
宝くじが当たる夢を見たら正夢になる? 状況別・夢の意味15選
宝くじが当たる夢を見たら正夢や金運上昇の前兆なのでしょうか? この記事では宝くじが当たる夢の意味について詳しく解説します。
宝くじを当てるのは、誰でも憧れますよね。それが夢であってもうれしいもので、正夢になればいいのに……と思ってしまいますよね。
では「宝くじが当たる夢」は、どのような意味があり、どんな暗示をしてくれているものなのでしょうか。
この記事では「宝くじが当たる夢」の基本的な意味と暗示、さらにシチュエーション別の意味も併せてご紹介します。
「宝くじが当たる夢」の基本的な意味と暗示
夢に出てくる宝くじは「願望」や「お金」を表しています。
宝くじが当たる夢を見るのは、主に金銭的な余裕がなく切羽詰まっている時など、何か心配事がある時が多いです。気にしないふりをしていても、深層心理では金銭的な悩みを抱えているのかもしれません。
また、かなえられない願望があると感じている時に見ることも多いです。
一方で、この夢はあなたにいい流れが来ている暗示でもあります。この夢が示す、代表的な3つの暗示をご紹介します。
(1)願望がかなう暗示
先ほどもお伝えした通り、夢での宝くじは「願望」を表しています。つまり当たるということは、深層心理で臨んでいることがかなうことの暗示。運気が強く上昇していることの表れとなります。
例えば恋人ができる、目標にしていた夢がかなう、出世するなど、今までの努力が報われ花開く時だという前兆ともいえるでしょう。
(2)金運上昇の暗示
宝くじ当選は、お金が手に入るもの。夢での宝くじ当選はその通り、金運の上昇を意味しています。しかしお給料のような定期的な収入ではなく、臨時収入である可能性が高いです。
正夢になったという人も多く、この夢を見たら宝くじ当選も夢ではないかもしれませんね。
(3)トラブルが起こるかもしれない暗示
宝くじの当選はうれしいものですが、それが喜ばしい印象ではない場合は、これから現実で大きなトラブルが起こるかもしれないことを夢が示唆しています。
「何かが起こるかも……」ということを予期し前向きに行動することで、きっと回避できますよ。
【人物別】「宝くじが当たる夢」の意味
ここでご紹介するのは「誰が宝くじに当たったか」という、人物別の意味。当たった対象によって意味も変わってきます。ではさっそく見ていきましょう。
(1)自分の宝くじが当たる夢は「金運アップや願望成就の暗示」
先ほどもお伝えした通り、夢に出てくる宝くじにはお金や願望の象徴です。自分に宝くじが当たる夢を見たら、金運アップや願望成就の前兆を暗示するもの。
近いうちに臨時収入がある、夢がかなうなど、何らかのいいことが待ち受けているかもしれません。
(2)知らない人の宝くじが当たる夢は「他人と自分を比較する心理」
他人に宝くじが当たる夢は、あなたが深層心理で誰かと自分を比べているということの表れ。
誰かの生活環境や財政など、何かしらを妬んでいる時に見ることが多いとされています。この夢を見たらあまりネガティブにならず、自分を磨くきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
(3)家族の宝くじが当たる夢は「豊かになりたい心理」
もっと裕福な生活がしたいという思いが強い時に見がちなのが、家族の宝くじが当たる夢です。
「経済的に余裕がない」「満足な生活を送れていない」などの理由から、家族に援助をしてもらいたいという深層心理が表れています。豊かになりたいという思いも、しばらくはかないそうにないでしょう。
(4)恋人やパートナーの宝くじが当たる夢は「パートナーの経済状況に満足していない」
玉の輿に乗りたいという願望はありませんか? あなたがお金持ちと結婚したい、付き合いたいという思いが強い場合、この夢を見ることが多いです。
もしかしたら今のパートナーに満足できていないという深層心理が表れているのかもしれません。
(5)友達の宝くじが当たる夢は「運気の上昇」
友達の宝くじが当たっている夢だったら、その友達のおかげであなたの運気が上昇することを暗示しています。
友達の助け・支えによって、金運だけではない幸運が舞い込むのです。ぜひ、あなたからも友人を手助けしてあげましょう。それによってさらなる運気アップが近づきます。
【金額別】「宝くじが当たる夢」の意味
宝くじの当選金は、少額から高額まで幅広いですよね。ここでは当選金別の意味を紹介していきます。
(1)100万円当たる夢は「目標の達成や夢がかなうことを示唆」
100万円のようなキリのいい額が当選する夢だった場合、あなた自身が目標に向かってしている努力が、間違っていないことを表しています。
つまりさらに努力することで、近い将来その目標を達成したり夢がかなったりすることを示唆しています。その他キリの良い1,000万円なども同様です。
(2)1億円が当たる夢は「自分を戒めるための夢からの警告」
1億円が当たるを見た時は、自分を戒めるための夢からの暗示と言われています。あなたは今、なんらかの過剰な期待をして浮足立っている状態ではありませんか?
この夢は地に足をつけるように、という夢からのサインとなるので、一度自分の行動を見直してみましょう。
(3)少額が当たる夢は「高額当選する夢よりも吉夢」
実はとても吉夢なのが少額当選する夢で、高額当選する夢よりもとてもラッキー。近々金運が上昇したり、小さないいことが続いたりする可能性があることを夢が示唆しています。
この夢を見たら、日々小さなことにも感謝していくことで幸せは近づきますよ。
(4)高額が当たる夢は「運気が下降していくサイン」
宝くじで高額が当たった……夢の中でもとてもラッキーな出来事ですが、実はこれは運気が下降していくサインの可能性があります。欲深い考えを見直すチャンスにするといいでしょう。
しかし何度も高額当選の夢を見るのなら、正夢になるかもしれません。
(5)他人が100万円当たる夢は「人間関係のトラブルの前兆」
あなたではなく、他人に100万円当たったのなら、それは人間関係のトラブルの前兆。溝が深くなる前に、その相手と話し合いをする場を設けるようにしましょう。
夢の相手にとってあなたは、とても重要な人物であるようです。早めに行動することで、関係性がうまくいきますよ。
【状況別】「宝くじが当たる夢」の意味
宝くじが当たった時、夢ではどんな状況だったでしょうか。ここでは状況別にみる、夢の意味をご紹介します。
(1)宝くじが当たって喜ぶ夢は「ポジティブに物事が進んでいる証拠」
宝くじが当たって喜ぶのは、ポジティブに物事が進んでいる証拠です。金運だけでなく、夢がかなったり目標を達成したりと、運気が上昇することの暗示。
もしそれが他人の当選を喜ぶものであれば、さらにいいことが起こる可能性が高いです
(2)宝くじが当たって喜んでいない夢は「心の余裕のなさの表れ」
当選しているのに喜んでいない……これはあなたの心の余裕のなさを表すものです。
今、悩みや不安・ストレスなどで心が疲弊していませんか? この夢を見たら思い切って休暇をとってみてはいかがでしょう。心を休ませてリフレッシュをすると良いですよ。
(3)当たった宝くじを換金する夢は「楽して稼ぎたいという深層心理」
この夢はあなたの「楽して稼ぎたい」という深層心理が表れたもの。物欲が強くなっており、これから散財するであろうことを暗示しています。
この夢を見たら、自分の金銭感覚を見直す時。一度お金の大切さを考え直してみましょう。
(4)宝くじを当てて家を買う夢は「金運上昇の暗示」
金運上昇を暗示するのが、宝くじを当てて家を買う夢です。新築を買っていたらさらに吉夢で、金運だけでなくいろいろな運気が上がっていくことを示唆しています。
もし中古の物件を購入していたのであれば、堅実な人生の計画を立てるべきという暗示です。慎重に物事を考えれば、きっと運気は上昇します。
(5)当たった宝くじが期限切れだった夢は「問題発生の予兆」
この夢を見たら少し注意が必要。今あなたの周りでなんらかの問題が起きていたり、誰かが助けを求めていたりするかもしれません。
しかしどんなことが起きているのか夢では分かりません。今の仕事や人間関係で気になる点はないか、じっくり周りを観察してください。
宝くじが当たる夢は正夢になる可能性もアリ!
「宝くじ当選」は現実ではハッピーなことですが、夢の中ではそうでない意味があることも分かりました。
ぜひシチュエーションによっての意味も見極め、夢からの暗示を明日からの行動につなげていきましょう。
(LIB_zine)
※画像はイメージです
※この記事は2023年04月12日に公開されたものです