お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

見逃さないで。「なんか辛い」漠然とした不安に潜む大きなリスク

トイアンナ

理由はわからないけど「なんか辛い」と感じることありますよね。そもそもどうして辛いと感じるのでしょう。なんか辛いと感じたときの対処法をコラムニストのトイアンナさんが紹介します。

理由は特にないが、「なんか辛い」そう感じてしまうことはありませんか。仕事が辛いとも言い切れない。恋愛がそこまでどん底に落ちているわけじゃない。それなのに、なんか泣きたい、辛い。

そういう「漠然と、なんか辛い」気持ちが出てきたら、全力で休んでください。会社や学校を休んで、どこかへ旅行でもしましょう。実家に頼っても構わないので、とにかく何もかもから距離を置きましょう。

なぜここまで強く申し上げるかというと、「なんか辛い」は鬱の入口でもあるからです。

「なんか辛い」からある日、起き上がれなくなった自分

ここからは、実際の体験です……。当時12歳、イジメがはびこる小学校から抜け出した私は、別の地域にある中学へ進みました。辛い場所から脱出したのですから、気分は上々。新しい友だちもでき、楽しく暮らしていました。

ところが、漠然と「なんか辛い」という、不安が襲ってきたのです。といっても、理由なんか思いつきませんでした。成績もよく、先生との関係も悪くない。友だちもいる。初恋の相手も偶然、同じ中学へ進学。本来なら満ち足りているはずの毎日が、なんか辛いのです。

そしてある日、起き上がることが辛くなりました。朝、学校へ行けないのです。辛い理由を言いたくても、原因すらありません。先生からはイジメを疑われ、「ありがたい、でもすみません」以外に浮かぶものはありません。そのうち、息をするのも辛くなり、ほぼ寝たきりでぐったりしているか、自殺を考えるようになってしまいました。

これは、私だけの話ではありません。かの文豪、芥川龍之介は自殺で亡くなりましたが、本人は理由を「ぼんやりした不安」と書き残しました。人は「なんか辛い」という漠然とした理由から、死まで考えてしまえるのです。

もちろん、「なんか辛い」という感情だけで「鬱病だ!」と診断はできません。ただ、漠然とした不安は鬱病でなくとも「鬱状態」に近づいているサインではあります。辛い気持ちを無視していると、いつの間にかメンタルが転げ落ちるかもしれません。

次ページ:すべての変化はストレスになる

SHARE