠牲にして彼に尽くしたりしているうちに、「都合のいい女」として認識されてしまってはもったいないです。
無理な時ははっきり「NO」と断れるか、これも本命彼女かどうかの境目と言えます。
本命かどうかの答えはすぐに見つかる
本命の恋人について紹介してきましたが、最終的には「自分が本命かどうかなんて、長く悩む必要はない」という答えに行き着きます。
不安を感じた時点で、その不安を恋人に素直に伝えることができれば、答えはすぐに出るはずです。
彼が本命だと思っているのであれば、あなたが感じた不安を解消するために全力を尽くしてくれるからです。その彼の姿で、自分が本命かどうかは判断できるはず。
不安の解消に必要なのは、まずは彼に不安をぶつけてみる勇気です。
(ウイケンタ)
関連する診断もあわせてチェック!
※画像はイメージです