タロットカード「運命の輪」の意味は? 正位置・逆位置別に解釈を紹介
タロットカード「運命の輪」が表す仕事運
ここでは、タロットカード「運命の輪」が表す仕事運について紹介します。
正位置の解釈
正位置の「運命の輪」は、仕事において主に「成功」「幸運な流れ」「チャンス」を表します。
例えば、出世や昇給の機会に恵まれるかもしれません。さらに、自分自身を成長させられるようなうれしい流れを引き寄せられそうです。
また、今は起業や転職にも向いている時期といえます。前からしたかったことがあるなら、積極的に一歩踏み出してみましょう。
逆位置の解釈
「運命の輪」が逆位置で出たら、仕事運が低下していくと考えられます。
大きなプロジェクトが中止になったり面倒な仕事を任されたりと、停滞ムードが続きそうです。積極的に動けば動くほど裏目に出て、状況は悪化しそう。
この時期に起業や転職へ踏み出すのはあまりおすすめできません。今は新たなチャレンジをするより、できることを1つずつこなしていく堅実さが大切です。
タロットカード「運命の輪」は変化や進展を表す
タロットカード「運命の輪」は、変化や進展を表します。このカードを引いた人の未来は、良くも悪くも抗えない宿命の車輪に乗っているといえるでしょう。
カードが正位置で出た場合、「人生の好転」「実力発揮」といった前向きなメッセージとなります。しかし、逆位置の場合は「不運な状況」「運気停滞」などを暗示します。
これに今の自分が置かれた状況やカードに描かれた絵柄の解釈をつけ加えて深く読み解けば、未来をより良くするヒントが得られるかもしれません。
本記事を参考に、カードの意味を読み取ってみてくださいね。
(文:森野有、イラスト:HotButteredRum)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?
気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?
タロットカードであなたの未来を鑑定します。
※画像はイメージです
※この記事は2023年05月19日に公開されたものです