お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「構いません」は正しい敬語? 「結構です」「大丈夫です」との違いを解説

松岡友子(コミュニケーションマナーアドバイザー)

「構いません」と「大丈夫です」の違い

もう1つ「構いません」と似た言葉に「大丈夫です」があります。筆者もよく用いる言葉ですが、使い方には注意しなければいけないと感じています。

大辞林第4版によると「大丈夫」の本来の意味は「危険や心配のないさま」「まちがいがないさま」です。

しかしそこから「近年、若者を中心に使われる」と但し書きをした上で「婉曲的に拒否したり、辞退したりするさま。結構」という使われ方が紹介されています。

そのため、「明日の飛行機の予約は10時で大丈夫ですか」「はい、それで大丈夫です」という答え方は、やや若者らしい印象を抱かれる可能性があります。

そのため、ビジネスシーンでは「構いません」「結構です」を使う方がふさわしいと言えるでしょう。もしくは、「問題ございません」などのシンプルな表現でもOKです。

例文

「明日の飛行機の予約は10時でよろしいですか」「はい、それで構いません。ありがとうございます」

この場合も、相手を許容する失礼なニュアンスで受け取られるのを避けるため、「ありがとうございます」などのお礼の一言を加えるのを忘れずに。

参考記事はこちら▼

「大丈夫です」は上司に使える言葉? 正しい敬語の言い換え表現を解説します。

「OKです」「大丈夫です」から卒業しよう

「構いません」は、使い方を誤ると失礼なニュアンスに取られかねない、少し難易度の高い言葉です。

もし使い方に迷うようであれば、「問題ございません」などのシンプルな表現を選ぶと良いでしょう。

そうすることで、自然と「OKです」や「大丈夫です」から卒業できて、スマートな言葉の使い手になれると思います。

(松岡友子)

※画像はイメージです

※この記事は2021年12月28日に公開されたものです

松岡友子(コミュニケーションマナーアドバイザー)

マニエール・トモ代表。コミュニケーションマナーアドバイザー®。
駒沢女子大学・戸板女子短期大学 非常勤講師。
早稲田大学卒業後、ANA国際線客室乗務員およびチーフパーサーとして乗務。
退職後、エアラインスクール講師などを経て2007年より研修講師として活躍する。
日本語教師、NLPプラクティショナーやTAカウンセラー、ハラスメント防止コンサルタントなどの資格を活かし、ビジネスマナーからセルフマネジメントまで幅広く研修、講演を行う。
現在、横浜市立大学大学院にて女性学を研究中。

著書『誰とでも仲良くなれる敬語の使い方』(明日香出版社)

この著者の記事一覧 

SHARE