お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

仕事に行きたくないと思う理由6つ。自分を守るための対処法

桑野量(心理カウンセラー)

仕事に行きたくない時のNG言動

最後に、仕事に行きたくない時のNG言動を紹介します。こんな言動は、あなたをどんどん苦しめてしまうかもしれません。

今の自分に当てはまるものがないか、チェックしてみてください。

(1)我慢し続ける

もちろん我慢する時も必要かもしれませんが、それが長期に続いてしまうと良くありません。

自分が思っているより、ストレスが大きくなっていることもありますからね。気分転換を多く取り入れるなど、我慢するだけじゃないやり方を見つけていきましょう。

(2)すぐに辞める決断する

仕事に行きたくない気持ちが出てくると、すぐにその仕事が自分に合っていないと決めてしまうかもしれません。

しかし、状況やタイミングによってもその気持ちは変わってくることがあります。冷静に自分の気持ちを見つめる時間を取った方が良いでしょう。

(3)自分を責める

仕事に行きたくないと感じるのは良くないことだと思って、自分を責めてしまう人も多いのではないでしょうか。

ですが自分を責めても気持ちは回復せず、よりしんどくなってしまうことが多いです。仕事に行きたくないのには理由があるのですから、むやみに自分を責める必要はありません。

自分の気持ちに向き合おう

「仕事に行きたくない」という気持ちは、我慢し続けると、大きくなってしまって手がつけられなくなってしまうこともあります。

そうなる前に、自分の気持ちと向き合ったり、リフレッシュしたりして、心と体をメンテナンスしてください。

仕事や職場が合っていないようなら、転職することも選択肢の1つだと思います。しかし、それを決断するにも心と体に余裕がなければ難しいですからね。

仕事に行きたくないと感じたら、早めに対処していきましょう!

(桑野量)

関連する診断をチェック!

月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断

※画像はイメージです

※この記事は2021年10月01日に公開されたものです

桑野量(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

カウンセリングサービス所属、心理カウンセラー

電話、面談(東京・福岡)によるカウンセリング及び心理学ワークショップ講師をしている。「楽にシンプルに自分らしく生きる」をテーマに、現在抱えている問題や不安に対し、その人の魅力や才能が輝き出せるような提案やサポートを行う。恋愛やビジネスなどの問題に対して心理学的なアプローチだけではなく、リラックスした空間を作り出し、笑いあえる温かく優しいカウンセリングが好評である。

この著者の記事一覧 

SHARE