お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

簡単! ハーフアップくるりんぱのやり方

武田 麻希

【応用編3】三つ編みを組み合わせたハーフアップくるりんぱ

清楚な印象に仕上げたい時には、くるりんぱと三つ編みを組み合わせたアレンジがおすすめ。

ラフさもありながらしっかりまとめられますので、お仕事中でも使いやすいアレンジです。

手順1:ハーフアップして三つ編みをつくる

まずは髪全体にオイルやワックスをつけて、まとまりやすい状態にしておきましょう。

耳上の髪を後頭部でまとめてハーフアップの状態にしたら、下に向けて大きな三つ編みをつくっていきます。三つ編みが襟足部分まで届いたら、ゴムやクリップなどで仮留めしておきましょう。

耳上の髪をまとめる際、耳より前側の髪はまとめずに少し残しておくとニュアンスを出せますので、好みに応じて変えてみてください。

手順2:襟足で髪をまとめる


先ほどつくった三つ編みと三つ編みにしなかった後頭部の髪を合わせて、襟足あたりまでゴムで1つに結びます。仮留めで使っていたゴムやクリップは外して構いません。

後でくるりんぱする部分ですので、目立ちにくいよう細いゴムを使うのがおすすめです。

手順3:ゆるく崩す

三つ編みと襟足の髪をひとつにまとめた後は、ニュアンスを出すために崩していきます。

片手で留めたゴムを持って、もう片方の手を使って少しずつ髪の毛を引き出していきましょう。

頭頂部や三つ編みなどを少しずつ崩していくことで、しっかりめにまとまっていた三つ編みに、ゆるめのニュアンスが加わっておしゃれな雰囲気になっていきますよ。

手順4:ゴムをずらしてくるりんぱ

三つ編みがいい雰囲気にほぐれてきたら、結んだゴムを少し下にずらし、2つに分けて輪をつくります。上から下に結んだ髪の毛を通して、くるりんぱしましょう。毛束を引き出したらさらにニュアンスをつけるために整えます。

結び目の部分をバレッタやヘアフックなどで飾ったり、三つ編み部分に飾りピンを使ったりするなど、アレンジもしやすいヘアスタイル。オンでもオフでも挑戦しやすいので、ぜひ試してみてください。

次ページ:【応用編4】簡単にできるハーフアップくるりんぱ

SHARE