シーン別「自分が死んでいることに気づく夢」の意味
ここからは、自分が死んでいることに気づく夢の意味をシーン別に解説します。
(1)自分が死んでいることに気づき天国へ行く夢は「休息したい」
自分が死んでいることに気づいて天国へ行く夢は、休息したい気持ちの表れです。
天国でゆっくり過ごすことは、最上級の休息といえます。自分の死に気づいた後で天国へ行くことを選んだあなたの心には、「一度現実から離れてゆったり過ごしたい」という気持ちが隠れているようです。
この夢を見たら、無理せずに心と体をしっかり休ませてあげましょう。
(2)周りが悲しむ姿を見て自分が死んでいることに気づく夢は「周囲から高く評価されている」
周りが悲しむ姿を見て自分が死んでいることに気づく夢は、あなたが周囲から高く評価されていることを示唆します。
周りがあなたとの別れを悲しんでいるのは、これまで培ってきた信頼があるからこそ。夢の中で別れを惜しまれるのは、あなたが自覚している以上に周りから能力を評価されているサインなのです。
これからも周囲と協力しながら仕事に取り組み、信頼関係を育んでいきましょう。
(3)誰かに教えられて自分が死んでいることに気づく夢は「挑戦を拒んでいる」
誰かに教えられて死んでいることに気づく夢は、挑戦を拒む心を反映しています。
今のあなたは、内心では「今のままではいけない」と自覚して、生まれ変わりを望んでいるようです。その心理が、「誰かに教えられて死んでいることに気づく」という形で夢に表れたのかもしれません。
挑戦には勇気が要るもの。失敗を怖いと思うのは当然です。しかし、そのままでは前に進めません。新しい自分に生まれ変わりたいなら、挑戦を拒んでいる理由に向き合い、やりたいことにチャレンジしてみましょう。
(4)自分が死んでいることに気づいて生き返る夢は「新しいことを始めるべき」
自分が死んでいることに気づいて生き返る夢は、「今こそ何か新しいことを始めるべき」というメッセージです。
夢占いにおいて、生き返ることはこれまでと違う自分になれるサイン。今のあなたは、前までできなかったことへ積極的に取り組めるエネルギーに満ちているようです。
この夢を機に、前からやってみたかったことや挑戦したくても諦めてしまったことへ取り組んでみると良いでしょう。
(5)自分が死ぬ瞬間から死を自覚している夢は「冷静な判断ができている」
自分が死ぬ瞬間から死を自覚している夢は、冷静な判断ができているサイン。
今のあなたは常に落ち着いて物事を決断できる状況にあるようです。今は就職や引っ越しといった大きな決断をするのに適した時期といえます。
(6)自分の葬式を見て死んでいることに気づく夢は「人生のターニングポイント」
自分の葬式を見て死んでいることに気づく夢は、人生のターニングポイントがやってくる暗示です。
夢占いにおいて、葬式は今までの自分と別れ、新しい自分になることを表します。この夢を見たら、心新たに新しいことへ挑戦していけるでしょう。
また、この夢は悩んでいたことが解決し、あなたを取り巻く環境が良い方向へ変わる可能性も示唆しています。
(7)幽霊になって自分が死んでいることに気づく夢は「大きく飛躍するチャンス」
幽霊になって自分が死んでいることに気づく夢は、大きく飛躍するチャンスがやってくる暗示です。
幽霊になれば、人では行けないような場所へ行けたり、特殊な能力が使えるようになったりします。
夢の中で幽霊になってできることが増えたように、現実のあなたも可能性が広がり、これまで到達できなかったラインまで一気に飛躍できるチャンスが近づいているようです。
(8)これから死ぬと言われて自分の死を自覚する夢は「時間を無駄にしている」
誰かから「これから死ぬ」と言われて自分の死を自覚する夢は、時間を無駄にしていることへの警告です。
夢の中で誰かに言われるまで自分の死に気づけなかったことは、現実世界で終わりがくるタイミングを意識せず時間を失っている様子を反映しています。
この夢をきっかけに時間の使い方を見直し、本当にやりたいことに取り組んでいきましょう。
(9)病気で自分が死ぬことを悟る夢は「トラブル解決」
夢の中で病気になって自分の死を悟る夢は、トラブルの解決が近づいている暗示です。
早い段階から自分の死に気づいたことは、死によるリセットがスムーズに進むことを表します。
今あなたが抱えているトラブルも、近いうちに突破口が見つかるでしょう。
(10)事故をきっかけに自分が死んだことを思い出す夢は「運気上昇」
事故をきっかけに自分が死んだことを思い出す夢は、運気上昇のサインです。
事故死は突発的に起こります。それと同じように、現実の世界で誰かに影響され、短期間で状況が大きく変化する可能性が高まっているようです。
今は周囲と関わると運気が上昇しやすい時期なので、意識して人との交流を増やしてみると良いでしょう。
自分が死んでいることに気づく夢は吉夢であることが多い
自分が死んでいることに気づく夢は、運気アップや人生のターニングポイントなど、ポジティブな意味合いを持つことが多いようです。
この夢を見たら、運気アップのチャンスを逃さないよう、積極的に行動してみてください。
とはいえ、夢の状況によってはネガティブな暗示や警告である場合も。夢の状況をよく思い出して、夢からのメッセージを読み解きましょう。
(LIB_zine)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2024年01月31日に公開されたものです