お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

同棲のタイミングはいつがベスト? 結婚前同棲のメリット・デメリットを解説

コマツマヨ(夫婦力向上アドバイザー)

同棲を始める前に注意すべきポイント

いざ同棲をはじめることになったら、長続きする関係を築くために注意するポイントがいくつかあります。ぜひ押さえておきましょう。

(1)家事分担の考え方を統一しておく

同棲開始時、彼に家庭的な姿を見せたくて彼女が張り切って家事をし、同棲生活に慣れてきたころに「なんで私ばっかり!」と不満が爆発するパターンは非常に多いです。

また、彼のほうも、自分の母親が家事全般をこなす姿を見てきた場合「家事は女性がするもの」と思い込んでいることがあります。

同棲は、あくまでもカップルの同居。親子関係とは異なります。

同棲をはじめる前に、家事分担についての考え方を統一し、お互いが納得の上でスタートさせなければ、同棲後に大きな問題となってしまうことも。

参考記事はこちら▼

理想の家事分担について、働く女性に聞きました。

(2)家賃・生活費の負担割合を決めておく

こちらも家事と同様、明確なルールを決めないまま同棲をはじめてしまい、あとからお金のことで不満が出たり喧嘩になったりすることがよくあります。

収入や家事の割合などで決めたり、毎月同額を共同の銀行口座に入れて生活費に当てていたり、カップルによってさまざまですが、どちらにせよお金の話はとてもデリケート。どちらかの不満が出てから話し合うとこじれてしまうことも。

できるだけ同棲前に話し合っておくことが大切です。

参考記事はこちら▼

同棲に必要な毎月の生活費の平均を、この記事で詳しく紹介しています。

(3)同棲期間を決めておく

将来を見据えて同棲を行う場合には、「いつまで同棲をするか」という期限を決めておくことをオススメします。

もちろん、同棲を続けてパートナーとして生きていく方法もありますし、「結婚」という形を選択せずに事実婚としてもいいと思います。

しかし、結婚する気があったのに、同棲期間が長引いて結婚のタイミングを失った……となるととても残念です。

また、「相手に結婚を迫っているように思われてしまうのは嫌」という人なら、半年ごと、1年ごとといったように、定期的に話し合いの機会を持つよう決めておくのはどうでしょう。

生活についての不満や困っていることを話し合うという名目にしておけば、結婚の話も切り出しやすくなるかも。

参考記事はこちら▼

同棲~結婚までの期間の理想について、働く男女にアンケートを取りました。

同棲前に、しっかり話し合うことが大切!

あまり深く考えずに同棲をはじめると、思ってもみなかったことで恋人とぶつかってしまうことがあります。

同棲後のメリットやデメリットをしっかり理解したうえで、お互い納得した形で同棲をスタートすると、きっと幸せな毎日が過ごせるはずです。

(コマツマヨ)

関連する診断をチェック!

【同棲相性度診断】2人は一緒に住んだらうまくいく?

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日:2022年12月27日
調査対象:20~39歳の男女
調査人数:300人

▼オススメ記事
気になる彼ができたら、知っておきたい「おためし同棲」とは?[AD]

※この記事は2019年03月07日に公開されたものです

コマツマヨ(夫婦力向上アドバイザー)

ライター/夫婦力向上アドバイザー。言葉で伝えるお仕事。

WEB制作会社営業企画、焼酎バーの店長、ウエディンググッズデザイン、洋菓子メーカーの広報主任を経て、フリーランスのライターに。

コーポレートサイト、インタビューライティング、文章セミナー講師・文章コンサル、コラムニスト、東京23区の広報誌の編集業務など幅広く活動。年間100本を超える恋愛・結婚コラムの執筆実績から、「結婚してからもっと幸せになる!」をテーマに「夫婦力向上アドバイザー」としての肩書きも。メンタル心理アドバイザー資格保有。

奈良県生まれ奈良県育ち、滋賀住まい。ときどき宮古島出没。

◆ホームページ http://komatsumayo.com/
◆facebook https://www.facebook.com/komatsumayo

この著者の記事一覧 

SHARE