疲れた、楽しくない。何もやる気が起きない休日の過ごし方
やる気が起きない人の共通点
何もやる気が起きない、何をしていても楽しくない……。他人にはわかりにくいかもしれませんが、本人にとってはすごくツラいこと。そういった状態になる人には、何か特徴があるのでしょうか?
特徴1:過労とキャパシティを超える業務を担っている
長時間労働によって脳疲労や身体的疲労が蓄積されています。次のような状態になる人は注意が必要です。
思考停止状態
何も考えられない状態です。考えようとしても、何も頭に浮かんできません。
感情(喜怒哀楽)が得られない
楽しい、嬉しい感覚があまりありません。無感動、無関心。表情が乏しく、笑顔が少なくなります。
身体が動かない
身体的エネルギーがゼロになり、脳からの指令(思考停止)がないため、動けない状態です。また、体力を温存しようとしています。
特徴2:人間関係や環境のストレスを抱えている
体力的な負担ではなく、精神的な負担によりエネルギーを消耗しています。
誰とも会いたくない(ひとりでいたい)
口数が減り、周囲とのコミュニケーションも少なくなります。職場では多弁な人が家では無口であることも。
ネガティブモード
何をしても楽しめなく、思考も気持ちもネガティブなため、アクションに結びつきません。悶々と悩んだりすることで、時間だけが経過します。また、やる気のない自分に落ち込むことも。
無気力感
何かをやりたいと思う気持ちになれません。やりたいことも浮かんでこない状態です。
特徴3:過労とストレス、両方を抱えている
仕事が激務である上に、職場の人間関係がうまくいかない。身体的要因と精神的要因が混合している状態です。
何も手につかない、何もしたくない
片付けができず、食事も面倒になります。食欲がなく、何を食べてもおいしくないと感じます。
周囲に気づけない
まわりで起きていることに無関心で、人との会話が入ってきません。言われてもすぐに忘れてしまいます。
無表情
心から笑えない、作り笑顔もできません。心ここにあらずのような表情になります。