お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼女の男友達に嫉妬するのはどんな時? 理由と対処法を解説

男心

ゆーし(恋愛セラピスト)

男友達と○○するのはあり? 気になる疑問を解決

ここからは男友達に関する疑問について、回答していきます。

Q.彼氏がいるのに男友達と連絡を取り合うのはあり?

男友達と連絡を取り合うのはありです。

彼と出会う前からの男友達もそうですし、これから出会うかもしれない男友達も、とても大切な存在。これは男性も同じで、男性が出会ってきた女友達もとても大切なのです。

そこで束縛し合ってまわりとの関係を途絶えさせる器の小さい恋愛をしていても、その恋愛はうまくいきません。

ただ先ほどお伝えしましたが、男友達と連絡を取るタイミングと頻度には気を付けましょう。

そこは彼の立場に立って、デート中や食事中など、2人の時間中はなるべく連絡を取り合わないようにするのが優しさでもありますよ。

Q.彼氏がいるのに男友達とご飯に行くのはあり?

彼氏がいても男友達とご飯に行くのはありです。

ありですが、シチュエーションごとによって彼の気持ちは変わってくるので、そこの部分はしっかり配慮してあげましょう。

複数人でのご飯は場合によってなしなことも

彼女が男女混合のご飯に行くのは、パターンによってありかなしかが決まります。

ご飯がありなのは、昔ながらの友達や職場のご飯の時です。

昔ながらの友達との会話はもちろん大切ですし、職場のメンバーとコミュニケーションを取っていくことも大切なので、これに関しては全然ありです。

男性側も大切にしていきたいと思っています。

ご飯に行くのがなしになるのは、合コンのように新しい男性と出会いに行く時です。当然のことですが、彼氏がいるのになんで出会いに行くの? となりますので、これはなしです。

2人っきりでのご飯はランチならあり

彼女が2人っきりでご飯に行く時も、シチュエーションごとに変わってきます。

2人っきりのご飯がランチだった場合、そこまで男性も気になりませんが、夜ご飯になると気になります。

シンプルにお酒があるかないかになりますが、お酒を飲むことによって、万が一ということも起こり得ますし、夜の方がいい雰囲気になりやすいので、心配になります。

夜ご飯に行く時は、定期的に連絡を取って、終電までには帰るようにしないと彼も心配になりますし、疑われても仕方ないです。

Q.彼氏に男友達とご飯に行くことは隠すべき?

いつどんなシチュエーションでも、男友達とご飯に行くことは、絶対に隠さないようにしましょう。隠すということは、自分自身に何かしら後ろめたいことがあるから隠したくなるのです。

さらに隠してご飯に行って、万が一彼に知られた時、彼はどういう気持ちになるかを考えてみましょう。お互いに心地よくありませんよね。

男友達とご飯に行くことは悪いことではありません。ただ、それを隠すから悪くなっていくのです。

そのため、きちんと彼に伝えてから行くことをおすすめします。

嫉妬と上手に向き合ってすてきな恋愛をしよう

嫉妬する男性の気持ちが分かってもらえましたか? 少しでも理解してもらえると彼もすごく楽になると思います。

付き合っていて嫉妬することは、誰でもあることです。

ただ、その嫉妬を悪く捉えるのか、嫉妬したことを話して2人でどうしていくかを考えるのか、それによって今後2人の関係性が変わってきます。

男心も理解してあげて、すてきな恋愛をしてくださいね。

(ゆーし)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2019年03月31日に公開されたものです

ゆーし(恋愛セラピスト)

大好きな人に10日で振られたことがきっかけで、「どうやったら恋愛で幸せになれるのか」と、恋愛心理学とセラピー学びだす。現在は20代の女性を中心に、恋愛心理学や1500件以上の恋愛相談を活かし、“いちばん大好きな人から頑張らないで愛され女子”になれるようにサポートしてます。

WEBサイト:http://www.love-create.com

恋愛コラムLINE@https://line.me/R/ti/p/@ope9487y

この著者の記事一覧 

SHARE