彼氏の浮気を見抜く方法【行動、LINE・メール、部屋編】
「彼氏が浮気をしていないか?」
恋人がいる女性であれば、どなたでも一度は考えたことのあるお悩みでしょう。
もしも彼氏が浮気をしていれば、別れるなり釘を刺すなり、何かしらの対策をしなければなりません。
釘を刺せば彼氏が改心するかもしれませんし、別れを選択すれば最悪の展開を避けることはできるでしょう。
しかし、どちらの対策を選ぶにしても、まず「彼氏が浮気をしているかしていないか」ということを見極めなければ話になりません。
浮気してるかも……。彼氏の浮気のサインはこれ
男性が浮気をしている場合、必ず何かしらの兆候が見られます。
もちろんどのような兆候が出るのか、ということは人それぞれでは御座いますが、ある程度の傾向というものは存在いたします。
それではまず、男性が浮気をした場合に出やすい行動をご紹介いたしましょう。
浮気男の兆候~行動編~
(1)デートの予定を早く立てたがる
「今夜会える?」
「そんな先のことはわからない」
(映画『カサブランカ』より)
男性は基本的にその日暮らしの生き物で御座います。
その日暮らしといえば聞こえは悪いですが、今この瞬間を何よりも大切にしている生き物であるといえるでしょう。
今日でこそ男性もそこそこ長生きができるようになりましたが、疾病リスクが高く、戦争に行かなくてはいけなかった男性は、女性よりも圧倒的に短命な生き物だったのです。
そのため、男性は本能的に先のことをあまり考えない生き物であるといえるでしょう。
楽しみをあとにとっておいても、その日まで生き残れる保証がまったくなかったのです。
この特徴は、そう簡単に死ななくなった現代においても、脈々と引き継がれております。
「予定」に対しての考え方にも、如実に表れているでしょう。
基本的に男性は予定を入れたがりません。
スケジュール帳が埋まっていないと不安になる女性がいらっしゃいますが、男性の場合は逆にスケジュール帳が埋まっていると不快に感じてしまうのです。
ですので、デートの予定ひとつとっても男性はあまり入れたがりません。
「今日デート行かない?」こそが、男性にとって理想のデートなのです。
一週間前から予定を立てるようなデートを男性はあまり好みません。
しかし、浮気をしている男性の場合、必然的にスケジュール管理が必要になってきます。
そのため、本来は直前にデートの予定を立てていた男性も、バッティング防止のために比較的早い段階でデートの予定を立てるようになるのです。
【デートの予定を早く立てたがる】
これが浮気している男性の兆候その1で御座います。
(2)自信が溢れるようになる
俺が羨ましかったのは、車じゃないぞ。
それに……男の価値は、助手席に座る女で決まるもんだろ。
(漫画『正直不動産3巻』より)
よし悪しは別にして、男性は自分の付き合っている女性の数と質で、その自信が決まる傾向が御座います。
車も家も金も、いい女性を数多く集めるための手段であり、自分のことを好きな女性がいることで男性は自信を持つようになるのです。
さて、浮気をすると、当然ですが、2人以上の女性とお付き合いをすることになります。
そのため男性は、自分の価値を再確認し、今まで以上に自信を持つようになるでしょう。
【自信に満ち溢れる】
これが浮気をしている男性の兆候その2で御座います。
(3)セックスのときの要求が減る
セックスでマニアックなプレイを望む男性は非常に多いですが、その要求をした場合、女性からドン引きされる可能性が御座います。
それでは、もしもみなさまが男性だったとして、マニアックなプレイをお願いするとしたら、本命の彼女と浮気相手の女性のどちらにされるでしょうか?
当然ですが、浮気相手の女性にお願いすることでしょう。
お願いしてドン引きされる可能性を考えれば、失敗してもリスクの低い浮気相手を選ぶのは当然でしょう。
さて、もしもみなさまの彼氏さまがマニアックなプレイを望むタイプの男性であったのなら、これもまた浮気の兆候として推測することが可能です。
これまでマニアックなプレイを要求していたのに、急にしなくなったら、それは外部でその欲を発散している可能性が高いかもしれません。
【セックスのときの要求が減る】
これが浮気をしている男性の兆候その3で御座います。
浮気男の兆候~LINE・メール編~
男性が浮気をしたときにLINEやメールなどに現れる兆候といえば、なんといっても「連絡がマメになる」でしょう。
返信がマメになる2つの理由
これには2つの理由が御座います。
ひとつ目は、浮気がバレないように過度に気を使ってしまい、連絡がマメになるという理由で御座います。
こちらはなんとなくご理解しやすいことでしょう。
そして2つ目は、「連絡モード」に入る回数が増えるという理由で御座います。
そもそも男性はマメな連絡を好みません。
ですので、別のことをしているときにLINEが来ても、「まぁあとでいっか」とあとまわしにしてしまい、そのまま返信を忘れてしまうのです。
しかし、たまたまLINEを開いているときなどに連絡があった場合、さすがの男性でも基本的には返信をします。
LINEをしているときは「連絡モード」に入っているため、あとまわしにせずに返信をするのです。
さて、浮気をしている男性は浮気をしていないときと比較して、圧倒的にLINEをしている時間が増えるでしょう。
そのため、彼女さまがLINEをしたときに、「連絡モード」に入っている可能性が格段に上がるのです。
浮気男の兆候~部屋編~
浮気相手の女性を自分の家にあげる男性は、決して多くありません。
本命の彼女にバレやすくなるという理由ももちろん御座いますが、それ以上に「浮気相手にそれがバレる」という理由があるでしょう。
浮気相手の女性に、「お前は浮気だよ」なんていって口説く男性はおりません。
たとえ浮気相手であっても、「お前が本命だ」といって口説くもので御座います。
そのため、本命彼女の痕跡がいたるところにあるであろう自宅に浮気相手の女性を連れ込む男性は多くないのですが、連れ込むタイプの方の場合に見られる兆候をご紹介させていただきましょう。
(1)水まわりが綺麗になる
女性の痕跡が残る場所といえば、なんといっても水まわり。
特に問題になるのが、髪の毛。
そのため、浮気をしている男性は、水まわりの清掃をていねいに行うようになるのです。
そこそこ知恵のまわる男性であれば、水まわりに女性の髪の毛を残すようなミスは致しません。
しかし、掃除をマメにしてしまうため、本命彼女や本人の髪の毛すらないという逆の痕跡を残してしまうのです。
(2)コロコロが増える
自宅に女性を連れ込んで浮気をした場合、最大のリスクはなんといっても髪の毛でしょう。
ベッドのまわりはもちろんですが、髪の毛というのは場所を選ばず落ちるもので御座います。
そして、そんな髪の毛を抹消するためには、コロコロを使用するのがもっとも簡単な方法でしょう。
ですので、もしも彼氏さまが急にコロコロを買ったり、露骨にコロコロの使用量が増えたら浮気の兆候といえるかもしれません。
(3)彼女の私物が消える
彼の浮気相手にとっては、あなたこそが浮気相手である。
先ほど申し上げた通り、男性は浮気相手に「お前は浮気だよ」などと言いません。
つまり、浮気相手の女性からすれば、彼女であるみなさまこそが「浮気相手の女」なので御座います。
そのため、彼氏さまの自宅にみなさまの私物があった場合、彼氏さまはその私物を浮気相手の女性に見られない位置に移動させなくてはなりません。
タンスや棚の中など、ひと目見てもわからない位置に彼女さまの私物を移動させることでしょう。
つまり、彼氏さまの家に置いてある私物が見えない場所に移動した場合、それは浮気相手の女性にバレないために彼氏さまが移動させた可能性が御座います。
彼氏が浮気している可能性は? 彼の「浮気危険度」を診断でチェックしてみましょう。