タロットカード「力」の意味は? 正位置・逆位置別に解釈を紹介
タロットカード「力」が表すのは、強いエネルギーです。このカードが表す恋愛運・金運・仕事運とは? 本記事では、タロットカード「力」の意味と正位置・逆位置別の解釈について紹介します。
タロットカードの絵柄にはさまざまな意味が隠されています。これを深く読み取れば、未来に役立つヒントが得られるかもしれません。
本記事では、タロットカード「力」の意味や正位置・逆位置別の解釈を紹介。また、「力」が表す恋愛運・金運・仕事運を読み解いていきます。
※本シリーズでは、マルセイユ版タロットに準じたカード番号を採用しております。
タロットカード「力」の基本的な意味
まずは、タロットカード「力」の基本的な意味を絵柄に着目し読み解いていきましょう。また、他のタロットカードとの関係についても紹介します。
絵柄・シンボルの意味
「力」の絵柄には、獅子を手懐ける女性、無限大のマーク、白い服などのシンボルが描かれています。それらの意味は以下のように解釈できるでしょう。
(1)獅子を手懐ける女性
強い獣を懐柔する力のイメージが表れており、外に向かう意識を感じさせます。また、この絵柄は荒々しい欲望や衝動を抑え込むことも象徴しています。
(2)無限大のマーク
メビウスの輪のような無限大のマーク。これは、力の大きさやコントロール能力を暗示しています。
(3)白い服
何にも染まっていない白い服が象徴するのは、けがれのない純粋さ。また、それを維持しようとする強い意思も想起させます。
他のタロットカードとの関係から読み解く意味
タロットカードは前後のカードと深い関わりがあり、お互いに影響を及ぼし合います。そのカード同士の関係性を読み解くことで、より深く意味を理解できるでしょう。
ここでは11番「力」の意味を、10番「運命の輪」・12番「吊るされた男」との関係から考察します。
10番「運命の輪」
「力」のカードは不屈の精神や諦めない心を象徴します。このカードの1つ前にあるのは、タイミングの良さや幸運などを表す「運命の輪」のカード。
運命の連鎖や天命を「力」のカードがうまく操り、困難を乗り越えていくというメッセージが読み取れます。
12番「吊るされた男」
「力」に続く12番目のカードは、試練や報われる苦労、忍耐などを意味する「吊るされた男」のカード。
縛られた閉鎖的な環境では、腕力ではなく内省の力で運命を受け入れていく必要があるということでしょう。
【正位置・逆位置別】力の解釈
タロットカードは、正位置(カードの上下が逆になっていない)・逆位置(カードの上下が逆になっている)によっても解釈が異なります。ここでは、正位置・逆位置別に「力」の解釈を紹介します。
正位置の解釈
「力」の正位置は、一貫した姿勢や確信を持って真面目に課題へ取り組める暗示。困難なことでも、頑張り続ければ願いがかないそうです。
また、今のあなたは疲れ知らずで、粘り強く頑張り抜くエネルギーがあります。
怠慢な心や欲望を抑え込んで真摯に突き詰めるため、自分の役割を果たしたり成績を上げたりできるでしょう。
たとえ不運の時でも自力で克服できるはずなので、自分の可能性や底力を信じてみてください。
【正位置のキーワード】
強さ、信念、粘り強さ、大胆さ、チャレンジ精神
逆位置の解釈
心の弱さが露呈したり力不足への懸念があったりして、物事を完遂できずに終わってしまうかもしれません。
また、力の加減ができずにミスを招く・暴走して失敗するなどして、事態がより困難になる恐れも。
今はスタミナ切れを起こしやすいため長期戦には不利なタイミングですが、かといって短期決戦でもうまくいくとは限りません。
「敵が強い割に自分は思ったほど強くない」「無理が効かない」といった状況にモヤモヤしそうです。
こうなった原因としては、気力・体力の減退や実力不足が考えられます。改善すべき点を見極め、しばらくは力を蓄えると良いでしょう。
【逆位置のキーワード】
エネルギー不足、臆病さ、力の乱用、力の過信、暴力、無謀、怒り
▶次のページでは、タロットカード「力」が表す恋愛運について解説します。