お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ステータスとは? 意味や使い方、類語をわかりやすく解説

kirara

「ステータス」の類語

最後に、「ステータス」と似た意味を持つ類語を紹介していきます。

意味の違いにも注目しながら、「ステータス」と使い分けができると良いですね。

「コンディション」

「コンディション」は、「状態」や「調子」、「条件」を表す言葉です。「何かの状態」を示すという意味では「ステータス」と同じです。

「体のコンディションが~」のように使い、コンディションの前後に「良い」「悪い」を付けることで具体的な状態を表します。

「コンディション」は良し悪しなどの状態を表し、「ステータス」は状況自体を表すため、同じような使い方はできないという点には注意が必要です。

そのため、「配送のコンディションを調べて」とは使えません。

例文

・○○投手は右肩のコンディションも良く、絶好調のピッチングを見せた。

・道のコンデションが悪くて、靴が汚れてしまった。

「プレース」

「プレース」は英語の「place」を語源に持つ言葉です。「place」が「立場」や「境遇」という意味を持つことから、「ステータス」と同様に使うことができます。

「プレース」は「位置」や「場所」という意味合いが強く、「地位」や「身分」という意味で使われることは少ないです。

例文

・自分のプレースを向上させよう。

・あなたは、この時計を持つにふさわしいプレースだ。

表現に気をつけて「ステータス」を使いこなそう

「ステータス」は人の「地位」や「身分」「状況」という意味があり、魅力を伝えたり状況を伝えたりする時に使われる言葉です。

一方で、人の価値に優劣をつけてしまうことから、「ステータス」を使うことに抵抗がある人もいます。そのため、なるべくポジティブな意味で使うように心掛け、相手を不快にさせないように気をつけて使用してくださいね。

(kirara)

関連する記事もあわせてチェック!

コンサバとは? ファッション・ビジネスでの意味と使い方を解説

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月22日に公開されたものです

kirara

介護施設の生活相談員からライターへ転身。介護業界向けの記事を中心に、恋愛やビジネス、金融関係など幅広いジャンルの記事を執筆するマルチライターとして活動中。

この著者の記事一覧 

SHARE