七赤金星の性格とは? 特徴や恋愛傾向・2024年の運勢・ラッキーカラー・相性
七赤金星と他の本命星との相性
七赤金星と他の本命星との相性を見ていきましょう。周りの人の本命星をチェックすることで、相性を知ることができます。
【七赤金星と相性が良い本命星】一白水星・二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星
【七赤金星と相性が良くない本命星】三碧木星・四緑木星・九紫火星
七赤金星と一白水星の相性
全体的な相性:★★★★☆
七赤金星と一白水星は、物事に対する価値観が似ているので一緒にいると落ち着く相手で相性も良好です。
仕事相手としての相性
どちらも柔軟性を持っていることから、一緒に仕事も進めやすく、落ち着いて取り組んでいくことができるでしょう。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、コミュニケーションを良く取ることで信頼関係が深まっていきます。穏やかな関係でいられる相性です。

一白水星は穏やかで優しい性格といわれています。気になるあの人の性格や特徴をチェックしましょう!
七赤金星と二黒土星の相性
全体的な相性:★★★☆☆
華やかな七赤金星と素朴な二黒土星。一見異なる2人ですが、お互い尊重し合える関係になるでしょう。
仕事相手としての相性
二黒土星が七赤金星のサポートをすることで、お互いの性質をいかして働きやすくなります。
社交的な七赤金星が外部とのコミュニケーションを取り、二黒土星が縁の下の力持ち的な役割でいることで、力を合わせて取り組んでいけるでしょう。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、積極的な七赤金星が二黒土星にアプローチすることで恋愛に発展していくでしょう。二黒土星は献身的な態度で相手に尽くしていきます。
お互いの性格がうまく噛み合い、居心地の良い関係を築くことができるでしょう。

二黒土星は堅実で努力家といわれています。気になるあの人の性格の特徴や恋愛傾向、思わぬ一面をチェック!
七赤金星と三碧木星の相性
全体的な相性:★★☆☆☆
三碧木星と七赤金星はお互いに我強いところがあるため、ぶつかることがあるでしょう。相性はあまり良くありません。
仕事相手としての相性
社交的で機転が良いところのある七赤金星と、常に前向きで向上心が強い三碧木星。
七赤金星は口が達者なところがあり、三碧木星も余計な一言を言いがちで、衝突してしまいやすい相性です。
恋愛対象としての相性
恋愛に対しての価値観が異なることから、お互い理解できないことが増えてくると衝突してしまいます。我が強いもの同士なので、相手を尊重していくことが大切です。

三碧木星は陽気で好奇心旺盛な性格といわれています。気になるあの人の性格の特徴や恋愛傾向をチェックしてみましょう!
七赤金星と四緑木星の相性
全体的な相性:★★☆☆☆
四緑木星と七赤金星は正反対な気質を持っているため、感覚のズレを感じやすく、相性はあまり良くありません。
仕事相手としての相性
コミュニケーションスキルが優れている2人なので一見合いそうですが、四緑木星が優柔不断に陥る傾向があり、ハッキリしている七赤金星は苛立ちを感じることがあるでしょう。
仕事の仕方やペースが異なるので、一緒にいると合わないと感じることが増えていくでしょう。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、普段過ごす時間の流れが異なるため、一緒にいるとストレスを感じやすくなるでしょう。
たまにしか会わない場合はがまんできるかもしれませんが、付き合いが長くなると合わないと感じて長続きしにくいでしょう。

四緑木星は穏やかで平和主義な性格といわれています。気になるあの人の性格の特徴を詳しく紹介します!
七赤金星と五黄土星の相性
全体的な相性:★★★★☆
五黄土星と七赤金星は似たような気質を持っているため、意気投合しやすく、相性はとても良いでしょう。
仕事相手としての相性
明るくポジティブでコミュニケーション上手な七赤金星と、ワンマン気質でみんなを引っ張っていくリーダータイプの五黄土星。
刺激し合える仲なので、お互いの才能をうまくいかすことで、仕事でも成果を上げることができるでしょう。
恋愛対象としての相性
七赤金星と五黄土星は恋愛の価値観が合うので、一緒にいると楽しい時間を過ごすことができる好相性です。

五黄土星は意志が強くリーダーシップがある性格だといわれています。詳しい性格の特徴と恋愛傾向とは? 気になる相手の意外な一面をチェックしましょう。
七赤金星と六白金星相性
全体的な相性:★★★☆☆
同じ気を持つ七赤金星と六白金星。価値観の違いがある2人ですが共感できることもあり、良い相性です。
仕事相手としての相性
社交的で洞察力に長けている七赤金星と真面目で責任感が強い六白金星。2人で仕事に組むことで、お互いの役割を果たしていくことができます。
より良い関係を築くことができ、仕事もやりやすいでしょう。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、お互いに持っていないものに惹かれていく相性です。恋愛の価値観が似ているために、長続きしやすいでしょう。

六白金星は真面目で几帳面、かつ責任感があるといわれています。性格の特徴を詳しく紹介します!
七赤金星同士の相性
全体的な相性:★★★☆☆
七赤金星同士は性格や考え方が似ているので、分かり合えることが多く、相性は良いでしょう。
仕事相手としての相性
仕事相手としては、社交的で周りの意見をよく聞いて柔軟に行動していきます。お互い調和を保ちながら、物事をスムーズに進めることができるでしょう。
七赤金星の人は、周囲の人にとって心地良い空気をつくることができます。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、会話も弾みノリがよく行動ができるので、ストレスなく付き合えるでしょう。恋愛観も似ているので、長く付き合っていくことができます。
七赤金星と八白土星の相性
全体的な相性:★★★★★
七赤金星と八白土星は気質や価値観は異なりますが、すごく相性が良いでしょう。
仕事相手としての相性
明るくサービス精神が旺盛な七赤金星と、向上心が高く一度決めたことは最後までやり通す八白土星。
お互い足りない部分を補い合うことができる相性で、仕事だけではなくプライベートでも付き合える関係になるでしょう。
恋愛対象としての相性
恋愛対象としては、性格は異なりますが惹かれ合うことが多く、恋愛関係になりやすい相性でしょう。

八白土星は優しく穏やかな性格だといわれています。気になるあの人の性格の特徴や恋愛傾向を見ていきましょう!
七赤金星と九紫火星の相性
全体的な相性:★★☆☆☆
七赤金星と九紫火星は、反対の気を持つため、居心地の悪さを感じやすく、あまり相性が良いとはいえないでしょう。
仕事相手としての相性
明るく社交的な七赤金星と、リーダーシップがあるけれども気分屋な九紫火星。協力し合うというよりも、ライバル関係になりやすく、競争心が芽生えやすい相性です。
恋愛対象としての相性
どちらも社交的なタイプで、話していると楽しい関係ですが、恋愛になると感覚のズレを感じてしまうでしょう。お互いの要求がうまく噛み合わないので長続きしにくい相性です。

九紫火星は独特な雰囲気をもち、カリスマ性がある性格だといわれています。性格の特徴や恋愛傾向を詳しくチェックしましょう。
その他の九星気学は?【一覧表まとめ】
七赤金星の他にはどんな九星気学があるのでしょうか?
他の九星気学の性格や運勢についての詳細は以下の記事もチェックしてみてください。
一白水星![]() |
二黒土星![]() |
三碧木星![]() |
四緑木星![]() |
五黄土星![]() |
六白金星![]() |
七赤金星![]() |
八白土星![]() |
九紫火星![]() |
本命星で性格や相性を見ていきましょう
九星気学において天地にあるものは全て5つの要素「木」「火」「土」「金」「水」からなると考えられています。
五行にはそれぞれの意味があり、相性を見ていくことができます。
周囲の人との相性の良し悪しを知ることで、理解しながら人と付き合うことができるでしょう。ぜひ身近な人の本命星をチェックしてみましょう。
(文:mapy / イラスト:おまつ)
※画像はイメージです
※この記事は2022年05月30日に公開されたものです