お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

夢の続きを見る理由とは? 見たい夢の例や夢占いを紹介

森野有

夢の中で「あれ、この夢見たことがある!」と感じたことはありませんか? 夢の続きを見るのには、どのような意味があるのでしょうか。この記事では、夢の続きを見る理由、夢の続きを見る方法などについてご紹介します。

夢の続きを見ることができたら驚きますが、どのような意味があるのでしょうか。楽しい夢、希望をかなえてくれる夢、幸せな夢は、何度でも見たいと感じるものです。

今回の記事では、夢の続きを見る理由と、夢の続きを見る方法をご紹介します。

夢の続きを見たことがある人、これから見たいと感じる人は参考にしてみてください。

なぜ? 夢の続きを見る7つの理由

まず初めに、夢の続きを見る理由について解説していきます。

(1)同じ体勢で寝ている

同じ体勢で寝ていると、夢の続きを見ることがあります。

例えば、布団にくるまって寝ていると窮屈さを感じて、似たような夢ばかりを見ることがあります。またうつ伏せで寝ると、息苦しさを感じて怖い夢ばかりを見る……なんて経験をしたことがある人もいるのでは?

このように同じ体勢で寝ると、系統が似ている夢を見やすいと考えられます。これが、「夢の続きを見ている」と錯覚する理由かもしれません。

(2)重要なメッセージが隠されている

夢の続きを見るのには、重要なメッセージが隠されていることがあります。潜在意識が何かを教えてくれていることがあるので、そのままスルーしないでください。

スッキリとした気持ちになるまで、何度も夢に反映されることがあります。最近嫌なことが続いている人こそ、夢の内容にしっかり注目していきましょう。

(3)トラウマがある

トラウマがある人も夢の続きを見ることがあります。怖い夢など、どちらかというとマイナスな印象を持つことが多いです。

追いかけられたり、ゾンビが出てきたりするなら心にわだかまりがあるサインといわれています。短期間で怖い夢の続きを何度も見るのは、精神的にもストレスですよね……。

参考記事はこちら▼

「追いかけられる夢」の意味を占い師の伊藤マーリンさんが解説。1.人間、2人間以外、3.場所やシーンに3視点に分けて、それぞれ暗示を紐解きます。

参考記事はこちら▼

ゾンビの夢が暗示するものについて、占い師の紅たきさんに解説してもらいました。

(4)繊細な気質によるもの

感受性が豊かな人も夢の続きを見やすい可能性があります。

中には夢を見たことすら忘れてしまう人がいますが、繊細な人ほど、どんな夢も強い記憶に残ることがあります。

刺激が強い夢であればあるほど、次に見る夢にも反映されてしまうのかもしれません。

参考記事はこちら▼

10の質問で「繊細度」を診断します。自分の性格を客観的にチェックしてみましょう。

(5)トラウマが蘇った

過去のトラウマに関係する夢は、しばらく続きを見ることがあります。過去に経験したトラウマの夢は強く印象に残るため、翌日に続きを見てしまうこともあるでしょう。

これは、過去のつらい思い出を今も克服できていないことの表れ。深層心理ではストレスの元凶になっている可能性もあります。

つらい経験が夢で何度も蘇ってくる場合は、カウンセリグを受けるなどしてトラウマの克服方法について相談してみると良いでしょう。

(6)過去にも経験のある警告夢

同じ夢を何度も見る理由に、危険やつらいことが差し迫っていることを伝えている可能性もあります。

事態が悪くなる前に早く気づいてほしいと、夢が何度も続きを見せて伝えているのかもしれません。

もし夢の内容に心当たりがあれば、対処法を考えてみてください。

(7)現実逃避をしたい

現実逃避をしたいという願望が強くなると、夢の続きを見ることがあります。今のあなたは現実逃避したいほどつらい状況に置かれているため、夢の中だけでも幸せを感じていたいと思っているのです。

しかし、心のよりどころが夢であっても現実問題は解決しません。周囲の人に助けを求めたり相談したりして、解決する糸口を探してみましょう。

▶次のページでは、「続きが見たい」と感じる夢の例を紹介します。

次ページ:「夢の続きを見たい」と思う例

SHARE