【状況別】よく見る夢の意味
次に、状況別によく見る夢の暗示を紹介します。
(1)事故に遭う夢をよく見るのは「注意力散漫」
事故に遭う夢をよく見る場合、注意力が散漫になっている状況を意味しています。
もしかすると、日々の仕事などを理由に疲れがたまっていて、物事に集中できないのかもしれません。今は無理せず、ゆっくり休むと良いでしょう。

車の事故、バスの事故、ジェットコースターの事故……。さまざまな夢の暗示について解説します。
(2)追いかけられる夢をよく見るのは「余裕のなさ」
よく見るのが追いかけられる夢だった場合、それはあなたの余裕のなさの暗示です。
夢の中で追いかけてくる人に心当たりがあるのなら、実生活でその人からのプレッシャーを感じているのかもしれません。
余裕がなくなっている時は、焦って無理に行動しても空回りしてしまいがち。一度立ち止まって、冷静になることを意識してみましょう。

「追いかけられる夢」のスピリチュアルな意味を解説します。
(3)殺される夢をよく見るのは「環境に変化が起きる暗示」
夢占いにおいて殺される夢は、生まれ変わることを暗示します。また、今抱えている悩みが晴れることを意味する吉夢です。
そんな殺される夢をよく見る場合は、これから全く違う環境に身を置くことになる暗示。きっとそれはあなたの人生においてプラスに作用するはずです。
環境の変化とともに、心機一転、今までの自分とは違う振る舞いができるようになることでしょう。

殺される夢のスピリチュアルな意味を解説します。
(4)病気になる夢をよく見るのは「体からのSOSサイン」
病気になる夢は、体からのSOSサインと読み取ることができます。今のあなたは精神的にも参っている状況なのかもしれません。
病気になる夢を何度も見るなら、人一倍健康には気を付けるようにしましょう。

自分や家族、恋人など身近な誰かが病気になる夢が暗示することとは?
(5)浮気をする夢をよく見るのは「対人関係への不安」
浮気する夢をよく見るのは、今の恋愛や人間関係に不安を感じている暗示。
今のあなたは、人と向き合ってコミュニケーションを取ることに自信がないのかもしれません。
この夢をよく見る時は、人から嫌われることを恐れずに、一つひとつの出会いを楽しんでいきましょう。

浮気する夢は何を意味しているのでしょうか。また何度も見る場合の暗示とは? もしかして、浮気願望の表れ!?
(6)知り合いが出てくる夢をよく見るのは「執着」
知り合いが何度も夢に出てくる場合、その人に対して何らかの理由で執着している可能性があります。
例えば、自分は仲良くなりたいと思っていたのに、関係がうまくいかなくて後悔しているというような時に見ることが多いでしょう。
相手とは縁がなかったのかもしれません。あまり深く考えすぎず、これからの出会いに目を向けていってください。

「知り合いの夢」の意味と心理を解説します。
(7)車の夢をよく見るのは「不満」
車の夢をよく見るのは、現状に不満を抱えている暗示です。どうやら今のあなたは、退屈な日常にマンネリを感じているのでは?
この夢をよく見る時は、いつもと違う道やお店に足を運んでみると◎。新たな知見・刺激を得られ、不満も少しずつ解消されていくでしょう。

運転する、ぶつける、暴走する、バックする、事故に遭うなど。シーン別に車の夢の暗示を解説します。
(8)蛇の夢をよく見るのは「運気上昇」
蛇の夢は、運気上昇の吉夢です。特に何度も見る場合は、金運や運気が大きく上昇している可能性あり。もしくは、近々大きな幸運があなたに訪れるかもしれません。
ただし、自分の能力を過信しすぎると失敗する恐れがあるので、謙虚な気持ちを忘れずに日々を過ごしましょう。

「蛇の夢」の暗示を解説します。
(9)本の夢をよく見るのは「問題解決」
本の夢をよく見るのは、今抱えているトラブルを解決する糸口が見つかる予兆といえそうです。前向きな気持ちで生活するのが吉。

本屋にいる、本をあげる、本が破れるなどシーン別に意味をひも解いていきましょう。
(10)水の夢をよく見るのは「水の状況によって意味が異なる」
水の夢は、水の状況で意味が異なります。
例えば、水が流れている夢を何度も見る時は、今抱えている悩みや不安が解決に向かう兆し。この夢をよく見る時は、前向きな気持ちで日々を過ごせそう。
ただし、海や川で溺れる、水が溢れて止まらないといった内容の夢であれば、過去のトラウマに悩んでいる可能性があります。
思い当たりがある人は、友人や信頼できる人に相談するなどして、少しずつ乗り越えていきましょう。

水浸し、水漏れ、水を飲むなど、さまざまなパターンの水の夢の意味を解説します。
(11)好きな人の夢をよく見るのは「気持ちが強くなっている」
好きな人の夢を何度も見るのは、その人への気持ちが強くなっている暗示。
なお、好きな人の夢は「逆夢」になるケースが多いので、ラブラブな夢であれば片思いで終わってしまうかもしれません。この場合は、気持ちを切り替えて、次の恋に進みましょう。

好きな人が夢に出てくるのは両思いの予兆?