お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

甘えん坊彼氏の特徴とは? 男性心理と扱い方のコツ

ファナティック

織田隼人(心理コーディネーター)

甘えん坊な彼氏はかわいいけれど、扱い方に迷うことも。彼がスキンシップをして甘えてくる心理とは? 甘えん坊彼氏の特徴と接し方のコツを専門家が紹介します。

付き合う前は頼りがいがあってスマートだったのに、いつの間にか甘えん坊な彼氏に……なんてことがありますよね。ほかの人の前では男らしいのに、2人きりになった途端甘えてくる彼氏に、「かわいい!」と母性本能がくすぐられる女性も多いのでは? 今回は、甘えん坊の特徴や心理、上手な扱い方を女性たちの意見や専門家の解説とともに紹介します。

pexels-photo-67511

<目次>

甘えん坊な彼氏の「特徴&心理」

人前では男性らしい態度なのに、2人きりになると途端に甘えだす彼氏。今まで甘えん坊な彼氏と付き合ったことがないし、具体的にどんな扱い方をすればいいのかわからない……という人もいるのではないでしょうか? ここでは甘えん坊な彼氏の特徴や心理について、紹介していきます。

・甘えん坊な彼氏の特徴って?

甘えん坊な彼氏の特徴について、女性たちに話を聞いてみました。

<いつも彼女にくっついている>

・「家にいるといつもべったりくっついてくる」(25歳/学校・教育関連/専門職)

・「ベタベタくっついてきたり、食べさせてもらおうとする」(31歳/その他/事務系専門職)

<2人きりになると甘えだす>

・「すごいかまってちゃん、メールでも甘えてくる」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「普段は強面でクールだけど、2人きりになると子どもみたいに甘えてくる」(23歳/医療・福祉/その他)

<抱きついてくる>

・「突然後ろから抱きついてきたり休みの日に朝起きたら抱きついて離れなかったりする」(31歳/電機/営業職)

・「人がいないところで抱きついてくる」(30歳/運輸・倉庫/その他)

<彼女に頼る>

・「なんでも頼ってくる」(25歳/医療・福祉/専門職)

・「困ったことがあったら、すぐ頼ってくる」(32歳/医療・福祉/専門職)

<赤ちゃんみたいな人>

・「赤ちゃんみたいに何もできない」(25歳/その他/その他)

・「赤ちゃん言葉で幼児退行してくる」(28歳/その他/その他)

ほとんどの女性が甘えん坊彼氏に対して、べったりくっついてきたり、とにかく甘えてきたりするイメージを持っているようです。中には、「赤ちゃんみたいな人」とちょっときついお言葉もありました。今後付き合う彼氏が甘えん坊な彼氏だったときのために、正しい接し方をマスターしておきたいですね。

・専門家に聞いた「甘えん坊な彼氏」の心理

しかし、世の中のすべての男性が女性に甘えてくるわけではありません。なぜ一部の男性が甘えん坊彼氏になってしまうのでしょうか? そこで、心理コーディネーター・織田隼人さんに「甘えん坊な彼氏」の心理について話を聞いてみました。

pexels-photo-307791

<さみしがり屋>

2人になると急に甘えてくる男性は、外ではしっかり者でも内面はさみしがり屋だったりします。彼女にかまってもらうためにちょっとしたイラズラをしたり、ほっぺたや腕をぷにぷに突っついたり、とにかくかまってほしいオーラを出してくることが多いです。また、LINEやメールを頻繁にやりとりしようとしてくる傾向があります。

<ベタベタくっついてくる>

スキンシップをとることよって相手の体温を感じ、安心しようとする傾向があります。そのため、よくくっついてきます。ハグが好きだったり、膝枕をしてもらうのが好きだったり、いろいろと肌のふれあいを望んでくることが多いです。

<駄々っ子>

ちょっとしたワガママを聞いてもらうことで「愛情」を感じやすいので、駄々をこねます。○○にいきたい、○○はやりたくないなど、子どもっぽいワガママを言いやすいです。そんなワガママを彼女に聞いてもらうことで、彼は愛されている実感を得ることになります。

<2人になると口調が子どもっぽくなる>

外ではしっかり者でも、2人になった途端、男の子がお母さんにしゃべるときのような甘えた口調になります。甘えん坊な男性は、甘えていい人・甘えてはいけない人をしっかりと見極めているので、彼女に甘えていいと思ったら、どんどん子どものような口調になっていきます。

<素直>

これは長所でもありますが、甘えん坊な彼氏は素直で成長しやすいです。また、相手の顔色も見ているので、無茶なワガママも言いません。愛情を感じるために甘えているので、女性の対処できる範囲でワガママを言うだけです。そして、女性に「甘え」という弱点をさらけ出す、という心の素直さを持っているので「彼女の言うことを聞きやすい」傾向があります。なので、子どもを育てるように、「やってもらいたいこと」をしっかり伝えると、実際に行動してくれるなど、素直なゆえに成長に繋がる一面を持っています。

参考記事はこちら▼

気になる人の「甘えん坊男子度」を診断でチェック!

次ページ:甘えん坊な彼氏の「上手な扱い方」

SHARE