別れた彼女と復縁したい! 別れの理由別・元カノとの復縁成功のコツ
別れた彼女と復縁するにはどうすればいいの? 振られた、振った、円満別れなどの別れ方別に、女性心理を踏まえた復縁方法を解説します。後悔しないよう、冷却期間などタイミングを見極めて元カノに連絡してみましょう。
一度両思いになり、愛しあった恋人のことは、簡単には忘れられないものですよね。
新しい恋を探してみても、「やっぱり元カノがよかった」と改めて気づき、復縁したくなる気持ちもわかります。
ただ、復縁はほとんど、思い通りにいきません。それでも、きちんと状況を把握し、行動できれば可能性は出てきます。
今回は、別れた理由別に復縁できる可能性とその方法をお話していきます。
Check!:復縁したい! 元カレ・元カノと復縁する方法マニュアル(診断付き)
彼女と復縁した経験がある人はどのぐらいいる?
別れた元カノと復縁できた経験がある人の割合はどのぐらいなのでしょうか。マイナビウーマンで行ったアンケート調査(※1)では、以下のような結果となりました。
「ある」と回答した男性が49.3%、「ない」と回答した男性が50.7%。ほぼ半々という結果になりましたが、わずかな差で「復縁した経験がない」と回答した人が上回りました。
元カノと復縁できる可能性は?
結論から言うと、復縁できる可能性は相手との状況によります。そして、ぶっちゃけ確率としては低いです。
恋愛はタイミング次第
しかし、クリアすべき条件と、タイミング次第では、ラッキーなことに復縁できることもあります。従って、“いつ復縁に向けて動き出すか”のタイミングを見極めることが重要です。
また、終わった恋に関して男女で認識の違いがあることを念頭においてください。
例えば、よくいわれるのが、男性は名前をつけて保存、女性は上書き保存というたとえ。女性にとって過去の恋は「終わったこと」と認識されていることが多いのです。
相手が既に別の恋愛を始めており、あなたとの思い出が上書き保存されているならば、脈はあまりないはずです。
復縁の成功率が上がりやすいタイミングを解説します。
別れた理由から女性心理を探るのが第一歩
別れ方や元カノの性格によっては、向こうも復縁したいと強く願っている場合があるのも事実。状況次第で簡単に復縁が叶うこともあります。
しかし、別れた原因が解消されていなければたとえ復縁してもすぐに同じ別れ方をするだけです。
円満復縁するには、別れた理由が解消され、冷却期間を経て、お互いが成長して向き合えるようになる必要があります。変化なしの復縁は難しいのです。
考えられる主な理由には、下記のようなものがあるでしょう。それぞれのパターンにおける復縁する方法は、後述していきます。
彼女に振られた場合
・彼女に嫌われた
・彼女の気持ちが冷めた
・浮気などで彼女を裏切った
自分が振った場合
・上着など彼女の裏切りがあった
・自分の気持ちが冷めていた
・価値観の違いを受け入れられなかった
自然消滅の場合
・連絡が徐々に減ってしまった
・遠距離などの壁があった
【別れの理由別】復縁を成功させる方法は?
復縁したい場合、「できるかできないか」は別れた状況によって変わります。
とはいえ、一度すれ違い、別れた関係を元通りにするのは簡単ではありません。それには、状況の見極めと努力が必要です。
ここからは、別れた理由やきっかけ別に復縁する方法を解説していきます。
(1)「振られた彼女」と復縁したいケース
前提として男性が振られた場合、復縁は非常に難しくなります。というか、まずは振られた事実と理由を受け入れてください。話はそれからです。
あなたを振った彼女の心理状態とは? 復縁する方法があるのかこちらの記事でも解説します。
完全に嫌われた彼女の場合
完全に嫌われたと思う場合、復縁するには、生まれ変わる必要があります。つまり、別人と感じられるくらい、変わらなければいけません。
まず「復縁したい」という気持ちを手放しましょう。嫌っている人に執着されて女性が感じるのは、喜びではなく「恐怖」です。
相手の嫌いという感情が薄まる時間と、嫌われた理由の解消が必要です。
嫌われて別れた場合、自分からの接触は基本NG。もしも本当に縁があれば、どこかでつながるはずなので、できることは自分磨きのみです。
彼女の気持ちが冷めている場合
彼女の気持ちが冷めてしまった場合の復縁は、「時間」がキーポイントになります。好きではなくなったけど、嫌いになったわけではないので、お互いの状況が変わったタイミングで需要があれば復縁できる可能性もあります。
たとえば、20代前半で「まじめ」な彼氏をつまらないと感じて彼女の気持ちが冷めてしまった場合、20代後半になったころに「まじめ」な人は結婚相手としてありに変わることがあります。
彼女は自分のどこに冷めていたのかを知り、時間を空けるのか、そのポイントを克服するのか作戦を立てましょう
気持ちが冷めてしまった彼女が考えていることや、それに対する対処法を解説します。
彼女を裏切った・浮気して別れた場合
男性の浮気や裏切りが原因で別れた場合、彼女がまだあなたを好きで、許してもらえれば意外と簡単に復縁できたりします。
ただ、それで復縁しても上手くいくかは別問題です。
同じことを繰り返せばまた別れることになるし、喧嘩する度に蒸し返されることも。半端な覚悟で復縁すると、お互い傷が深くなるだけです。
また、復縁できたとしても彼女の信用を取り戻すのは簡単ではありません。スマホチェックや束縛が激しくなるのは普通のことです。
それでも時間をかけ、信用を積み重ねれば、元に限りなく近い関係には戻れるかもしれません。大事なのは同じあやまちを繰り返さないことです。
浮気された側の女性の本音を154人にアンケート調査しました。
(2)「自分が振った彼女」と復縁したいケース
「彼女に振られた場合」よりも復縁できる可能性が高いです。
彼女の方に未練があれば復縁の可能性は高まります。ただ、これも時間やタイミングがキーになります。ケース別の復縁の可能性や方法は次のようになります。
なぜ振っても気になる? 男性の本音はもちろん、自分を振った元彼から連絡をもらった時の女性の本音も解説します。
彼女の裏切り・彼女に浮気された場合
彼女に浮気や裏切りをされて振った場合、復縁できるかどうかはもう1人(彼女と浮気相手)との関係がキーになります。
自分と別れて浮気相手と付き合った場合などは、乗り換えが完了しているので復縁の可能性はほぼないでしょう。
逆に浮気発覚で両方失っている場合、つまり彼女が現在フリーであれば、復縁の可能性は無きにしも非ずです。一度会って近況を聞いてみるのもいいかもしれません。
ただ、裏切った彼女を自分がもう一度信用できるかという問題もあります。
復縁は、何も知らなかった平和な頃の2人に戻るわけではありません。それを覚悟した上での決断になります。
そもそも彼女の浮気は許せる? 男性102人の本音をアンケート調査しました。
自分の気持ちが冷めて別れた場合
この場合の復縁は、彼女が別れを渋り、別れた直後なら比較的可能です。が、時間を置いてからの復縁は難しいでしょう。
彼女的には理不尽な別れの理由を飲み込み、割り切って前を向き、平穏に戻ったところで、好きだった元彼に心を揺さぶられることになります。
出てくるのは「私も好き」よりも、「また振り回されるかも」という不信感です。
復縁したい場合、まずはLINEで近況と彼氏の有無を確認しましょう。
実際に会って、今の彼女の気持ちはどうかを聞いて、まだ自分に心が残っていると感じられれば復縁できるかもしれません。
ただ、彼女が割り切っているのに自分の気持ちを強引に押し付けるのはとても自分勝手な行為なので辞めましょう。
なぜ彼女への気持ちが冷めた? 男性の本音をアンケート調査しました。
価値観の違いで喧嘩別れした場合
お互い好きな気持ちがあっても、復縁が難しいケースです。価値観の違いは「我慢」に繋がります。
好きなのに、一緒にいればいるほど、価値観の違いから生まれる我慢がストレスになり、膨らみ続けます。
復縁できる方法はたったひとつ。自分の価値観を手放し、彼女に合わせること。「努力する」ではなく、こだわりを手放すことが重要です。
価値観について自分が全面的に折れることを伝え、彼女がそれを受け入れてくれるなら復縁は叶うかもしれません。
価値観の違いが原因で別れたカップルはどれくらいいる? その割合と対処法はないのか解説します。
(3)自然消滅&円満別れした彼女と復縁したいケース
自然消滅や、円満別れなどは、別れの理由がふんわりしていることが多く、別れた明確な原因を解決できません。そんな状態で片方だけが再燃しても、復縁は難しいでしょう。
ただ、向こうに恋人がいなくて人恋しいシーズンなんかには、もしかしたら復縁の可能性はあるかもしれません。
気がつくと音信不通だった場合
音信不通は、「あなたと対話したくない」という立派な意思表示です。復縁の可能性はほぼないでしょう。
不意に彼女から連絡が来た場合だけ、復縁の可能性はでてきます。
期間別に音信不通になる心理を解説します。
遠距離が無理で別れた場合
遠距離恋愛は普通よりも我慢が募り、覚悟が試される恋愛です。距離はどうしても恋の障害になります。
お互いが限界を体感して別れている以上、遠距離状態のままでの復縁は難しいでしょう。
逆に言えば、「距離」しか問題がなかった場合、それさえ解決したなら復縁はうまくいきやすいです。どちらかの転勤や転職などで遠距離が解消されるなどあれば好機。お互いがフリーであれば復縁の可能性はあるでしょう。
遠距離中に別れるのはなぜ? 対処法はなかったのか解説します。
▶次のページでは、彼女と復縁するために連絡を取る手順や、冷却期間の目安について解説します。