お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「モチベーション」とは? 意味や正しい使い方&類語

Sai

「モチベーション」の英語表現

「モチベーション」は元々英単語を語源とするカタカナ語であるため、英語での会話や英文で使用することも少なくありません。

海外支社や海外の取引先とのやり取り時に困らないよう、「モチベーション」の英語表現も理解しておきましょう。

「モチベーション」は、語源である名詞の「motivation」を使うか、「動機づける」という意味の動詞「motivate」を使うことでニュアンスを表現することができます。

例文

・The company decided to offer employees incentives in order to increase motivation.(その会社はモチベーションを上げるために、社員にインセンティブを与えることを決定した)

・There will be increased motivation in the team.(きっとチーム内のモチベーションが上がるだろう)

・Setting a daily goal will motivate you more and more.(日々の目標を定めることは、あなたのモチベーションをだんだんと上げてくれるでしょう)

・When he doesn’t have the motivation, he tends to make more mistakes.(彼はモチベーションが下がると、よりミスをしがちになる)

・By maintaining motivation, people will work faster and more efficiently.(モチベーションを保つことで、人々は早く効率的に仕事をするようになる)

意味やビジネスシーンでの使い方を理解しよう

職場やメディアなどで頻繁に使われる「モチベーション」という言葉。「モチベーションを上げる」とか「モチベーションを保つ」などという表現をよく見聞きするものの、実は正しい意味を知らなかったという人もいるでしょう。

ビジネスシーンにおける「モチベーション」の意味や使い方、類語や混同しやすい単語との違いなどを一度理解してしまえば、使いこなすことはそこまで難しくありません。

どんな場面でも自信を持って使えるようにしておきましょう。

(Sai)

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月23日に公開されたものです

Sai

旅行会社で5年間コンサルタントとして働いた後、フィリピンやオーストラリアでの滞在を経てフリーライターに。国内外で働いて得た知識や、婚活・国際恋愛・国際結婚などの経験を元に、恋愛や結婚関連、ビジネス系コラムなどに関する記事を多数執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE